もともとは不動産コンサルティング業からスタートし、現在でも都市計画や商業施設の開発に携わっています。
もう一方で街のインフラとなるホテルやベイカリー、レストランなどの運営もしています。
1杯のコーヒーが誰かの生活のリズムをつくり、それらの生活が集まって街をつくる。
街づくりに対し、マーケティングなどのマクロな視点と、リアルな日常に根付いたミクロな視点、その双方からアプローチしている会社です。
いま、時代の潮流が大きく変化しています。
モノがなかった時代から、モノが溢れる時代へ。
従来の正攻法が通用しなくなった現代において、
社会や企業や生活者が求めるソリューションも、
「ものづくり」から「価値づくり」にシフトしています。
では、価値とはなんでしょうか?その答えは千差万別です。
ひとつだけ確かなのは、価値づくりの起点は「探究」から始まるということ。
好きなお店、好きな食べもの、好きな音楽、好きな道、好きな場所。
なぜ好きなのか?それを深く探ることで
一見バラバラに見えていた点と点が線になり、そして面になる。
そこに価値づくり、および街づくりのヒントがあるはずです。
新たな価値づくり、そしてこれからの街づくりに挑みたい。
まだまだ小さい船ですが、探究心に溢れた仲間を募集します。
いっしょに、未来のカルチャーをつくりましょう。
JOIN THE BOAT!