<認可保育所での保育のオシゴト>
保育者の役割は、子どもたちのやりたいことを尊重し、遊びの中にある興味を深め、関心を広げること。「乳児の育児担当」や「コーナー保育」など、子どもの主体性を大切にした保育を実施しています。
具体的には…
・子どもたちの遊びのサポート
・食事の配膳や補助
・SIDSチェック
など子どもたちが安全で健やかに過ごせるサポートをお願いします◎
レイモンド田無保育園
<認可保育所での保育のオシゴト>
保育者の役割は、子どもたちのやりたいことを尊重し、遊びの中にある興味を深め、関心を広げること。「乳児の育児担当」や「コーナー保育」など、子どもの主体性を大切にした保育を実施しています。
具体的には…
・子どもたちの遊びのサポート
・食事の配膳や補助
・SIDSチェック
など子どもたちが安全で健やかに過ごせるサポートをお願いします◎
レイモンド田無保育園
◇◆【ココが魅力】◇◆
【人情溢れる地域】下町ならではの住民との温かい交流も
【モダンな園舎】室内はまるで美術館
【地域との交流も積極的】イベント参加や植物のおすそ分けも
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも◇◆【レイモンド鳥越保育園の魅力を紹介します】◇◆
*:.,.:*日本の文化や歴史を感じる体験を*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
人情味あふれる温かな雰囲気が魅力の台東区鳥越。
江戸時代から続くモノづくりの伝統が息づくこの街に、平成30年4月に開園しました。
蔵前橋通りの大通り沿いにある3階建ての園舎は、気にしないで歩いていると、保育園であることに気づかないほどモダンな建て構え。
クールな印象の園舎ですが、扉を開けた瞬間、子どもたちの世界が広がります。
といっても、室内にはキャラクターものが一切ありません。
子どもを幼稚な存在と決めつけて「かわいく」飾り立てるのではなく、美的センスや色彩空間を養える室内空間にしようというのが当法人の考え。代わりに、子どもたちの作品や、自然物を利用した展示が、まるで美術館のように飾られています。
隣にある鳥越神社があり、鳥越神社には、都内一重いといわれる宮神輿があり、6月のお祭りでは担ぎ手が甲州街道いっぱいに揺れ動きます。
ご近所には彫金、陶芸、革細工、印刷工場など昔ながらの職人さんがいらっしゃって、大都会でありながら、他の地区にはない、日本の文化や歴史を感じることができる恵まれた環境。
地域の皆さんとの交流を強くもち、江戸の伝統文化を保育の中にもさりげなく取り入れ、新しい遊びへの取り組みをしているのも当園の特徴です。。*:.,.:*地域の方々にも支えられています*:.,.:*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域とのつながりを大事にしており、園舎の外にあるプランターには、子どもたちだけでなく、園の前を通る方々にも楽しんでいただきたいと、様々な植物を育てています。
チューリップに名前をつけた札をたて、球根から育てたことがありました。毎日、愛情をこめて水やりをしながら、「僕のあおちゃん、芽が出たよ」と喜ぶ姿を、地域の皆さんも微笑ましく見てくださり、植物のおすそ分けをいただくことも。
時にはイベントへの参加のお誘いをいただくこともあり、世代を超えた交流を楽しみなががら、「地域の方々に愛されている」と感じることができています。
保育士だけが保育をするのではなく、調理室で働く職員も、保育者として保育を学び保育活動に参加してくださっています。その姿に、保育士も園長も刺激を受ける毎日。園が一丸となって理想の運営をしていこうと、幼児食コーディネーターなどの資格をもつ調理師も巻き込んで、食育の計画を進めています。
ぜひ、この温度感を、園見学で体験していただきたいです♪◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
レイモンド鳥越保育園
◇◆【レイモンド南町田保育園の魅力を紹介します】◇◆
【森へいこう】年間を通して自然に親しむ園外保育
【探求心を育む】1人ひとりの遊びや興味を大事にする保育
【遊び込めるコーナー】大人が押し付けるのではなく、子どもがやりたいことに夢中になれる
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも
レイモンド南町田保育園
「事務経験を活かして働きたい」
「子どもと関われる仕事をしたい」
そんなあなたに、保育園の事務のお仕事をおすすめします!
レイモンド下高井戸保育園で園長やスタッフをサポートしませんか?
働きやすい環境であなたからのご応募お待ちしております!
おすすめポイント
【園長をサポート】保育園運営に関わる事務業務
【子どもに関われる環境】子育て経験も活かせる
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会保育士と繋がるSNSも
■業務内容
法人業務
・職員の勤怠管理
・小口現金・通帳残高等のチェック、管理
・利用者への月次請求業務
・その他雑務(本部への書類発送・ファイリング・電話対応など)
行政業務
・監査の準備、書類チェック
*:.,.:*とことん特徴的な檸檬会の保育*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間ですよ」と、保育士の指示・号令で子どもたちが一斉に行動する。そんなスタイルの保育園が一般的ですよね。
机の上だけで考えた保育計画。
先輩たちが作ったマニュアル通りの保育。
保護者を喜ばせるための行事。
…これらは、本当に“子どものため”になっている保育でしょうか。
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
大人の都合で行う保育ではなく、子どもの主体性を大切にする保育を実現しています。
私たちの保育園では、大人のルールを押し付けることも、誘導することもありません。
子どもたちの想像性が高まるよう、子どもの世界を広げ、また、それができる環境をさりげなく創ってあげながら、扉を開けて、一歩踏み出し、自ら進んでいけるようサポートするのが、檸檬会の保育です。
レイモンド下高井戸保育園
◇◆【ココが魅力】◇◆
【明るく温かな空間】2019年開園・2階経てのオシャレな園舎
【地域との交流も】近隣の学校や高齢者施設との交流も
【アートな時間】アーティストを招き創造性を育む保育も
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも
レイモンド下高井戸保育園
◇◆◇レイモンド調布保育園はこんな保育園♪◇◆◇
・若い先生も自分の意見が言える環境であり、意欲的◎
・年齢、経験関係なくいろいろな話ができる◎
・色々な職種の人が助け合って仕事をしている◎
・子どもたちがのびのびしている発想を大切にしている◎
・明るい職員がたくさんいる◎
レイモンド調布保育園
◇◆【ココが魅力】◇◆
【開園11年目】リニューアル工事を終えたキレイな園舎
【伝統文化に触れる】季節の行事を伝える取り組み
【生け花】生花に触れ、感性を育む機会も
【繋がる保育】「なんだろう」をきっかけに探求を深める日々
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも
レイモンド南蒲田保育園
◇◆◇レイモンド鳥越保育園はこんな保育園♪◇◆◇
・職員一人ひとりが楽しく保育をしている◎
・やってみよう!とチャレンジ精神の旺盛な職員が多い◎
・すぐに誰かに相談できる雰囲気がある◎
・下町ならではの地域環境(人と人のつながり)
・子どもたち個人に合わせ丁寧な保育をしている◎
レイモンド鳥越保育園
◇◆◇レイモンド中瀬保育園はこんな保育園♪◇◆◇
・自然豊かな園庭!
・個性豊かな職員!
・前向きな明るい職員◎
・園内がいつもきれい◎
・子どものつぶやきから展開することを大切にしている◎
レイモンド中瀬保育園