logo
logo

滋賀県の求人一覧(7ページ目)

滋賀県の求人一覧(7ページ目)

63 件中 61-63 件を表示
job-image
  • 施設長(正職)
  • 正職員

【滋賀県 大津・草津エリア】 園長候補|認可保育所|2025年4月~OK

◇◆【ココが魅力】◇◆
【保育業界未経験者も歓迎】】異業種出身の方も活躍中
【理想の保育園】大人都合ではなく、こども主体の運営
【繋がる保育】「なんだろう」をきっかけに興味関心が広がる保育
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【サポート体制抜群】エリア担当・本部・横のつながりも
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも


*:.,.:*ビジョンが浸透している運営しやすい園*:.,.:*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大人都合の保育ではなく、
「本当に子どものための保育を」…と本気で考える保育。
これが檸檬会のビジョンです。
私たちの想いに共感してくれた人を仲間に迎えているので、
意思疎通しやすい職場環境が築けています。
職域、役職を超えても、コミュニケーションが取りやすく、
日々、何かあった時には理念に立ち返りながら保育に携わる。
保育園を運営するという立場においても、やりがいを実感できることでしょう。


*:.,.:*理念が実現されている現場の保育*:.,.:*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1日のスケジュールが決まっていて、
「これから◎◎の時間ですよ」と、保育士の指示・号令で子どもたちが行動する。
そんなスタイルの保育園が一般的だと思いますが、
檸檬会は
机の上だけで考えた保育計画。
先輩たちが作ったマニュアル通りの保育。
保護者を喜ばせるための行事。
これらは一切ありません。
何気ない子どもの声を丁寧にすくい上げ、
疑問や関心を深めていく「子ども発のつながる保育」を大切にしています。


◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。


◇◆【未経験からチャレンジできる園長の仕事】◇◆
保育者としての長年の経験を活かしたい方はもちろん、保育業界以外でのマネジメント経験を活かしたいという方は、ぜひご応募ください。(業界経験や管理者経験は不問です)
業界未経験者は、副園長などからスタートし、園の運営に関する仕事の基礎を学びます。保育の知識を学ぶオンライン研修があるほか、キャリアアップの際には研修も用意しているので安心です。
保育経験がある方には、即園長のポジションをお任せするケースもあります。これまで培ってこられたご経験で、子どもたち・現場職員が安心して過ごせる施設づくりに取り組んでください。
当法人において、園長というポストはゴールではなく、あくまで通過点にしか過ぎません。ゆくゆくは、法人のバックヤードを担う本部スタッフへキャリアチェンジする道もあります。総務・経理・人事など、多彩な活躍のフィールドが用意されているので、自分次第でいくらでもキャリアの幅を広げていけるのも、当法人で働く魅力の一つです。


◇◆【滋賀エリアの保育園】◇◆
※募集園についてはお問合せください

ーーーーーーーーーー
<レイモンド大津保育園>
滋賀県大津市一里山7丁目1ー1

<レイモンド東矢倉保育園>
滋賀県草津市東矢倉1丁目5ー8

<レイモンド淡海保育園>
滋賀県大津市萱野浦2ー1

<レイモンド瀬田こども園>
滋賀県大津市大江4丁目12ー34

<レイモンドみらい園・児童クラブ>
滋賀県大津市中央2丁目2ー20

<レイモンド大萱こども園>
滋賀県大津市大萱4丁目10ー50

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 全エリア

job-image
  • 施設長(正職)
  • 正職員

レイモンドみらい園 副園長

◇◆【ココが魅力】◇◆
【地域に貢献】保育園・児童クラブ・病児保育を運営
【心と身体を育てる保育】リズム運動・ラジオ体操・スイミング
【子ども本位の保育】大人が押し付けるのではなく、子どもがやりたいことに夢中になれる
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも

◇◆【レイモンドみらい園の魅力を紹介します】◇◆

*:.,.:*地域に必要とされる存在へ*:.,.:*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「レイモンドみらい園」は、大津市の中心部にある都市型保育園です。建物はマンション型で1階、2階が保育園。3階は定員40名の児童クラブと、同フロアに病児保育も運営しています。一時預かりと児童クラブ、そして病児保育という複合型保育園として地域のニーズの応え、「ここにレイモンドみらい園があって良かったね」と皆さんに感じていただける、かけがえのない存在でありたいと願っています。

*:.,.:*心と身体をバランスよく育てる保育*:.,.:*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当園では、子どもの心と身体と知的面をバランスよく育てる保育内容の一つとして、日々の保育の中でリズム運動を取り入れているほか、5月~10月にはスイミング活動、また、毎朝、ラジオ体操も行っており、年長組が当番制で計測もしています。
英語で天気や自己紹介を行う取り組みも行っており、「英語に親しむ」環境も創れています。
みらい園でメダカを飼育したこともありました。メダカをどうやって育てていくのか、みんなで調べながら、成長を楽しみにお世話をしています。
卵が産まれた時は、手に取って触り、固いものだけを別の水槽にいれていくことを知りました。卵が固いものだとは知らず、そっと触ってもつぶれないことに子ども達もビックリ!
数日して、卵の中に黒い点々が見えると、「これは何だろう?」と興味深々。これが、メダカの赤ちゃんの目だと分かると、驚いていた様子です。赤ちゃんが誕生するシーンを見ることができると、みんな大歓声!目を細めないと見えないほどの小さな赤ちゃんをみて、芽を細めながら慈しむ姿がありました。命の大切さを間近で感じながら 大切に育てていきました。

*:.,.:*年齢・発達に応じた保育を行っています*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
私たちが大切にしているのは、保育士・看護師・調理スタッフなど、職種の垣根を越えたチームワーク。職員一人ひとりが保育者としての誇りを持ち、チームとして保育に関わる喜びを実感できるような保育園を作って行きたいと考えています。
活躍中の保育士を紹介すると、Aさんは音楽が大好き。子どもたちを巻き込み、とっても楽しそうにみんなでいつも演奏会をしています。Bさんは体育が得意。子どもの発達に合わせて工夫しながら運動遊びを楽しませてくれます。絵がとっても上手なDさんは、子どもに寄り添いながらいつも素敵な絵を描いてくれます。給食室の先生であるCさんは。、食べることに興味が持てるように食の”実践”をしてくれたり、食育の本を読んでくれたり子どもに身近に関わってくれます。

◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるように導くのが、当園の保育士の役割です。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンドみらい園

job-image
  • 保育補助・その他
  • 正職員

学童指導員|正職員|Kids&More淡海児童クラブ

児童クラブに通う子どもたちの生活や遊びを見守り、施設内の安全管理をお任せいたします!

小学1年生~6年生までの児童、約80名程度が在籍しています。
学校の宿題をしたり、作品を作ったり、身体を動かしたり、元気いっぱいな児童が安心して楽しく過ごせるよう、児童の安全見守りをお任せします◎
その他にも、イベントや勉強会など定期的な催しも開催しており、その準備や当日の運営もお願いします。


【お仕事内容】
・施設内の環境づくり
・子ども達の安全見守り
・施設内の清掃や片付け 
・施設長への業務連絡 等・・・

【お仕事イメージ】※シフトによって、内容は変動します。
 9時 ~ 書類作成・事務作業など
 14時~ お掃除
 15時~ 子ども達の活動見守り(工作、お絵かき等々…安全を見守りながら、一緒に楽しんでください♪)
 17時~ 保護者お迎え対応
 18時~ 片付け・お掃除

施設では、施設長・他スタッフが在籍しております。
分からないことがあればすぐに聞ける環境です!

【こんな人におススメ◎】
・子どもと一緒に活動することが好き
・子ども達と関わる仕事がしてみたい
・少し体を動かす仕事もしてみたい!


未経験でもご安心ください♪
当施設では学童未経験から入職された方も多数活躍中!
元保育士や幼稚園教諭だった方も活躍しております◎

まずは施設見学からでもOK
少し話しを聞く程度でも大丈夫です。是非一度ご連絡ください。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 Kid's&More淡海児童クラブ

63 件中 61-63 件を表示
7/7 次のページへ 〉