イベント概要
2025年4月30日(水)19:00 より「オプティム 農業DX事業 キャリアセミナー」を開催いたします。
当イベントでは、当社 農業DX事業の業務内容やキャリアについて、現役社員よりご説明いたします。
開催形式は、オンラインです。
農業DXに関するキャリアに少しでも興味をもっていらっしゃる方は、ぜひともご参加をご検討いただけますと幸いです。
日程:2025年4月30日(水) 19:00開始
形式:オンライン(Teams)
内容:
・19:00~20:00 現役社員による農業事業や業務内容、キャリアについてのセミナー
・20:00~20:30 現役社員の業務紹介、求人ご案内(事前に面接ご希望をいただいた方には、座談会後に当日中の面接を実施予定)
当日セミナー内で詳細をお話する求人(面接対象の求人):
・事業開発(新規事業/農業DX)
https://recruit.jobcan.jp/optim/job_offers/1821899
・システム企画、リサーチャー(新規事業/農業DX)
https://recruit.jobcan.jp/optim/job_offers/1821900
※内容は予定となっており、一部変更される可能性がございます。最新情報は随時こちらのページでご案内いたします。
※エントリー後、ご登録いただきましたメールアドレス宛に届く、ご案内メールより詳細をご確認ください。メールが届かない場合には、迷惑メールフォルダもご確認いただいた上で、recruit@optim.co.jpまでご連絡ください。
※参加ご応募を多数いただきました場合には、抽選でのご案内とさせていただく場合がございます。
※開始時間より10分以上遅れられた場合には、ご参加いただけない場合がございます。
東京本社
募集期限:2025年04月30日まで
株式会社オプティムは「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
本ポジションは、各産業向けのAI開発を担っていただき、様々な課題をAIにより解決するための研究開発を行うポジションとなります。
【業務内容】
・深層学習を利用した画像解析、時系列データ解析、音声認識、自然言語解析等のエンジン開発
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
本ポジションは、産業DX向けハードウェア開発における電気設計の実務担当として、要件定義・要素技術開発から設計、評価、量産まで一貫して担当していただくポジションとなります。
【業務内容】
・プロダクトの目的を理解し開発仕様に落とし込む要件定義業務
・プロダクトの目的に合わせた部品の選定およびシステム設計
・回路設計、基板設計、部材調達から実装手配
・実機のデバック、評価
・基板検査仕様の策定、治具の設計と手配
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【プロジェクト例】
・農業用ドローンの心臓部となるフライトコントローラー
・田植えを効率化する直播ドローン、ストライプ・シード・シューター
https://youtu.be/exUdlz832CI?si=1G0tGXSUzZhDGjeA&t=104
・土木測量の業務効率化を実現する、レーザースキャナーデバイス
https://youtu.be/_TvTaxpOgZY
・トンネルなどのインフラの点検用ベース車両および撮像システム
https://youtu.be/3Nj86LK7xLI?si=BntF_10V4bqhzYue&t=320
ロボティクス技術を活用して各産業の課題解決を一緒に行っていだける方をお待ちしています。
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
本ポジションは自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM BizのWindows向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発を行うポジションとなります。
OPTiM Bizについて:https://www.optim.co.jp/optim-biz/
参考動画:https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi
【業務内容】
・C++を用いたクライアントアプリケーション開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計
・マルチOS向けコアライブラリ開発
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【開発環境】
言語:C++
インフラ:AWS, さくらクラウド
その他:GitLab, Jenkins, Linux, MySQL, Redis
【チーム構成】※以下はあくまで一例です
・チームリーダー:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・Windowsアプリケーションエンジニア:2名
・テストエンジニア:2名
OPTiM Bizの開発チームの場合、上記の様なチーム(構成はさまざま)が複数あり、その複数チームを束ねているのがPM、という構成になっております。
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
本ポジションはAndroid/iOS向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただくポジションとなります。
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。
【業務内容】
・Swift, Objective-C, Kotlin, Java等を用いたモバイルアプリケーション開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計
・マルチOS向けコアライブラリ開発
・API仕様変更、ストアのポリシー変更等OS側発信情報のキャッチアップ、および対応方針の策定
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【チーム構成】
1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
本ポジションは自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizのテクニカルサポートを担当いただくポジションとなります。
OPTiM Bizについて:https://www.optim.co.jp/optim-biz/
参考動画:https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi
【業務内容】
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のための手法を検討し、実施いただきます。
・問合せ内容の分析、レポート、製品開発部へのフィードバックなど、製品の満足度向上にのための手法を検討し、実施いただきます。
・サービスの問題、障害、改善点など、関係各チームとコニュニケーションを取り、関係各チームを巻き込んで問題解決を実施頂きます。
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のための業務改善の実施およびシステム/自動化導入の推進を実施いただきます。
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【開発環境】
言語:Ruby、AndroidJava、Objective-C、Swift、C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS、さくらクラウド
その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL 、Redis、Zendesk
【チーム構成】
・マネージャー:1名
・スタッフ:5名(業務委託スタッフ含む)
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
本ポジションは自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizのテクニカルサポートを担当いただくポジションとなります。
OPTiM Bizについて:https://www.optim.co.jp/optim-biz/
参考動画:https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi
【業務内容】
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のため、電話、メール、オンサイト対応を行っていただきます
・問合せ内容の分析、レポート、製品開発部へのフィードバックなど、製品の満足度向上に貢献していただくため、データ収集、記録を行っていただきます
・サービスの問題、障害、改善点など、関係各チームとコミュニケーションを取り、関係各チームを巻き込んで問題解決を実施いただきます
・お客様の満足度向上及び、自己解決支援のため、お問い合わせ内容から「マニュアル」や「FAQ」を作成していただきます
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【開発環境】
言語:Ruby、AndroidJava、Objective-C、Swift、C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS、さくらクラウド
その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL 、Redis、Zendesk
【チーム構成】
・マネージャー:1名
・スタッフ:5名(業務委託スタッフ含む)
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
弊社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションを開発しており、利用するインフラもAWSのようなクラウドからVPS、オンプレミスまで多岐に渡ります。
当ポジションは低レイヤ部分のサービスの基盤構築や運用、技術的課題の解決するための技術調査や導入を行うポジションになります。
【業務内容】※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・Webサーバ、APIサーバ、リバースプロキシ、デーモンプログラム等の開発、運用
・各プロダクトのローンチ・リリース作業
・各プロダクトのミドルウェアやツールの改善
・microservicesの基盤の整備や支援、周辺ツールの開発、運用
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
弊社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションを開発しており、利用するインフラもAWSのようなクラウドからVPS、オンプレミスまで多岐に渡ります。
当ポジションはサービスの基盤構築や運用や、技術的課題の解決するための技術調査や導入を行うポジションになります。
【業務内容】※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及び実装の支援
・システムモニタリングやCI/CDパイプラインの改善
・サービスの可用性やパフォーマンスなどの計測及び改善
・開発及び運用プロセスの改善
・改善活動に寄与するソフトウェアの設計及び実装
・その他、サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
東京本社
株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。
弊社ではPlatform Engineeringを取り入れております。当ポジションは社内プラットフォームの開発・運用やプロダクトの移行支援を技術面でリードいただくポジションになります。
【業務内容】※ご希望やスキルのマッチ度により以下のいずれかをお任せします
・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及び実装の支援
・システムモニタリングやCI/CDパイプラインの改善
・サービスの可用性やパフォーマンスなどの計測及び改善
・開発及び運用プロセスの改善
・改善活動に寄与するソフトウェアの設計及び実装
・その他、サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決
変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
【開発環境】
クラウド: AWS
コンテナ: Docker, Kubernetes
ネットワーク: Istio, EnvoyProxy, Nginx
モニタリング: Grafana, Mimir, Loki, Tempo, OpenTelemetry, Vector, CloudWatch, Datadog
Infrastructure as Code: Terraform, Helm, Helmfile
CI/CD: GitLab CI
その他: Git, Markdown, Linux, Shellscript, DuckDB
【チーム構成】
プラットフォームエンジニアリングチームは7名体制となります。
東京本社