logo
logo

新卒採用 求人一覧

新卒採用 求人一覧

1 件
  • 新卒採用
  • 正社員

2026年4月入社:新卒採用


◎2026年3月卒業予定の新卒採用スタート!◎

■ GREENINGとは
====================
私たちGREENINGは、「一杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、不動産の企画開発から飲食店/ホテルの運営まで、"街づくり"のトータルプロデュースを行う会社です。

私たちが街づくりをする上で大切にしている価値、それは「そこにしかない風景」をつくること。

日本中に散らばる価値の原石=文化に、不動産や食、ホテルのアプローチを融合させて、みんなの「あったらいいな」をつくっていく。
それが街と生活、カルチャーとなり、「そこにしかない風景」となる。
そんな中で街づくりを通して社会に貢献したいと、私たちGREENINGは考えています。


■ 事業概要
====================
多彩な事業領域だからこそ持てるクリエイティブな視点と実現力で、企画から運営まで、「街づくり」のトータルプロデュースを行っています。

ー主な事業内容ー
・建築不動産の企画、プロデュースから運営
・マスターリース、プロパティマネジメント、エリアマネジメント
・不動産開発に関するコンサルティング
・PRプロモーションを行う企画開発
・ホテルや飲食店の企画・運営


■ 仕事内容
====================
【企画開発事業部】
建築や不動産のプロデュースや企画設計、エリアマネジメントと呼ばれるプロモーション事業など、街づくりにおける企画開発からのアプローチでその地域のVALUE UPを担うのが企画開発事業部です。

【象徴的なプロジェクト:reload】
下北沢~東北沢駅間の、小田急線鉄道跡地にて、個店買いを意識した商業空間「reload」の企画、PM、開業販促、エリアマネジメント、「MUASTARD HOTEL」やエンターテインメントスペース「ADRIFT」を運営する等、企画から開業・運営まで一貫して手掛け、街に新しい賑わいを創出しています。

【ホテル/飲食事業部】
開発プロデュース、商品開発、事業運営など、街づくりを支えるホテルや飲食店などの拠点んも運営やプロデュースを通して、そこに関わるお客様や地域に対して価値提供を担うのがホテル/飲食事業部です。

【象徴的なプロジェクト➀:BASE LAYER HOTEL】
2025年6月に新規オープン!
「街を遊びぶ、ビジネスホテルの新しいカタチ」をコンセプトに、「快適な滞在」と「楽しい街遊び」を実現するために、ビジネスホテルの機能性とカルチャー体験を融合させてのがこの『BASE LAYER HOTEL』です。地域のブリュワリーや飲食店、アーティストやクリエイターとのコラボレーションによるカルチャー体験を提供することで、従来のビジネスホテルの枠を超えて単なる宿泊施設ではない、カルチャービジネスホテルの先駆けとして新しい価値を提供していきます。

【象徴的なプロジェクト②:KABEAT】
日本橋兜町再活性化プロジェクトの一コンテンツとして、日本んも生産者を応援する食堂「KABEAT」を開業。新たなカルチャーの発信地日本橋兜町に、GREENINGの強みである”企画編集力”と”運営力”を存分に発揮した事業として誕生。


エントリー頂いた方よりWEB説明会のご案内をお送りさせて頂きます。
少しでも興味を持って頂いたかた、エントリーお待ちしております!

拠点 本部オフィス

1 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉