お仕事を探している「人」と、成長のために人材を求める「企業」の間に立ち、双方にとって最高の出会いを実現する「人材コーディネーター」の仕事です。
STEP1:課題のヒアリング
企業の担当者から、事業の未来や組織の課題を深くヒアリングします。これは単なる"人探し"の依頼ではありません。企業の未来を左右する、重要な経営相談です。
STEP2:想いに寄り添うカウンセリング
「どんな仕事で輝きたいか」
「将来、どんな自分になりたいか」
「働く上で、何を大切にしたいか」
求職者一人ひとりの価値観や想いに、深く耳を傾けます。時には、本人も気づいていない強みや可能性を、対話の中から一緒に見つけ出していきます。
STEP2:未来への扉を開く、お仕事紹介
カウンセリングで明確になった想いを元に、あなたの担当企業の中から、その方が最も輝けるであろうお仕事を紹介します。「この会社のこの仕事なら、あなたのその経験が活かせます」と、企業の魅力と仕事のやりがいを、あなたの言葉で情熱を持って伝えます。
【この仕事のやりがい】
あなたの介在によって、企業と求職者の想いが一つになり、無事にご入社が決まった時。
「〇〇さんのおかげです、ありがとう!」
企業と求職者、双方から感謝の言葉をいただける。これこそが、この仕事の醍醐味です。あなたの仕事が、一人の人生を変え、一つの会社の未来を創る。その手応えを、日々感じながら成長できる環境です。
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
設計者の頭の中を「カタチ」にする、最初の第一歩。
あなたにお任せするのは、自動車や航空機、精密な工作機械などの設計をサポートする「CADオペレーター」というお仕事です。
難しそうに聞こえるかもしれませんが、心配はいりません。一言でいえば「設計者のアイデアを、専門のPCソフトを使って立体的な図面に起こしていく仕事」です。
<そもそもCADって何?>
CAD(キャド)とは、PC上で設計図を作成するための専門ソフトのことです。かつて手書きで行っていた製図を、PC上で正確かつ効率的に行えるようにしたツールです。
【具体的な仕事の流れ】
STEP1:設計者の"想い"をヒアリング
設計者とコミュニケーションを取りながら、頭の中にあるイメージを具体化していきます。
STEP2:3Dモデリングで、アイデアを立体に!
CADソフトを使い、PC画面の中に部品を立体的に(3Dで)作り上げていきます。まるで粘土をこねるように、仮想空間でモノを組み立てていく、クリエイティブでワクワクする工程です。あらゆる角度から形状を確認し、最適な形を探っていきます。
STEP3:誰が見ても分かる「設計図」を作成
完成した3Dモデルを元に、今度は製造部門のスタッフが実際に部品を作れるよう、寸法や材質などを細かく書き込んだ2Dの図面を作成します。この図面が、いわば「モノづくりの説明書」。あなたの正確な仕事が、製品のクオリティを左右する重要な役割を担います。
STEP4:製造現場へ、バトンを渡す「出図」
完成した図面や関連書類をチェックし、製造部門へ正式に提出(これを出図:しゅつず と言います)します。あなたの手を離れた図面が、いよいよ本物の”カタチ”になる瞬間です!
【入社後のイメージ】
~3ヶ月目: 基礎研修。CADソフトの使い方や図面の読み方をじっくり学習。
~1年目: 先輩の指導のもと、簡単な部品の図面作成から挑戦(OJT)。
1年後~: 少しずつ担当範囲を広げ、自動車のバンパーや航空機の翼の一部など、より複雑でやりがいのある設計に携わっていきます。将来的には、CADオペレーターのスペシャリストや、自ら設計を行う「設計者」へのキャリアアップも目指せます!
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
【仕事内容】
今後ますます需要が高まる半導体に関連する装置の制御ソフトウェア開発を担当して頂きます。
【具体的には】
・要件定義
・設計
・コーディング
・テストなど
目的に応じてプロジェクトチームを立てて開発していきます。
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
【仕事内容】
多くの企業様が導入している会計システムの運用保守に従事していただきます。
主な業務内容はユーザーからの問い合わせ対応です。操作方法や不具合などの問い合わせが来ますので、マニュアルを見ながら対応していただきます。
チームで業務を行っておりますので、わからないことはメンバーと相談して対応することができます。
難しい問い合わせ内容については、開発者に協力を要請して対応します。
【使用ツール】
・VB.net
・SQL
【この仕事のやりがい】
運用保守の業務でIT知識を身に着けていただくことで、プログラマーやシステムエンジニアなど、上流工程の業務にもチャレンジすることができます。
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
【仕事内容】
大手航空機メーカー内で、航空機部品の品質保証業務を担当していただきます。
【具体的には】
航空機部品の製造工程の検査時に問題が見つかった際に原因は設計・製造・材料等の様々な観点で調査を行います。その後、是正対策を担当部門に対して要求をして、問題解決までのフォローを行います。
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
【仕事内容】
大手工作機械メーカーで、工作機械の機械設計をお願いします。
【具体的には】
・設計者からの指示に基づき形状検討
・CADを使用した3Dモデリング
・CADを使用した部品図面作成
・出図するための帳票類作成
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
【仕事内容】
大手厨房機器メーカーで、厨房機器の機械設計をお願いします。
【具体的には】
・製品の開発設計(3D-CAD使用)
・機械部品及び電装品のレイアウト設計
・強度解析や機構シュミレーション
・資料作成など
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
【この仕事の魅力】
日本最大級のテーマパークの舞台裏で、最新のBIM技術を活用し、施設の設計・施工プロセスを支える仕事です。短期間で高収入を得られるだけでなく、フルリモートで柔軟に働けるため、専門スキルを活かしながら自由な働き方が可能です。テーマパークのショーセットや設備との干渉を3D図にプロットし、設計・施工の最適化を図ることで、来場者に最高の体験を提供する重要な役割を担います。
【仕事内容】
6~7月の短期プロジェクトとして、テーマパーク内のWi-Fi、カメラ、モニターなどの設備を3D図にプロットし、提案・承認・施工プロセスに活用するドキュメントを作成します。
具体的な業務内容は以下の通りです。
- 設備の3Dプロット
テーマパーク特有のショーセットや他設備との干渉を考慮し、最適な配置を設計。
- BIMデータ作成
Autodesk Revitを使用し、設計・施工プロセスに活用できるデータを作成。
- 提案・承認業務
設計データをもとに、関係者と調整しながら承認プロセスを進める。
- 施工プロセス支援
BIMデータを活用し、施工時の課題を事前に解決するためのサポートを実施。
【この仕事のやりがい】
テーマパークの運営に欠かせない設備の設計・施工を支えることで、来場者に快適な体験を提供できます。BIM技術を駆使し、現場の課題を解決することで、エンターテイメント業界の発展に貢献できる仕事です。短期間で集中して業務に取り組みながら、最先端の技術を活用できるため、スキルアップにも最適な環境です。
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
【仕事内容】
大手メーカーでの生産技術サポート(事務)業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・工程設計
・品質管理書類の作成
・現場部門への聞き取り
・データ管理(可能であればRPA業務)
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス