logo
logo

東京本社の求人一覧(4ページ目)

東京本社の求人一覧(4ページ目)

88 件中 31-40 件を表示
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

バックエンドエンジニア/テックリード(OPTiM Biz)

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。

本ポジションは自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizのバックエンドを開発するポジションとなります。
OPTiM Bizについて:https://www.optim.co.jp/optim-biz/
参考動画:https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi

【業務内容】
OPTiM Bizは複数チーム(1チーム5-6名程の人数×約13チーム程)で開発を行っており、1チームを牽引していただくリーダーとしての役割を想定しています。
・WEBアプリケーションの設計、開発
実装、自動テストの作成、レビュー、検証、リリースなどプロダクト開発に横断的に関わっていただきます
・仕様確認、不具合調査など問い合わせ対応
・仕様検討の検討、ユーザーヒアリング
・PMと開発進捗に関するやり取り、開発スケジュールの進行管理
・メンバー育成

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【開発環境】
言語:Ruby, AndroidJava, Objective-C, Swift, C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS, さくらクラウド
その他:GitLab, Jenkins, Linux, MySQL, Redis

【チーム構成】
新規開発を行うユニットと運用保守・サポートを行うユニットに分かれており、全体で100名程のメンバーで構成をされています。(1チーム5~6名×約13チーム)

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

QAマネージャー

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。

本ポジションは、部署を横断した全社的な品質管理プロセスの策定、計画立案や推進を行うポジションです。(現在は各プロダクト毎にテストを実施しております)

【業務内容】※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・ソフトウェアの品質目標の設定、品質に関する計画と戦略の策定
・品質管理プロセスの策定、適切に実施するための枠組みの確立
・品質計画に基づいた品質保証活動実施と、品質の確保
・定期的な評価や検証を通じた品質の問題点の特定、改善のための取り組みの促進
・開発チームや関係者とのコミュニケーションを通じた、品質に関する情報共有や意識の向上等

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【開発環境】※プロジェクトにより異なります
・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot, Play Framework
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Ansible
・DB:MySQL, PostgreSQL

【プロダクトの一例】
■自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム
https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/
■農業DX事業
https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts

【チーム構成】
1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

フロントエンドエンジニア

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。

本ポジションは、フロントエンドエンジニアとしてWebアプリケーションのフロントエンド開発やモックアップ開発を通してユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスやアプリケーションの開発を行っていただくポジションです。

【業務内容】※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・新規プロダクトの企画フェーズにおけるUX設計・モックアップ開発
・各プロダクトのUI設計・開発
・当社デザインシステムに準拠した実装の推進
・コンポーネント設計
・Swagger(OpenAPI Specification: OAS)を利用したAPI設計
・フレームワークを利用した実装
・Testing Trophyを意識したテスト実装

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【開発環境】※プロジェクトにより異なります
・言語: TypeScript
・フレームワーク: Next.js(React), MUI, Express.js
・インフラ: AWS, Docker, Kubernetes
・ツール: Storybook, Jest, Vitest, Git

【プロダクトの一例】
担当いただくプロダクト・プロジェクトはご希望、業務状況、スキルマッチ度に応じて決定いたします。
■OPTiM サスマネ
https://www.optim.co.jp/ops/
■OPTiM Taglet
https://www.optim.co.jp/optim-taglet/

【チーム構成】
1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

バックエンドエンジニア

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。

本ポジションは、当社のあらゆる自社サービスに関わるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行っていただくポジションです。

【業務内容】※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・API、Webアプリケーションの設計、開発
・バックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発
・サービスの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動

業務の一例(OPTiM サスマネ)
・アプリケーションの基本設計、詳細設計
・OpenAPI Specificationを用いたAPIスキーマ設計
・Goを用いたバックエンド(WebAPI, AWS Lambda関数, 定期バッチ処理)の実装、単体テストの実装
・アプリケーション要件に合わせたDBの論理設計、物理設計
・アプリケーション障害時のDatadogを用いたログの調査、切り分け

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【プロダクトの一例】
担当いただくプロダクト・プロジェクトはご希望、業務状況、スキルマッチ度に応じて決定いたします。
■OPTiM サスマネ
https://www.optim.co.jp/ops/
■OPTiM ID+
https://www.optim.co.jp/optim-id-plus/
■OPTiM Biz
https://www.optim.co.jp/optim-biz
■MINS>
https://www.optim.co.jp/newsdetail/20201026-pressrelease-03

【開発環境】
■OPTiM サスマネ
言語:Go(Gin, Cobra, GORM)
インフラ:AWS, Docker, Kubernetes
■OPTiM ID+
言語:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS, Docker, Kubernetes
■OPTiM Biz
言語:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS, さくらクラウド
■MINS
言語:Go(Gin)
インフラ:AWS, Docker, Kubernetes

【チーム構成】
1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

エンジニアリングマネージャー

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。

本ポジションは、エンジニアリングとピープルマネジメントを両立し、開発チームにおける技術戦略の実行、開発生産性の向上、採用を含めたチームの組成や育成を担っていただくポジションです。

【業務内容】※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・新規プロダクトにおける開発スタイルやアーキテクチャの検討推進
・新たな技術の導入の際のテックリード層のエンジニアを巻き込みながらの検討推進
・サービスの規模拡大・提供期間の拡大に伴うリアーキテクチャ方針の検討、および推進
・事業・会社をリードできるエンジニアの採用や次世代リーダーの育成を通じたエンジニア組織づくり、組織文化の醸成
・メンバーからの技術やエンジニアキャリア等の相談に対する、方向性の提案
・5~10名前後の開発チームのマネジメント(入社時の役職によって、より複数名規模の開発チームマネジメント、および全社規模の施策推進をお任せする場合もございます)
・チームメンバーの生産性向上・技術力向上のための施策の立案、および推進
・自チームのメンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、
・ビジネスサイドと協調した、開発戦略の策定・推進・実行、予算管理等のプロジェクト全体の運用等

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【開発環境】※プロジェクトにより異なります
・言語:Go, Ruby, Java, TypeScript
・フレームワーク:Gin, Ruby on Rails, Spring Boot, PlayFlamework, Vue.js , React, Flutter
・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes, Helm
・DB:PostgreSQL, MySQL, Redis
・その他:GitLab, OAuth2, OpenAPI, LLM(コーディングアシスト用) 等

【プロダクトの一例】
■OPTiM AI Camera
https://www.optim.co.jp/optim-ai-camera/
■自治体公式スーパーアプリ
https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/local-government/
■OPTiM ID+
https://www.optim.co.jp/optim-id-plus/

【チーム構成】
1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

WEBアプリケーションエンジニア/テックリード(農業DX事業)

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。

本ポジションは弊社が推進している農業DXである、AIやクラウド技術を用いたドローン農薬散布サービス「ピンポイントタイム散布サービス(PTS)」にて利用するシステムを開発するポジションになります。
https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts

【業務内容】
開発チームのテックリードとしてアーキテクチャ設計・実装等、プロダクト開発を牽引いただきます。
・バックエンドおよびフロントエンドの設計、開発
・開発チームの技術的リード
・新規プロダクトや新機能開発の推進
・サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、顧客の課題などを考慮したアーキテクチャの検討や設計

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【開発環境】
・言語:Java, TypeScript, JavaScript
・バックエンドフレームワーク: Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Docker
・DB:MySQL

【チーム構成】
農業開発チームは現状3つのチームに分かれており、1チーム5~6名で開発しています。

拠点 東京本社

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【2026新卒】総務職

説明会&座談会 参加について
¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに、説明会のURLが送信されます。そちらより、説明会にご参加くださいませ。

会社説明会(約45分)と、座談会付きの会社説明会(約90分)の2種類ございます。ご自身のご希望に合わせてどちらかにご参加ください。ビジネス職(企画・営業)の社員が登壇いたします。
※選考意思は、説明会後のアンケートにて確認させていただきます
※途中入出・退出も可能です


オプティムの総務職とは
¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
弊社は、AI・IoT・Robotのテクノロジーであらゆる業界のビジネスのあり方、産業を今までにない方法で変革しようとしています。
そんな弊社の総務は、スタッフが快適に過ごせるようにオフィス環境を整備するお仕事や、上場企業としての会社運営(取締役会事務局など)を支えるお仕事を担い、様々な専門知識と実務遂行能力を培うことができる部署となります。


配属先の可能性
¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
本ポジションは、研修等(現場研修も含む可能性あり)を経て人事部に配属させて頂きます。想定業務内容は、オフィスの備品管理や社内の環境整備、株主総会、取締役会事務局サポート業務などから従事頂き、中長期的より幅広く専門的なお仕事をお任せしていければと考えております。


選考フロー
¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
1次審査:適性検査(履歴書のご提出をお願いしております)
2次審査:個人面接 
3次審査:役員面接(役員面接までに弊社指定のESをご提出いただきます)
※役員面接通過後、カジュアル面談を実施しています
最終審査:社長面接

拠点 東京本社

募集期限:2026年03月31日まで

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【2026新卒】エンジニア職(プログラマ、SE、企画)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。

・選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます
・ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DXで社会課題の解決をする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します。
場合によっては面談を実施させていただくことがございます。
2次:マネージャー面接/役員面接(各30分予定)
3次:社長面接
・面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください
・最終面接前にご来社による社内見学をお願いしております
・個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます

拠点 東京本社

募集期限:2026年03月15日まで

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【通年採用】28卒以降プレエントリー

2028年以降に高専・大学・大学院卒業見込みの方のエントリーページです。文理問わず、多くの方からのエントリーをお待ちしております。

職種別になっておりませんので、エントリーの際はどの職種、どのような仕事に興味があるのかご記入下さい。
当社のインターンシップやイベントのご案内をお送りさせていただきます。

2026年入社ご希望の方は、別途その年度の求人にエントリー下さい。
2027年入社ご希望の方は、ぜひ夏季インターンにエントリー下さい。

拠点 東京本社

  • イベント案内
  • イベント

【26卒 ビジネス職向け】スピード選考会&新規事業企画 1Day勉強会


AI・IoTを使った新規事業企画をリアルに学ぶ!1Day勉強会&スピード選考会
---------------------------------------------------------------------------------------
1日でAI・IoTを使った新規事業企画のリアルを体感することができ、スキルアップ・成長につなげられる選考会付き1dayイベントです!

AI・IoTを活用した新規サービスを多数創出し続けているオプティムのディレクターから直接リアルな事業企画のプロセスを学ぶことができます!
個人・チームで協力し、オプティムの多彩な技術資産・顧客基盤を活用した新たな事業を企画して頂くワークに挑戦していただきます。実際の事業企画プロセスと同様に、課題抽出からソリューション検討、ビジネスモデルの構築までを一貫して検討して頂く事を通じて、リアルなサービス企画プロセスをご経験頂けます。

また、参加者限定のスピード選考会を当日に開催いたします。役員面接までの一気に実施する選考会ですので、この機会に是非ご参加ください。
※イベント終了後、アンケート回答を通じて希望者に限り選考へご案内します

●日時
2025/3/29(土) 10:30~14:30 (選考会:14:30~)

●場所
本社 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18階
アクセス: 浜松町の駅から、徒歩3分ほどのビルです!
参考)https://bb-building.net/tokyo/deta/153.html
※交通費の支給はございませんので予めご了承ください。

●対象者
2026年3月卒業予定でビジネス職(営業・企画)を希望されている方

●特徴
・1ヶ月半の選考スケジュールがイベント参加後、最短2週間で内定
・AI・ITの活用を前提にした新規事業創出を体験できる
・ディレクターが直接フィードバックを行い、事業の実現性を高める
・ 1日で集中して学び・アウトプットできる
・希望された方全員をその場で一次選考へご案内
・優秀な参加者は一次面接をスキップし役員面接へご案内

●当日のスケジュール
10:30  集合
10:40  DX新規事業企画 勉強会
11:30 個人・グループワーク
13:30 プレゼン・フォードバック
14:30 選考会
※面接が終了した方から順次解散予定

●選考スケジュール
【当日】
1dayイベント参加→一次面接→役員面接
・希望者に限り次選考へご案内します
・イベントを通じて当社社員が興味をもった場合は、一次面接をスキップし役員面接へご案内します

【後日】SPI受検→カジュアル面談→最終選考
・選考フローをカスタマイズさせていただく場合がございます

●服装
自由(私服でご参加いただいて構いません!)

●持ち物
筆記用具・PC(お持ちの方)・飲み物
※昼食はこちらで準備しますが、アレルギーをお持ちの方などはご自身でご準備いただいても構いません

●応募方法
エントリー後、書類選考にて参加者を決定いたします!

STEP1:エントリー
STEP2:エントリーフォームの情報をもとに書類選考を実施
STEP3:参加者の決定 ※エントリー後1週間前後で合否連絡をいたします。
STEP4:3/29(土)参加!

※参加決定後、顔写真付きの履歴書提出をお願いしております
※当日の集合場所など詳細は追ってご連絡いたします

●応募期間
2025/3/26 (水) 23:59まで
※応募人数が上限に達した場合には応募を締め切る可能性がございますのでご了承ください

●2027年以降ご卒業の方へ
こちらのイベントは2026年にご卒業の方向けとなりますので、2027年以降にご卒業の皆様には、別イベント等のご案内をお送りさせていただけたらと存じます。
ご希望の方は、以下ご登録をお願いします。
https://recruit.jobcan.jp/optim/job_offers/1647115

ぜひ上記をご確認いただき、ご応募ください!
皆さまからのご応募を楽しみにしております!

拠点 東京本社

募集期限:2025年03月28日まで

88 件中 31-40 件を表示
4/9