logo
logo

東京都の求人一覧

東京都の求人一覧

88 件中 1-10 件を表示
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

【オープンポジション】NARIKIRI戦略でDXイノベーションを実現するプロジェクトマネージャー募集

【事業内容】
当社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。
AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。

【求人概要】
募集背景:事業規模拡大による開発体制の強化
業務内容:
・開発企画の策定、提案、要件定義等のプロジェクト運営
・サブマネージャーやグループリーダーと連携してのチームマネジメント業務
・次期システム開発の企画・設計等

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【担当製品/サービス】
選考を通してご希望や適性により決定します。ご興味のあるサービスがある場合は是非面接にてお聞かせください。
・OPTIM Biz(MDM):https://www.optim.co.jp/optim-biz/
・OPTiM ID+(セキュリティ):https://www.optim.co.jp/optim-id-plus/
・OPTiM Customer Success Portal(顧客接点DX):https://www.optim.co.jp/optim-customer-success-portal/
・自治体スーパーアプリ(顧客接点DX):https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/local-government/
・OPTiM Taglet(現場支援DX):https://www.optim.co.jp/optim-taglet/
・OPTiM サスマネ(オフィスDX):https://www.optim.co.jp/ops/
・ピンポイントタイム散布(農業DX):https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts

【技術スタック・開発環境】
・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Ansible
・DB:MySQL, PostgreSQL 等

【開発体制】
・1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

経理リーダー/マネージャー候補

■オプティムとは
「ネットを空気にかえる」をミッションに、AI・IoTを中心とした先端テクノロジーを活用したソフトウェアサービスの企画・開発・運営を行っています。

■提供プロダクト・サービス概要
サブスクリプション型のSaaSビジネスや、独自研究開発のAI・画像処理/解析・自動操縦技術を搭載したWeb/Mobileアプリケーション開発、農業・医療・建設…などのあらゆる産業の第四次産業革命化を推進する事業を企画・開発しています。主にBtoBが多いですが、一部BtoCも展開(雑誌読み放題サービスタブホなど)しています。

■採用ポジションについて:
弊社が展開する事業領域は多岐にわたり、ビジネスモデルも多様です。また上場企業でありながらベンチャー企業のように、維持継続だけで満足せず常にさらなる成長・新しいイノベーションの創出に注力する会社です。
そんな弊社の経理は、事業部の多様な事業内容を深く理解し、適切に会計処理や各種手続きが行えるよう推進することで、事業成長に貢献する役割を担うポジションです。上場企業としての高い要求水準を満たしつつも、オーソドックスなITサービスから、一次産業である農業にいたるまで多岐にわたる事業に関する経理業務に従事していただけることで、経理としての経験値を更に高めていただくこと、また、成長企業の事業推進を支える「攻め」の経理をリードするポジションとして、さらなるキャリアアップの機会が得られるポジションとなっております。

【具体的な業務内容】
当ポジションでは、管理担当取締役・経理財務部部長の下、他の経理メンバーと協業しながら下記業務を推進していただきます。まずはご経験が生かせる領域から手がけていただき、段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。

・日次業務(仕訳・各種チェック)
 ∟ 売上:システム外で計上する売上のチェックなども含む
 ∟ 費用:人件費およびプロジェクト配賦管理なども含む
・月次決算、四半期決算、年次決算の実施
・ 新規事業の計上における事業部や役員とのディスカッションおよびオペレーション整備
・子会社経理
 ∟ 日常的なオペレーションのほか、新規事業における会計・経理周りの整備など


弊社の経理チームは事業部の経理に留まらず、子会社の経理も担い、会社・グループ全体のお金の流れを全体俯瞰し、多様なビジネスを支援できる立場として、経営層や事業責任者のパートナーとして距離も近く、日々の業務の中で高い視座と幅広いビジネススキル・実務経験を得られることができるのが特徴です。

【参考:当社の事業実績等】
<農業DX事業>
農業DX事業は、AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」をスローガンに掲げ、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。
例)最先端のデジタル技術を活用することで各圃場の最適な防除(農薬散布)タイミングを見極め、自動飛行ドローンを使い必要な箇所のみにピンポイントでドローン散布を行うピンポイントタイム散布サービス

紹介動画: https://youtu.be/exUdlz832CI


<自治体公式スーパーアプリ>
自治体のあらゆる情報とサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォームです。地域のイベント情報や災害情報の配信、地域施設の利用登録、施設の予約状況の確認など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現します。実際の事例として、本プラットフォームをベースに作られ佐賀市で導入いただいている「佐賀市公式スーパーアプリ」は、公式リリース後多くの市民の方にダウンロードいただき、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’23のリージョナル賞を受賞するなど地方創生に貢献しております。

サービス紹介: https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/local-government/

拠点 東京本社

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【2025新卒】エンジニア職(プログラマ、SE、企画)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
説明会&座談会 参加について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現時点で選考へのご希望がなくても、お気軽に説明会にご参加いただけます。
ページ下部の【応募する】のボタンより必要事項をご入力いただきますと、ご登録いただいたメールアドレスに説明会のURLが送信されます。
そちらより説明会にご参加くださいませ。

・選考意思は説明会後のアンケートにて確認させていただきます
・ご都合が合わない方は別途調整しますので、登録後に届くメールにその旨をご返信下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DXで社会課題の解決をする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オプティムはAI・IoT・Robotのテクノロジーによって、第4次産業革命を推し進める中心的な企業になろうとしています。
エンジニア職は、既存の自社プロダクトや新規プロダクトの事業企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至る全ての開発工程を担うことで、ものづくりを進めていきます。
技術開発だけではなく、サービスやビジネスモデルも考えて開発をすることが、オプティムエンジニア職の最大の特徴です。
そんな活躍フィールドの広いオプティムで、真に社会から必要とされるスキルとマインドを持ったエンジニアになりましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選考フロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1次:技術選考
技術アンケートをもとに開発実績を拝見します。
場合によっては面談を実施させていただくことがございます。
2次:マネージャー面接/役員面接
3次:社長面接
・面接は原則オンラインで行いますが、オフラインでのご参加をご希望の場合にはお知らせください
・最終面接前にご来社による社内見学をお願いしております
・個人に合わせて選考フローをカスタマイズさせていただくことがございます

拠点 東京本社

募集期限:2025年02月28日まで

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

事業企画

オプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、
AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
【事業企画】は、幅広い産業でビジネスを展開する事業部や経営層との密なコミュニケーションを通じて、未来の事業となる種をプロダクト・サービスとして開発、事業化までの推進を担う新規事業創出を行うポジションです。

※適性やビジネス状況によって【農業】や【建設】等の特定産業領域の事業企画を担当いただくケースもあります。

具体的には、
・オプティムの目指す姿を理解した上で、日々の事業部とのコミュニケーションを通じて将来の新たな事業の種となるアイディアをCFT(社長室)で集約。
・事業企画のメンバーはそれぞれアイディアの種を複数担当し、事業化に向けた論点整理から社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して行います。
・自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができるのが本ポジションの魅力です。


【当社の事業実績等】
<農業DX事業>
農業DX事業は、AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」をスローガンに掲げ、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。
例)最先端のデジタル技術を活用することで各圃場の最適な防除(農薬散布)タイミングを見極め、自動飛行ドローンを使い必要な箇所のみにピンポイントでドローン散布を行うピンポイントタイム散布サービス

紹介動画: https://youtu.be/exUdlz832CI


<自治体公式スーパーアプリ・プラットフォーム>
自治体のあらゆる情報とサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォームです。地域のイベント情報や災害情報の配信、地域施設の利用登録、施設の予約状況の確認など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現します。実際の事例として、本プラットフォームをベースに作られ佐賀市で導入いただいている「佐賀市公式スーパーアプリ」は、公式リリース後多くの市民の方にダウンロードいただき、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’23のリージョナル賞を受賞するなど地方創生に貢献しております。

サービス紹介: https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/local-government/

拠点 東京本社

  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

浜松町駅・大門駅徒歩3分/人事・労務アシスタント

オプティムは、AI/IoT/Roboticsなどのテクノロジーを軸に自社サービス開発を行うIT企業です。
ITと各産業(農業、医療、土木・建設、等)と第四次産業革命型ビジネスを創り上げ、働き手不足、少子高齢化の課題解決を図っています。
そのバックスオフィスとして、人事・労務事務を募集します。

<業務内容>
主に労務業務を中心に、人事・庶務全般のサポートをお任せします。
・入退社時、入社者情報更新
・社会保険手続きサポート
・月次勤怠締めサポート
・月次給与計算サポート
・在籍証明書作成
・雇用契約書等、契約書類作成
・その他庶務業務

※ご希望の勤務時間によって、採用側の業務も依頼予定です。

<時給>
1,700円~

<昇給>
・あり ※個人評価・稼働時間に応じて、契約更新ごとに検討

拠点 東京本社

  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

【東京】経理事務アルバイトスタッフ

当社は、AI/IoT/Roboticsなどのテクノロジーを軸に自社
サービス開発を行う東証1部上場のIT企業です。
ITと各産業(農業、医療、土木・建設、等)と第四次産業革命型ビ
ジネスを創り上げ、働き手不足、少子高齢化の課題解決を図ってい
ます。
そのバックスオフィスとして、経理事務スタッフを募集します。

<業務内容>
経理・財務部での月次決算のサポートをお願いします。
具体的には、以下の業務をお任せします。
・社員の立替経費精算処理(申請内容確認・伝票起票)
・取引先から届く請求書の処理(申請内容確認・伝票起票)
・ネットバンキングによる振込データ作成
・資料作成・郵送、書類ファイリング、切手類管理など
・電話応対(所属部署分)

※ご経験、ご希望により上記以上の業務範囲のお任せも相談可能です。

拠点 東京本社

job-image
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

セキュリティエンジニア

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。
国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。


オプティムでは様々なWebアプリケーション開発に加え、モバイルデバイスマネジメント(MDM)と呼ばれるモバイルデバイス向けのセキュリティ製品や、AI・IoTプラットフォームの開発・運用を行っています。
セキュリティエンジニアは、その知見を活かしオプティムの製品に求められる
本ポジションは製品に求められるセキュリティの検討やアーキテクチャのレビューなどを行っていただくポジションとなります。

【業務内容】
・セキュリティインシデント発生時のインシデントレスポンス対応
・開発エンジニアへのセキュアコーディングに関する啓蒙, 開発支援
・各種プロダクトのアーキテクチャのレビュー
・セキュリティバグやコーディングエラーを発見するためのコードレビュー
・各種プロダクトにおけるWeb、API、モバイルアプリケーションのセキュリティテストとペネトレーションテスト

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【チーム構成】
1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

学生が技術で世界を変える。研究開発アルバイトスタッフ募集(東京本社/リモート)

オプティムではソフトウェア、機械学習やディープラーニング、ロボティクスなど世界最新の技術で農業、建設、医療をはじめとするあらゆる産業にイノベーションを起こしていきます。

あなたの技術がプロダクトを形にしていきます。スタッフと一緒に働きながら、まだ世にない最新技術の研究・開発や、自社サービスのコンセプトを立案する企画を実践してみませんか。

●職務内容
・技術調査や市場調査
・ソフトウェア開発
・その他付随業務
----------------------

<産業展開例>
●農業DX事業
AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」を目標とし、AIを中心としたデータ解析技術及びIoT技術で作物の育成ステージや圃場の状態を可視化し農業関係者のプロセス効率化を図っています。
例えば、解析したデータとドローンを連携し、防除、田植え、施肥の実施をドローンに任せることができ生産の省力化や持続可能な地域農業を実現しております。
また、OPTiMは国家プロジェクトの参画を通じて最先端のスマート農業ソリューション開発に取り組んでいます。

●Mobile Security事業
スマートフォン、パソコンの設定やセキュリティ管理といった煩雑な作業を自動化や運用面でのトラブルに対処する遠隔支援などの業務効率化を図っています。
また、MDMサービスのOptimalBizは12年連続シェアNo1を獲得しております。

●医療DX事業
医療のデジタル化により「見える化」に取り組む手術DXや「遠隔見守り」に取り組む遠隔医療プラットフォームなどAI・IoT技術を駆使したソリューションで医療DX化を推進しています。
病院内に設置したカメラにより不審者を検出する「施設セキュリティ」や患者様のベット転落や点灯など危険状態を検出する「施設内見守り」、処方箋の受け取りからオンライン服薬始動、調剤、発送までを一気通貫する薬局DXなどを推進しております。

●建設・土木DX事業
スマホまたはタブレットに搭載されているLiDARセンサーを用いて度建造物等の対象をスキャンするだけで、高精度3次元測量ができるサービスにより測量から図形データ作成を誰でも簡単にできるようになり、業務コストの削減と働き方改革を実現します。
また、建設生産プロセス全てをつなぐプラットフォームにクラウド製品を提供しております。

<その他のサービスのエンジニアも募集中>
 ■MDM国内市場12年連続シェアNo1「Optimal Biz」
 ■世界初、商用化のAndroid端末の遠隔操作(リモートサポート)ツール
 ■国土交通省出来形管理要領準拠「GeoScan」

--------------------------------------------------------------

●選考についてのお知らせ
書類選考→面接

書類選考は履歴書とエントリー時のアンケートを元に選考させていただきます。
エントリーアンケートは多くの質問を記載しておりますが、
ご自身がアピールしたいことを中心に書ける範囲内でご記入ください。
すべてをご記入頂く必要はございません。

●アルバイトに関するご質問について
・応募する前に詳細について話を聞いてみたい
・どれくらいの技術力が求められているかわからない
・会社見学をしてみたい
こういった場合でもぜひお気軽にご登録ください。
エントリーアンケートの解答欄どこかに
ご質問事項を記載いただけましたら
メールやり取りやお電話、ご来社によるご面談などで
ご質問に回答をさせていただきます。

エントリー、お待ちしております。

拠点 オンライン

job-image
  • 中途
  • 正社員

【オープンポジション】NARIKIRI戦略でDXイノベーションを実現するWEBアプリケーションエンジニア募集

【事業詳細】
当社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。
AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。"

【求人概要】
募集背景:事業規模拡大による開発体制の強化
業務内容:
・当社製品のプラットフォーム開発、フロントエンド、バックエンド実装
・新機能の設計、実装、運用保守
・既存機能の改善、パフォーマンスチューニング

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【担当製品/サービス】
選考を通してご希望や適性により決定します。ご興味のあるサービスがある場合は是非面接にてお聞かせください。
・OPTIM Biz(MDM):https://www.optim.co.jp/optim-biz/
・OPTiM ID+(セキュリティ):https://www.optim.co.jp/optim-id-plus/
・OPTiM Customer Success Portal(顧客接点DX):https://www.optim.co.jp/optim-customer-success-portal/
・自治体スーパーアプリ(顧客接点DX):https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/local-government/
・OPTiM Taglet(現場支援DX):https://www.optim.co.jp/optim-taglet/
・OPTiM サスマネ(オフィスDX):https://www.optim.co.jp/ops/
・ピンポイントタイム散布(農業DX):https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts

【技術スタック・開発環境】
・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Ansible
・DB:MySQL, PostgreSQL 等

【開発体制】
・1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員

【オープンポジション】NARIKIRI戦略でDXイノベーションを実現するWEBアプリケーションエンジニア募集(テックリード)

【事業詳細】
当社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。
AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。"

【求人概要】
募集背景:事業規模拡大による開発体制の強化
業務内容:
・当社製品のプラットフォーム開発、フロントエンド、バックエンド実装
・新機能の設計、実装、運用保守
・既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
・技術選定やコードレビュー等の技術リーダー業務
・社内外に向けた仕様面/技術面の窓口

変更の範囲:
入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。
ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。

【担当製品/サービス】
選考を通してご希望や適性により決定します。ご興味のあるサービスがある場合は是非面接にてお聞かせください。
・OPTIM Biz(MDM):https://www.optim.co.jp/optim-biz/
・OPTiM ID+(セキュリティ):https://www.optim.co.jp/optim-id-plus/
・OPTiM Customer Success Portal(顧客接点DX):https://www.optim.co.jp/optim-customer-success-portal/
・自治体スーパーアプリ(顧客接点DX):https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/local-government/
・OPTiM Taglet(現場支援DX):https://www.optim.co.jp/optim-taglet/
・OPTiM サスマネ(オフィスDX):https://www.optim.co.jp/ops/
・ピンポイントタイム散布(農業DX):https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts

【技術スタック・開発環境】
・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js
・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Ansible
・DB:MySQL, PostgreSQL 等

【開発体制】
・1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

拠点 東京本社

88 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/9