━━■『ホテル事業部 マーケティング担当募集!!』■━━
【仕事内容】
本部におけるレベニューマネジメント、OTAサイトの構築/管理、宿泊プランの作成など、ホテルの魅力・利益最大化を目的としてマーケティング業務全般に携わって頂きます。
【募集背景】
私たちGREENINGは、建築不動産の企画開発から、街のインフラとなるホテルやレストランの運営を通じて、カルチャーを軸とした街づくりを展開しています。
今後、改めて世界中から注目されている、日本のカルチャー、自然、食の文化的価値を我々のビジネスとして高める為に、ホテルやタイムシェアやバケーションレンタルにより注力していきます。
そこで、これまでの事業で培ったオーダーメイドプランニングやクリエイターコラボレーションなどの強みを活かし、通常のホテルの既成概念に捉われない、新しい仕組や価値を提供していきたいと考えています。
首都圏だけでなく、名古屋や福岡、宮嶋など、この数年で多様なホテルプロジェクトを展開していく中で、私たちがやりたいことは、そこにしかない地方の価値やユニークさ、都会の面白さに、私たちらしいアプローチを融合させ「そこにしかない風景」をつくること。
だからこそ、全てがオーダーメイド、唯一無二の開発になり、それゆえのチャレンジングな面白さがあります。
私たちと一緒にこの挑戦を共に愉しみ、今までにない新しい価値を共につくっていってくれる方からの募集をお待ちしております!
本部オフィス
━━■『ホテル開発事業部 運営管理担当募集!!』■━━
【仕事内容】
システム企画開発やPL策定、オペレーション全般の指示管理や安全管理等、ホテル運営における運営管理業務全般に携わって頂きます。
【募集背景】
私たちGREENINGは、建築不動産の企画開発から、街のインフラとなるホテルやレストランの運営を通じて、カルチャーを軸とした街づくりを展開しています。
今後、改めて世界中から注目されている、日本のカルチャー、自然、食の文化的価値を我々のビジネスとして高める為に、ホテルやタイムシェアやバケーションレンタルにより注力していきます。
そこで、これまでの事業で培ったオーダーメイドプランニングやクリエイターコラボレーションなどの強みを活かし、通常のホテルの既成概念に捉われない、新しい仕組や価値を提供していきたいと考えています。
首都圏だけでなく、名古屋や福岡、宮嶋など、この数年で多様なホテルプロジェクトを展開していく中で、私たちがやりたいことは、そこにしかない地方の価値やユニークさ、都会の面白さに、私たちらしいアプローチを融合させ「そこにしかない風景」をつくること。
だからこそ、全てがオーダーメイド、唯一無二の開発になり、それゆえのチャレンジングな面白さがあります。
私たちと一緒にこの挑戦を共に愉しみ、今までにない新しい価値を共につくっていってくれる方からの募集をお待ちしております!
本部オフィス
━━■『ホテル開業準備室 ホテル本部スタッフ募集!』■━━
【仕事内容】
ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメントや商品企画、オペレーション計画など、ホテル本部にて開業までに必要な構築業務全般に携わって頂きます。
【募集背景】
私たちGREENINGは、建築不動産の企画開発から、街のインフラとなるホテルやレストランの運営を通じて、カルチャーを軸とした街づくりを展開しています。
今後、改めて世界中から注目されている、日本のカルチャー、自然、食の文化的価値を我々のビジネスとして高める為に、ホテルやタイムシェアやバケーションレンタルにより注力していきます。
そこで、これまでの事業で培ったオーダーメイドプランニングやクリエイターコラボレーションなどの強みを活かし、通常のホテルの既成概念に捉われない、新しい仕組や価値を提供していきたいと考えています。
首都圏だけでなく、名古屋や福岡、宮嶋など、この数年で多様なホテルプロジェクトを展開していく中で、私たちがやりたいことは、そこにしかない地方の価値やユニークさ、都会の面白さに、私たちらしいアプローチを融合させ「そこにしかない風景」をつくること。
だからこそ、全てがオーダーメイド、唯一無二の開発になり、それゆえのチャレンジングな面白さがあります。
私たちと一緒にこの挑戦を共に愉しみ、今までにない新しい価値を共につくっていってくれる方からの募集をお待ちしております!
本部オフィス
私たちGREENINGは、都市計画や商業施設等の不動産企画開発事業と、街のインフラとなるホテルやベイカリー、レストランなどの運営を行う”街づくり”会社です。
2020年に設立した弊社は現在社員180名、アルバイト300名のスタートアップ企業です。
今後も街づくりを通して「そこにしかない風景」を世の中に価値として提供するべく、数多くの新規プロジェクトが予定されています。
そんな中、人事労務/総務というバックオフィスの側面から、GREENINGをより魅力的でエネルギー溢れる会社にするべく、人事チームを強化します。
━━■仕事内容■━━
【所属部署:PEOPLE & CULTURE】
GREENINGでは人事総務部門をPEOPLE&CULTURE本部と呼んでいます。
・人財開発(採用・開発・育成等)チーム
・人事基盤(労務・管理・福利厚生等)チーム
今回の募集は、人事基盤チームのうち、給与労務をメインに携わって頂きます。
【具体的な業務】
■給与労務
・給与計算・社保手続
・入社・退社・異動・休職・復職等の各種システム登録や手配等
・勤怠管理
・人件費作成/策定
・社内規程や労務関連契約書の作成や届け出、状況に応じたメンテナンスや最適化等
・健康診断・福利厚生に関する手続き、勤怠実績に応じたフォロー等
■人事管理
・タレントマネジメント運用(smarthrの活用)
・評価運用サポート
・辞令や異動管理等
単に決まったオペレーションやルールを運用するのではなく、どんどん新しい仕組みを自ら企画・立案し、運営まで可能。
労務管理に留まらず、人材開発チームと協力してオンボーディング、社内活性化企画、または人事制度企画等等、会社全体の先を見越し、「人」が生き生きと働く仕組みを作ることに携わることが可能です。
人事労務/総務という側面から、働くスタッフが「仕事を愉しみ、人生を愉しむ」環境をつくり、共にチームを盛り上げていってくれる方のご応募をお待ちしています!
本部オフィス
新規出店、事業拡大に伴い、採用アシスタントとしてGREENINGのこれからを一緒に支えてくれる方を募集します。
現在当社は、社員約180名。「1杯から考える街づくり」をコンセプトに、不動産や飲食、ホテルなどの事業を展開している会社です。
今後も新規出店が続く中で、採用アシスタントとして、今後のGREENINGを担う人材の採用や働くスタッフが輝ける環境創りに取り組んで頂きたいと考えています。
様々な業態や職種、新規案件多数、と非常にバラエティに富んでおり、共にこの成長ステージを楽しめるチャレンジ精神旺盛な方のご応募をお待ちしています!
本部オフィス
現在当社は、社員約180名に、オフィスや店舗、ホテルなどの拠点が20数箇所に展開しています。
今後も新規出店が続く為、新たにIT総務という職種を設け、単に決まったオペレーションやルールを運用するのではなく、現場で働くスタッフがストレスなく働ける環境を思索し、どんどん新しい仕組みを自ら企画・立案し、運営までを行なっていただける方を採用したいと考えています。
様々な業態や職種、新規案件多数、と非常にバラエティに富んでおり、共にこの成長ステージを楽しめるチャレンジ精神旺盛な方には最適な環境です。
【具体的な業務】
飲食店舗 / ホテル施設のIT管理業務全般をお願いします。
・パソコンのハードウェア、ソフトウェアの管理と運用
・施設内ネットワーク環境の構築と維持
・ソフトウェアや機器のメインテナンス、導入、運用
(例:POS、会計システム、ホテルシステム、人事システムおよびそのネットワーク)
・各ソフトウェアや機器のセキュリティ管理および円滑な導入と運用
・従業員からの問い合わせやリクエストに関しての各種サポート
・外部のIT管理会社との連携による社内ネットワーク環境の構築と保守運用
・サーバーメンテナンスと会社ドメインの管理
・IT機器のインベントリー業務 等
■ GREENINGとは
====================
私たちGREENINGは「1杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、
国内外の文化を軸にビジネスを展開する”CULTURE DESING LAB”です。
建築・飲食・ホテル・アート・デザインをはじめとするカルチャーデザイン領域と、
カルチャーを育む事業課題の解決を担うデジタルテクノロジー領域を融合させ、
観光立国化が進む日本において、文化を新しい価値やエコシステムの創造に結びつける、
カルチャープレナーを目指しています。
■ 事業概要
====================
多彩な事業領域だからこそ持てるクリエイティブな視点と実現力で、ハードとソフトの両面から「街づくり」のトータルプロデュースを行っています。
・建築不動産の企画、プロデュースから運営
・マスターリース、プロパティマネジメント、エリアマネジメント
・不動産開発に関するコンサルティング
・PRプロモーションを行う企画開発
■ 当社の魅力
====================
当社の強みは、企画からオペレーションまでを一気通貫して行うことで、信頼の獲得とコミュニティの場の創造、 持続可能なこれからの街づくりを行なっているということです。
「いろんな業態がある」から「いろんな経験ができる」
「いろんな人がいる(不動産・クリエイティブ・サービスetc..)」から「いろんな情報が入ってくる」
これからの時代、情報や知識をたくさん持っている方が強いと考えています。
だからこそ、当社でしか行えない、ポータブルスキル(=持ち運びできるスキル) が身に付く研修カリキュラムを多数実施し、当社を卒業した後も活躍できる人材となっていただくことを願っています。
また、「やりたい人が、やる」「やりたい人に、任せる」「やりたい人を、応援する」という社風の為、年齢・キャリア関係なく、業種・職種の枠を超えたステップアップが可能です。
■ 運営ブランド
====================
【ホテル】
MUSTARD HOTEL(下北沢) / BIRD HOTEL(鎌倉) / 沼津倶楽部(沼津)
【レストラン・カフェ】
GARDEN HOUSE(鎌倉・新宿・みなとみらい・広島) / GARDEN HOUSE CRAFTS / GH COOKIES. / しらす食堂 七代目 山利 / 日本生産者食堂KABEAT / PEZ / CHOW CHOW / Henderson /Pangaea cafe&bar / Crypto cafe&bar / HITO by TACUBO(ニセコ) / すき焼割烹日山(ニセコ)
【エリアマネジメント / プロモーションスペース】
reload(下北沢) / ADRIFT(下北沢) / ROG LOAD(代官山)
■ オープン社内報(note)
====================
こちらでは、社内イベントやスタッフインタビューなどを掲載しております。
社風について詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。
https://note.com/greening_hr
本部オフィス
私たちGREENINGは「1杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、
国内外の文化を軸にビジネスを展開する”CULTURE DESING LAB”です。
主な事業としては、都市計画や商業施設の開発などの不動産企画開発業務と街のインフラとなるホテルやベイカリー、レストランなどの運営を行っております。
1杯のコーヒーが誰かの生活のリズムをつくり、それらの生活が集まって街をつくる。
街づくりに対し、マーケティングなどのマクロな視点と、リアルな日常に根付いたミクロな視点、その双方からアプローチしている会社です。
今回は、今後の事業展開を見据え、コーポレート部門の中核メンバーとして税務・経理業務全般を担って頂く方を募集いたします。
【具体的な業務】
・収支管理
・店舗運営管理
・残高管理
・仕訳入力等
・小口現金管理
・仮払金管理
・経費精算処理
・出納業務
※案件により様々な業務が発生するため、その方のご志向をお伺いしつつご面接時にお任せする業務説明をさせていただきます。
GREENINGの縁の下の力持ちとして一緒に働きませんか?
本部オフィス