logo
logo

株式会社スーパーソフトウエア東京オフィスの求人一覧

株式会社スーパーソフトウエア東京オフィスの求人一覧

11 件中 1-10 件を表示
  • [中途][Webエンジニア職]
  • 正社員

【小数精鋭!】Webエンジニアリーダー候補/フルスタックエンジニアを目指す/オープンな社風/年間休日128日/前職給与保証

■仕事内容
顧客事業会社に対して新規事業、新規サービス開発、DXを実現するために、
技術選定・アーキテクチャ設計およびMVP開発プロジェクトへ参画していただきます。
当社独自のメソッドを活かし、スクラム体制の構築、スプリント課題整理、
ファシリテーションをご担当いただきます。

■業務内容
スクラムマスターまたはスクラムマスター候補として開発チームに
入り、アジャイル開発の推進を行っていただきます。
ビジネス的な視点も兼ね備えていただけます。

■主な使用技術
テクニカルリードは、プロジェクトの目的や解決すべき課題にあわせて技術選定を行います。
社内ではPHP(Laravel)、Java(Spring Framework)、TypeScript、AWSなどの技術が多く利用されています。

■仕事を進める上で重要となるスキル
フロントエンド、バックエンド、インフラの全領域について知識を持ちつつ、適切な技術的解決アプローチを設計できる能力。
最初は無くても、できるようになっていけます。

■目指せるキャリアパス
①スクラムマスター・・・社内でのクラス、入社年数など一定の条件を満たした方には、認定スクラムマスター受講費用を全額会社が補助。アジャイル、スクラムのスペシャリスト、ITアーキテクトとしてご活躍できます。
②プロダクトマネージャ・・・新規事業や新規サービスの開発に携われるので、プロダクト開発に必要なスキルや観点を伸ばしてプロダクトマネージャとして活躍していくことも可能です。
③組織マネジメント・・・弊社の事業を仕掛ける側として、マネージャ、部長、エンジニアのキャリア支援など経営サイドとして活躍できます。

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2023年09月30日まで

  • [中途][Webエンジニア職]
  • 正社員

【年収500万以上/残業8.5h/上流へも参画可/創業40年安定】DXを推進するシステムエンジニア募集

ITエンジニアは、これからの日本が成長するための最も重要な仕事です。

にもかかわらず、
正しく評価されない、残業が多くて疲弊する、技術を学ぶ時間が無い
というのが日本の現実。

真面目なエンジニアやポテンシャルのあるエンジニアが多いのに
十分に活躍できる機会がない、待遇を得られる機会が少ない、という日本は危機的な状況です。
仕事も技術もプライベートも伸ばせる、
技術力で顧客に喜ばれる、世界では当たり前の新しいやり方が必要です。

もう古いやり方は終わりにして、
環境を変えていきましょう。

【業務内容】
上場企業や有名Webメディア企業のDXを実現する内製化支援を行っています。
ご自身のこれまでの経験を活かせる開発プロジェクトへ参画していただきます。
Webメディア、モバイル系、流通系、金融系など様々なプロジェクトがあるので、スキルを活かしてご活躍いただける環境があります。

【業務詳細】
クライアントとの要件ヒアリングや、基本設計、詳細設計、実装、リリースなどシステム開発全般に携わっていただきます。これまでは主に実装フェーズを担当していたため要件はこれからチャレンジという場合でも心配ありません。現在の対応可能なスキルを相談の上で、最もご活躍いただけるプロジェクトに参画していただきます。

【プロジェクト例】
・大手グルメサイト新規受発注システム開発(新規DXの一環でレストラン食材などの受発注を行えるシステムをRubyやVue.jsで開発)
・大手百貨店ふるさと納税ECシステム開発(ふるさと納税サイトの構築と運用をPHP、MySQLで開発)
・大手出版社の予約ポータルシステム開発(カルチャー雑誌連動の予約ポータルシステム構築と運用をC#.netとMySQLで開発)
・大手人材会社のiOSアプリ開発(新規求人サイトの立ち上げ企画から初期リリース、エンハンス運用までをSwift, Javaで開発)
・HEMSタブレットアプリ開発(エネルギー監理システム、グラフィック描画、通信処理をC#とUnityで開発)
など多数のプロジェクトが新規で続々と生まれています。

【主な開発言語】
バックエンド: Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / C# / Python / Go / Ruby ...etc.
フロントエンド: JavaScript(React.js / Vue.js) / TypeScript
そのほか、C言語やAWSクラウドのプロジェクトもあります。

【上位へ進める4つのキャリアパス】
(1)ITスペシャリスト・・・アーキテクチャや特定分野の技術に特化などより高単価なスキルを追求
(2)PM、プロジェクトマネージャ・・・QCDやリスク管理、工程管理などのプロジェクト管理を追求
(3)スクラムマスター・・・別事業部ではアジャイル開発ラボを行っているので、認定スクラムマスターとしてアジャイルを追求
(4)技術部門マネージャ・・・メンバーのマネジメントや育成を含めて技術部門の組織拡大に貢献

【ポジションの魅力】
・能力に見合った評価と報酬を得られる制度なので、仕事にやりがいや充実感があります
・2次請け、3次請けのSESから中途入社の方も数多くるため、オープンな社内文化です。新卒中心の人間関係がすでにあって入りにくいといった環境ではありません。
・大規模ユーザが利用するサービスを構築したエンジニアや、認定スクラムマスターなどもいるので技術的な方向性の相談はいつでもできます
・仕事の進め方、業務上の相談などは、スーパーバイザーや営業担当者などにいつでも聞けるので、ストレスなく働けます

【人生に余裕が生まれます】
・残業が少ないのでワークライフバランスが取りやすい環境です
・単価連動評価制なので年収も上がりやすい
・年収と仕事のバランスが良いので技術的な勉強をする時間が確保できます
・人間関係に悩まされることなく、協力し合う文化

【キャリアパスの選択肢】
ご自身のスキルや経験などの強みが活かせる案件を担当していただき、
上流や技術、業界などの適性に応じて強みをさらに伸ばせるプロジェクトへアサインしていきます。
技術知識を追求する、エンジニアをまとめるリーダーになる、
プロジェクトマネジメント・PMOスキルを磨く、特定の業界知識を身につける、など
幅広いキャリアパスを選択することができます。

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2023年12月31日まで

job-image
  • [中途][Webエンジニア職]
  • 正社員

【PM】独立系SI×自社ITサービス/平均残業10H未満/年間休日128日/リモート8割

フレックス制度や選択式出勤制度など時代に合わせた取り組みを行い、個々に裁量権を託すことでハイパフォーマーを輩出する当社にて、PMとして顧客に真の価値を提供していただける方を募集しています。

【お任せしたい業務】
・Webプロダクト開発支援プロジェクトマネジメント全般
・PJ計画、管理、実行
 チーム体制検討 / PJ会議の企画、検討、ファシリテーション
・PJの新規立ち上げ、実行フォロー

【期待すること】
クライアントへの価値提供を通してチーム拡大/メンバー育成


これから挑戦していきたいという方も大歓迎です。
社内には代表をはじめ、各分野でのスペシャリストが在籍しているため、経験がない・知見がない業務でも安心して取り組むことが可能です。


【プロジェクトについて】
プロジェクトは、クラウド、Web、モバイルの技術スペシャリストとしてお客様の課題解決によるDX支援がほとんど。
お客様のビジネスを理解をしながら技術面で専門家として課題を解決していくため、技術要件や設計、アーキテクチャ、実装など全て担当しています。

【過去に担当したプロジェクトの一部】
・人材転職サービスのアプリ開発チーム運営
・AIを使った適職診断Webサービスの開発
・スポーツ団体の公式記録管理Webシステム
・AWSクラウドのアーキテクチャ設計、ユーザ支援

具体的には、

・新規事業としてサービスを始める際のアプリ開発チーム立ち上げからリリース、運用保守を担当
・レガシー化したシステムをクラウドへ移行して、ボトルネックとなっていた技術的問題を解決
・システム部の担当が1人で困っている企業様に、業務フローの定義からEC、会計などのシステム化でDXを実現
・クラウドの知見がないユーザが発注したシステムで、ベンダーが要求通りのスペックを実現しているか技術面で支援

というように、お悩みに合わせた解決・開発をおこなっております。


【特徴】
◎出社とリモートが選べる選択式出勤制度
◎代表が現役エンジニア
◎社員の8割がエンジニア
◎若手はもちろん、40、50代のベテラン活躍中
◎技術のスペシャリスト多数在籍
◎勉強会を定期開催
◎オンライン動画サービスで5,500本以上の学習動画が見放題
◎該当の資格取得で最大4万円の手当が毎月!
◎技術書の購入補助

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2024年03月01日まで

job-image
  • [新卒][Webエンジニア職]
  • 正社員

【24卒】Web開発エンジニア/文理不問/平均残業8.5h/リモート/フレックス

【スーパーソフトウエアとは】
1983年大阪にて創業、現在は東京・広島・福岡の4都市に拠点を構えて事業を展開しています。

当社設立の目的は、「最先端技術を用いて価値を提供しエンジニアの成長の場を作ること」です。

日本のIT業界は、無意味な慣習があったり、技術を蔑ろにした分業が行われていたりと、業界構造が老朽化している側面があります。
現状を変えるべく、当社では「老朽化した業界構造の打破」をミッションの一つとしており、今後さらにハイパフォーマーを増やし、労働生産性の向上および最先端技術開発のさらなる発展を目指しています。
向上心のある人には大きくキャリアアップ、スキルアップできる環境です。

一方で、ITシステムというものは誰かの役に立って初めて価値を発揮するものなので、単なるプログラミング能力だけを技術力としては考えていません。
設計開発のための論理的思考力に加えて、ビジネスとしての問題解決の考え方、仲間と目的を達成するためのコミュニケーション、こういった複合的なスキルを持つITエンジニアを1人でも多く増やすためにテクノロジーを追究しています。


【事業内容】
東京オフィスの事業は大きく分けて、自社サービス・IT人材事業・ITソリューション事業の3つです。

◆ITソリューション事業
モバイルアプリやAIなどの最新テクノロジーによる経営革新、デジタルトランスフォーメーション(DX)を得意とし、クライアントの経営課題をITで解決しています。多岐にわたる業界の企業との接点を持ち、Web系ECサイトや基幹業務システムなどをゼロベースで開発。上流から携われるエンジニアの育成にも力を入れており、今後さらに事業を強化していく方針です。

◆IT人材事業
主にITエンジニア専門のプロジェクトマッチングを実施。クライアント企業のプロジェクトに必要なスキルレベルのエンジニアをアサインしています。グルメサイト、カルチャーサイトなどのWebメディア、Saasサービス、ミッションクリティカルな大規模システムなど、幅広く豊富な案件が魅力です。

◆自社サービス
2012年リリースしたスマートフォンアプリ「漫画カメラ®」は、1週間で100万、8ヶ月で600万ダウンロードに迫る勢いで大流行しました。その他、AIを使ったマッチングアプリや顔認証サービス、フリーランスエンジニアを支援する「テックブレイン」など多数の自社サービスをリリースしてきました。

★[NEWS]  2022年9月に新規自社サービスとしてAWS運用自動化サービス「SuCLA」をリリース!!★
https://supersoftware.jp/product/sucla/


【仕事内容】
Webエンジニアの募集です。
入社後は約3か月間の技術研修を通じて、必要な基礎知識・スキル等をマスター。
研修後はプロジェクトに入り、先輩方とともに実践形式で臨んでいただきます。


【キャリアパス例】
・技術を追求するスペシャリスト
・開発のオールラウンダー、フルスタックエンジニア
・マネジメントも顧客折衝も行うプロジェクトマネージャー(PM)
・後輩エンジニアを育てる社内教育リーダー
など、あなたのなりたい姿を応援します。


【多様なバックグラウンドを持つメンバー】
ベンチャー企業CTO、コンサルファーム出身、iOS SwiftやRuby on Rails、PHP/Laravelのエキスパートなどトップクラスの人材が多数在籍する一方で、営業、アパレル、保育士、銀行員、ADからエンジニアに転向して活躍している人など、幅広い多様性を持ったメンバーが集まっています。


【知識集約の働き方】
21時以降の残業は許可制など、IT業界にありがちな深夜遅くまでの残業などは制度として発生しない仕組みを採っています。
また、個の労働ではなくチームの能力をいかに発揮するかに主眼を置いてプロジェクトマネジメントを行い、開発において分からないことや不明なことがあればスキルの高いメンバーから気軽にフォローを受けられる文化です。
各個人が自主的なスキルアップや健康管理を行ってSlackやブログでアウトプット、日常的に仲間に貢献することも大切にしている文化です。

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2024年03月31日まで

job-image
  • [新卒][IT人材営業職]
  • 正社員

【24卒】IT営業職/文理不問/平均残業20h未満/リモート/フレックス

【事業内容】
1983年大阪にて創業し、東京、広島、福岡の4都市に拠点を構えて事業を展開しています。
東京オフィスの事業は大きく分けて、自社サービス・IT人材事業・ITソリューション事業の3つです。

◆ITソリューション事業
モバイルアプリやAIなどの最新テクノロジーによる経営革新、デジタルトランスフォーメーション(DX)を得意とし、クライアントの経営課題をITで解決しています。多岐にわたる業界の企業との接点を持ち、Web系ECサイトや基幹業務システムなどをゼロベースで開発。上流から携われるエンジニアの育成にも力を入れており、今後さらに事業を強化していく方針です。

◆IT人材事業
主にITエンジニア専門のプロジェクトマッチングを実施。クライアント企業のプロジェクトに必要なスキルレベルのエンジニアをアサインしています。グルメサイト、カルチャーサイトなどのWebメディア、Saasサービス、ミッションクリティカルな大規模システムなど、幅広く豊富な案件が魅力です。

◆自社サービス
2012年リリースしたスマートフォンアプリ「漫画カメラ®」は、1週間で100万、8ヶ月で600万ダウンロードに迫る勢いで大流行しました。その他、AIを使ったマッチングアプリや顔認証サービス、フリーランスエンジニアを支援する「テックブレイン」など多数の自社サービスをリリースしてきました。

★[NEWS]  2022年9月に新規自社サービスとしてAWS運用自動化サービス「SuCLA」をリリース!!★
https://supersoftware.jp/product/sucla/


【仕事内容】
IT営業職には2種類ございます。

◆人材営業
エンジニアへの案件紹介、企業へのエンジニア紹介、どちらも両面的に行う営業です。
「IT業界の人材不足」という社会課題を解決することに取り組んでいます。
<具体的な仕事内容>
・フリーランスや他社エンジニアの方々に、当社が担当している案件を紹介
・ビジネスパートナー(協業企業)が持つ案件に対し、必要なスキルを持ったエンジニアを紹介
・クライアントへニーズのヒアリング、条件調整
・新規ビジネス・パートナーの開拓
・マーケットリサーチ(ITトレンド、転職市場トレンド等)
・契約書、誓約書の作成、 他

◆ソリューション営業
お客様の経営課題などお悩みに対し、我々の技術力をどう生かすことでシステムとして実現し、解決できるのかを提案・契約獲得していく営業です。
実際のプロジェクトの進捗管理、参画するエンジニアのマネジメントなども行い、ゆくゆくはコンサルタントとして活躍していただきます。

※人材/ソリューションの配属がどちらになるかは、適性をみて判断します。


【標準的な一日の流れ】
10:00-11:00 営業メンバーとミーティング。
11:00-13:00 メール対応。
13:00-14:00 ランチ。オフィス周辺には、恵比寿ならではのお洒落なお店がたくさん!
14:00-17:00 プロジェクトとエンジニアのマッチング業務。
17:00-19:00 エンジニアとのカウンセリング。1日2~3名と面談します。


【チーム・組織構成】
東京オフィスのメンバーは現在約40名。
うち営業部はマネージャー1名とコーディネーター5名
※男女比:男性3名(マネージャー1名、コーディネーター2名)・女性3名(コーディネーター)

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2024年03月31日まで

job-image
  • [中途][ITソリューション営業職]
  • 正社員

【ゼロイチを作るITコンサルタント】お客様のテクノロジーパートナーとして課題解決/大手にはない裁量とスピード感

<拡大成長フェーズのため、組織の中核として一緒に活躍していただける方、大歓迎>

【仕事の内容】自社開発アプリ「漫画カメラ」などの実績から、基幹システムからスマホ、ウェアラブル端末アプリ、AIまで幅広い開発依頼を頂く当社にて、お客様のお悩みに合わせてゼロからシステムを作り出すためのコンサルティング業務を行っていただきます。


我々の強みは、ただ単にシステムを開発するだけでなく、お客様のテクノロジーパートナーとして経営課題にしっかり寄り添い、課題解決に向けて一緒に並走していくことです。



【業務詳細】受注した案件に対して、リリース完了までの顧客折衝、チームマネジメント・ディレクション業務を行っていただきます。

受注までのリードタイムは最低1か月。
プロジェクトが始まれば1年以上はお客様と関わるので中長期的に信頼関係を築くことが可能です。


【案件規模】
3000万~5000万が半数以上。
1億を超える案件もございます。


【案件事例】
・某オリンピック競技団体さまの競技記録管理システム
・大手化粧品会社さまのアプリ開発
・大手不動産会社さまの賃貸契約管理システム
など、多種多様な業界の企業さまの開発実績がございます。



【特徴】
◎年功序列がないため、年齢という垣根のないオープンな関係性の環境が整っています
◎常に革新的で新しい仕組みや新しい案件にも挑戦し続ける会社です
◎代表自身がエンジニアとして東証上場も果たした企業を含め、ベンチャー企業を数社立ち上げた実力があり、組織運営や考え方、仕切りについても学べます
◎意思決定のスピードが速く、裁量も大きい自由度の髙い社風です

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2024年03月01日まで

job-image
  • [中途][ITソリューション営業職]
  • 正社員

【IT営業】最先端技術を使って企業のDX化を最前線でサポート!/成果次第で給与は青天井

お客様の課題をITの力で解決する、IT営業のお仕事となります。
顧客企業の課題・ニーズを伺い、それを解決するためのITソリューションまたは人材を提案・営業していただきます。

弊社はこれまで「テクノロジーの力で世界を革新する」ため、
AIやクラウドなど最先端の技術を使った開発を多数おこない、信頼と実績と積み上げてきました。
IT需要が高まる今、日々新しい技術を用いた開発のご相談・開発依頼が届きます。

エンジニアでなく、IT技術でお客様のビジネス課題を支援することはあなたにしかできません。

・フロントにたってガツガツ営業をやりたい
・最先端の技術に触れたい
・成果がそのまま給与やポジションに反映される環境で働きたい
・経営を学びたい、会社と大きくしたい

という方は、是非話を聞きにきてください。


具体的には・・・

■新規開拓、ビジネス課題やニーズのヒアリング
■既存顧客に新規や追加の提案
■課題やニーズ解決のための提案
 └ラボ型開発、クラウドの導入、人材ソリューション
■見積もり作成、受注
■アフターフォロー


顧客から難しい課題を提示されることもありますが、「どうしたら解決できるか」を考え、解決策を実行していくことがこの仕事のミッションです。


会社としての定量的な目標はありますが、それさえ達成していればやり方はあなたの自由。ぜひ自分のやりやすい方法を見つけてください!


【数字で見る当社の働きやすさ】
■月平均残業時間20時間
■離職率4.4%
■平均勤続年数12年

【特徴】
◎垣根のないオープンな関係性の環境が整っています
◎常に革新的で新しい仕組みや新しい案件にも挑戦し続ける会社です
◎代表自身がエンジニアとして東証上場も果たした企業を含め、ベンチャー企業を数社立ち上げた実力があり、組織運営や考え方、仕切りについても学べます
◎意思決定のスピードが速く、裁量も大きい自由度の髙い社風です



リモート勤務、オフィス勤務を日によって自由に選択いただけます。

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2024年03月01日まで

job-image
  • [中途][IT人材営業職]
  • 正社員

【SES営業】エンジニアと企業をマッチング/残業平均20時間

【仕事内容】
お仕事を探しているエンジニアの方にプロジェクトをご紹介し、顧客・エンジニア双方のニーズのマッチングと、その後のフォロー業務を行います。


【具体的には】
■仕事を探されているエンジニアとのカウンセリング・面談の実施
■面談でヒアリングした情報を、紹介しやすい形にデータベース化
■マッチングしそうな開発プロジェクトの検索
■エンジニアの方への案件打診
■打診受理後のお客様企業へのエンジニアご紹介
■エンジニアのフォロー


【標準的な一日の流れは?】
10:00-11:00 営業メンバーとミーティング。
11:00-13:00 メール対応。
13:00-14:00 ランチ。オフィス周辺には、恵比寿ならではのお洒落なお店がたくさん!
14:00-17:00 プロジェクトとエンジニアのマッチング業務。
17:00-19:00 エンジニアとのカウンセリング。1日2~3名と面談します。


【事業拡大でポスト多数!】
当社がIT人材事業を立ち上げたのは2018年。営業は現在マネージャーが1名、メンバーが5名となっていますがまだまだ拡大していきたい組織ですので、ポストも多数!ご経歴に応じてリーダー候補としても大歓迎です。

会社としての定量的な目標はありますが、それさえ達成していればやり方はあなたの自由。ぜひ自分のやりやすい方法を見つけてください。

さらに9月に新たな自社サービスをスタート。意欲のある方には、新規事業にも積極的に携わっていただく予定です。IT人材のニーズが高まり続けている今こそ、ゼロからITについて学びませんか?

【数字で見る当社の働きやすさ】
■月平均残業時間20時間未満
■離職率5%未満
■産休育休取得後復帰率100%


【チーム・組織構成】
東京オフィスのメンバーは現在約40名。そのうちIT人材事業の営業部門は、マネージャー1名とコーディネーター5名(全員IT業界未経験でした!)

男女比:男性3名(マネージャー1名、コーディネーター2名)・女性3名(コーディネーター)

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2024年03月01日まで

job-image
  • [中途][その他]
  • 正社員

【本気でエンジニアを目指したい方だけご応募ください】実務経験ゼロからエンジニアになりたい人、募集!

<創業から40年でも三期連続約150%の急成長企業>
弊社は1983年の創業以来黒字経営を実現。フレックス制度や選択式出勤制度など時代に合わせた取り組みを行い、個々に裁量権を託すことでハイパフォーマーを輩出しています。


<募集背景>
IT人材の需要は増え続ける一方で、新型コロナウィルスの影響による各社の不況もあり、未経験エンジニアの就職は数年前と比べて非常に困難になりました。
たとえ就職ができても雑用やエンジニアとは無関係な仕事をするはめに、、なんてことも。

そこで弊社では本気でエンジニアを目指したい方の採用に踏み切ることにいたしました。
充実した研修、そして挑戦できる環境があるのは、40年という歴史で培った技術知見と安定した企業基盤があるからこそ。

若手社員からベテラン社員まで、エンジニアとして日々切磋琢磨している仲間たちと一緒に、技術力を高めあうことができます。

また、自身も現役のエンジニアで苦労や大変さを熟知している弊社代表。
社員からは「知識の宝庫」と呼ばれる、そんなトップの下であなた様も挑戦しませんか?


<やっていただくこと>

技術習得のために、入社後に2ヶ月程度の研修を受けていただきます。JavaやPHPまたはその他言語のプログラミング言語基礎、データベース、MVCフレームワークなどを短期間で効率的に習得できる教育プログラムを用意しているので、着実に技術を身につけることができます。

その後、技術習得状況や適性に応じて、弊社が持つ豊富なプロジェクトに参加して実務経験を積んでいただきます。

スキルアップ研修
・Java、PHPまたはその他言語
・データベース
・Git/PullRequestベースの開発
・デバッグ
・開発環境
・サーバデプロイ
・ネットワーク処理
・REST API
・AWS


拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2023年02月01日まで

job-image
  • [中途][Webエンジニア職]
  • 正社員

【DX推進】Pythonで創る未来都市/リモートで最先端技術を追求

【お任せしたい業務】
今、世間の注目を集めている自動運転をはじめとする次世代交通システム開発に携わり、未来都市を創る一員として活躍していただきます。
エッジAIやIoTなどの先進的な要素技術を学ぶことが可能です。

Pythonの経験が浅くても大丈夫。フルリモートでもチームのメンバーと連携が取れるよう協力体制が整っています。
また、代表の船木は現役エンジニア+複数のベンチャー立ち上げ経験があるので、Pythonエンジニアとして学び経験を積めることはもちろん、ただ作るだけのエンジニアでは無くビジネス視点も学べます。

経験豊富な方には、リーダーとしてチームを牽引していただきます。

― 基本設計
 ― 詳細設計
 ― 開発
 ― テスト
 ― 動作試験
 ― リリース・運用

【期待していること】
・開発者として経験しながら、チームリーダ的な役割を担える人材にキャリアップしていくこと
または、
・より技術領域の専門性を深め、アーキテクトとして開発技術の牽引を行う立場へキャリアップしていくこと
を期待しています。

拠点 株式会社スーパーソフトウエア東京オフィス

募集期限:2023年09月30日まで

11 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/2