logo
logo

保育士(正職) 求人一覧

保育士(正職) 求人一覧

34 件中 1-10 件を表示
job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

れもんのこ杉本保育園◎保育士正職員◎定員19名 小規模保育園

大阪市住吉区にある小さな保育園で、自分らしさを発揮できる子ども主体の保育に全力で取り組んでみませんか?

◆◇◆【ココが魅力】◇◆◇

*:.,.:*0歳~2歳の小規模保育施設*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
JR阪和線「杉本町駅」から徒歩3分の場所にある「れもんのこ杉本保育園」は、0・1・2歳の子どもたちが過ごす小規模保育施設です。4年前にできたばかりの新しい建物で、小規模保育園としては珍しく裏庭があるのが特徴です。周囲には体を動かせる場所が多く、自然も豊かにあり、徒歩圏内にある公園へ足を運んで地域交流や他園交流も楽しんでいます。
隣には3~5歳児が英語環境で日中の大半を過ごす企業主導型保育園KM杉本園があり、交流を楽しんだり、2歳児クラスは講師による英語レッスンも行ったりしています。こどもたちのさらにかわいい姿を見ることができるのも特権です!

また、子どもが興味を持ちそうな環境を作り、それを自分で選択し、集中して遊びこめるコーナー保育を取り入れています。片付けも自分たちでできるよう配置しているのも特徴的です。


*:.,.:*それぞれの特技を活かした保育*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
保育者それぞれが特技を活かし、子どもたちと触れ合っています。物づくりが得意はAさんは手作りでキッチンや人形の服等を作成しています。子どもたちは大喜びでおままごと遊びをし、物を大切にする心も伝えています。わらべうたが得意なBさんは、玩具を使ったわらべうたで子供と遊んでいます。「〇〇先生と遊ぶと楽しいから大好き!」と話す子どもたちは、先生を見つけると「あの歌を歌って欲しい」とリクエストすることも


*:.,.:*「れもんのこ杉本保育園」が大切にしていること*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるよう、保育に関わるすべてのスタッフで取り組んでいます。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 れもんのこ杉本保育園

  • 保育士(正職)
  • 正職員

★2026年4月新規開園★レイモンドヴィレッジこども園 保育教諭正職員

◇◆【ココが魅力】◇◆
*:.,.:*2026年4月新規開園(園児定員数60名)*:.,.:*
【オープニングメンバー】イチから理想の保育園を創るやりがい
【地域一丸となったコミュニティ】高齢者・障がい者・子どもたちの関わり
【壮大な環境】菜園・マルシェ・広場など地域共生社会を目指す取り組み
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも


◇◆【ご入職に関して】◇◆
新規開園は2026年4月1日~ですが、2025年4月からご入職ご希望の方は、檸檬会の施設で勤務経験を積んでから異動していただけます!
奈良県内にある系列園で檸檬会の保育を学んでいただける環境◎

1年間一緒に開園の準備を整えていける環境が整っておりますので、是非入職日はお気軽にご相談ください♪


◇◆【園見学も積極的に受付中】◇◆
「新規開園は興味があるけれど、どんな環境、保育をするのか不安…」
そんな方は是非、檸檬会の保育を見に来てください◎
奈良県内3園、どの施設にでも見学が可能です!
ご希望施設・ご希望日時に合わせて調整いたしますので、ご連絡お待ちしております☆


(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 ソーシャルインクルージョンヴィレッジ

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

保育士|正職員|レイモンド庄中保育園

~即日入職の方も募集中~

◇◆【ココが魅力】◇◆
【デザイン賞受賞】様々な賞を受賞したアートな空間
【創造性を育む】手作りの園庭や子どもの作品が溢れる室内
【地域密着】住民の方々との交流や保護者のボランティアも
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも

*:.,.:*様々な賞を受賞したアートな園舎*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
レイモンド庄中保育園は、愛知県尾張旭市の郊外に建つ、0歳から5歳までの140人の児童を預かる保育園です。子供たちの生活を連続した時間であるととらえた空間設計。保育士が作った物語を話し、子供たちがその続きを考えるといった立体的な絵本のような空間が広がっています。2013年度こども環境学会デザイン賞、2013年度日本建築学会学会選集
グッドデザイン賞、第6回キッズデザイン賞優秀賞、JCD賞 Best100など、様々な賞を受賞している建物です。
園舎にはキャラクターの貼り紙などは一切ありません。光を受けて輝くモビールや陶製のレリーフを空間に配し、ガラスのパーティションにはイラストが描かれています。子どもたちは感性が刺激され、自分たちでモビールを追加したり、イラストの木に紙で作った葉っぱを貼り付けていくなど、思い思いに楽しんでいます。
また、園庭にはブランコや滑り台といった遊具ではなく、子供たちが自ら遊び方を創造するオリジナル遊具があります。大きなトンネルは、子どもたちのお気に入り。砂場も昨年、砂を入れ替えてフカフカです。開園10年となり、ファミリーレイモンドのボランティアの皆さんに、テラスのペンキ塗り替えをお手伝いいただきました。卒園した子どもたちも、小学校の卒業式後に立ち寄ってくれ成長姿を見せてくれるなど、みんなに愛されている保育園です。



*:.,.:*創造性・探求心を育む保育*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
温厚な土地柄もあり、近所の方が突然保育園に来訪し手伝い「今、牡丹の花が見ごろだから見にいらっしゃい」と、お招きをいただきました。子どもたちでお庭にお邪魔したところ、大輪の花に驚く子どもたち。地域の方々にも温かく見守られています。
夏の野菜や花を育てる前に「植物」について知っていることを話し合いました。
「すいかは おおきいから“き”になるよ!」
「いとこんにゃくは じめんからはえる。」
「“き”になるもの、にく(肉)!」
「タンポポがおおきくなると ひまわりになるよね」
子どもたちの発想力に驚きながらも、想像性が高まるよう、子どもの世界を広げ、また、それができる環境をさりげなく創ってあげながら、サポートしています。


◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるよう、保育に関わるすべてのスタッフで取り組んでいます。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンド庄中保育園

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

レイモンド斑鳩こども園 保育士正職員

◇◆【ココが魅力】◇◆
*:.,.:*令和6年4月新規開園*:.,.:*
【オープニングメンバー】イチから理想の保育園を創るやりがい
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【勤務環境】充実した福利厚生、手厚い手当
【地域一丸となったコミュニティ】高齢者・障がい者・子どもたちの関わり
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも

*:.,.:*公私連携幼保連携型認定こども園*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
奈良県の斑鳩町に令和6年4月に開園予定の「レイモンド斑鳩こども園」。
0~5歳児の子どもたちを、定員数150名で受け入れ予定です◎
自然豊かな環境でありながらも、JR王寺駅から車で約8分と好立地♪
広く、設備も整った新しい施設で、子どもたちを毎日お出迎えします!
檸檬会の新規園、「レイモンド斑鳩こども園」で、子ども一人ひとりに寄り添う保育を行いませんか?

◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
乳児の育児担当保育や、コーナー保育の導入を行うことで、子ども一人ひとりの気持ちに寄り添うような保育を行っています♪
保育者が決めたスケジュールで、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるような、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンド斑鳩こども園

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

保育士|正職員|レイモンド淡海保育園

保育士業務全般をお願いします。

*.+*+.**檸檬会の保育の特徴*+.*+.*
・乳児の育児担当保育の実施
・美しい保育空間づくり
・大人が手をさりげなく差し伸べる保育
・子どもの主体性を大切にしたコーナー保育
・子ども発のつながる保育
・心揺さぶられる原体験と表現活動

保育者も子どもたちと一緒にわくわくできる保育環境作りを大切にしております◎
20代~50代と幅広い年代がそれぞれの能力に応じて活躍中。
現職員でしっかりとサポート体制を整えていますので、未経験の方やブランクがある方も安心◎
書類のペーパーレス化、会議を日中に行うなどを推奨し、残業時間はほぼナシを実現しています。(法人では月平均5時間)

【レイモンド淡海保育園の職場環境】
明るい園長の元、とても風通しのいい関係性が築けています!
新人保育士さんの悩みや課題にも寄り添って一緒に解決策を探ってくれ、チーム全体を巻き込んで成長できる環境を作っています。
目の前に琵琶湖が広がっていて、ちょっと気持ちが落ち着かない時などは琵琶湖や遠くの山を見て心を落ち着けて仕事に戻ることもできます◎

選考前にまずは園見学からでも大歓迎*
是非、お気軽にお問合せください!

【園詳細】
レイモンド淡海保育園 ☆認可保育園☆
(定員数:70名 対象年齢:0~5歳)

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンド淡海保育園

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

保育士|正職員|レイモンド瀬田こども園

◇◆【ココが魅力】◇◆
【利便性の高い立地】落ち着いた住宅街の中に佇む保育園
【開放的な空間】天井高の空間や、広々とした園庭、畑もある特徴的な保育園
【遊び込めるコーナー】大人が押し付けるのではなく、子どもがやりたいことに夢中になれる
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【成長できる環境】時に厳しく、だけどしっかりと成長を見届けてくれる園長と主任。保育士として成長できる環境であることは間違いなし!
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも


◇◆【レイモンド瀬田こども園の魅力を紹介します】◇◆

*:.,.:*自分らしさを活かせる保育*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
ベテランの保育教諭のAさんはアイデア豊富で子ども達といつもいろんな物を作って遊んだり、畑の事も詳しいので若い先生方はいつもAさんに相談しながら園での屋さ浮造りに励んでくれています。
3年目の保育教諭のBさんは、自分では保育は出来ていないと言っていますが、周りから見るととても保育に向いており、先輩たちが出来ていなかったことをきちんと行うことが出来ています。また、いつも笑顔を絶やさず、明るく天然のところもとても可愛い先生です。
4年目の保育教諭のCさんは、子ども達がイキイキと毎日を過ごせるように子ども達の事をよく見、声をよく聞いて、そして、勉強もしっかりして日々保育に活かしてくれています。
入職したばかりの用務員のDさん。子ども達から「〇〇じぃじぃ」と呼ばれるのがとても嬉しいとの事。お年は70歳台後半ですが、お年を感じさせないくらいシャキッとされていおり、お仕事もテキパキをこなし、子ども達とも沢山遊んで下さっています。
保育士それぞれが、自分の強みや得意を活かし、本当に子どものための保育を実践しています。あなたも、あなたらしく輝ける場所ですよ。

◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるように導くのが、当園の保育士の役割です。

【法人概要】
全国に約80施設の認可保育施設を運営する社会福祉法人

【園詳細】
レイモンド瀬田こども園 ☆認可保育園☆
(園児定員数:75名 対象年齢:0~5歳)

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンド瀬田こども園

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

2026年4月新規開園|みよし市立城山保育園|主任保育士|25年度入職可能!

◇◆【ココが魅力】◇◆
【明るく温かな空間】2026年新規OPEN・定員110名の保育園
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【地域との交流も】指定管理の良さを活かして地域に根差す保育園
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも

◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるよう、保育に関わるすべてのスタッフで取り組んでいます

◇◆【新規開園の保育園!】◇◆
新しい環境で、あなたの「保育への情熱」を形にしませんか?
2026年4月に愛知県みよし市で新たにオープンするみよし市立城山保育園では、子どもたちの笑顔と未来を一緒に作る仲間を募集します♪
「なんだろうのその先へ」を大切にする檸檬会だからこそ、一人ひとり意見を出し合って、子どもたちと一緒にわくわくできる環境作りが可能です*

◇◆【経験を活かして主任保育士へチャレンジ!】◇◆
あなたの経験を活かして、一緒に理想の園をつくりませんか?
新しく開園する保育園で、主任保育士として活躍してくださる方を募集しています!
ゼロから園をつくる貴重な機会。あなたのアイデアや経験を活かし、子どもたちが安心して成長できる環境を一緒に築きましょう!

※選考前に愛知県内の保育園へ見学も可能です*
魅力ある施設ばかりなので、ぜひ檸檬会の保育を見に来てください♪

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 みよし市立城山保育園

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

主任保育士◎0・1・2歳児対象◎レイモンドみてじま保育園

0?2歳児が対象の小規模保育園で、主任保育士として保育の質とチームの要となるポジションです。

◆主任保育士の具体的な役割◆
クラス運営とともに、園全体の保育の軸をつくる中心的存在として活躍いただきます。
若手保育士の育成、記録物の確認、保護者対応のサポートなど、「園全体を支える視点」での関わりをお願いします。
SNSや本部連携を通じて、全国の仲間とつながり、先進的な実践や知見の共有も可能です。
0・1歳児はレイモンドみてじま保育園、2歳児はレイモンドおひさま保育園(分園)にて保育を行っています。

◎「子ども主体」の保育を実践
当園では、子どもがやりたいことにとことん夢中になれる環境づくりを行っています。
決められたカリキュラムではなく、その日の子どもの気持ちや興味に合わせて、保育士が環境を柔軟に整えます。

◎落ち着いた空間
美術館のように、子どもの作品や自然素材が飾られた空間。子どもを“幼く”扱わず、一人の人として尊重しています。

◎遊び込めるコーナー保育
電車・ままごと・一人遊び・探索…。興味が深まるほど、子どもは自ら世界を広げていきます。保育士はその“きっかけ”を仕掛けていく存在です。

◎発達の順序性を大切に
寝返り→ハイハイ→歩行といった、発達の積み重ねを保障する環境構成にこだわりがあります。焦らず丁寧に「その子らしさ」を支えていきます。

◎働きやすい環境も整っています
・年間休日122日・残業ほぼなし(月平均5時間以下)
・チームで支え合う文化が根付いており、「主任だけが抱え込む」ことのない安心の体制です。
・本部主催の研修や、法人内の横のつながりも充実。主任としての学び直し・深掘りにも最適です。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンドみてじま保育園

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

保育士|正職員|レイモンド湘南保育園

◇◆【ココが魅力】◇◆
【開園8年目】地域交流も活発
【自然いっぱいの環境】園庭裏には田んぼも
【隣接する畑では稲作】田植えから脱穀まで体験。実体験を通じた保育
【理念】大人の都合で押し付ける保育ではなく、「子ども主体」の保育
【相談しやすい環境】全国の檸檬会職員と繋がるSNSも

◇◆【レイモンド湘南保育園の魅力を紹介します】◇◆

*:.,.:*隣接した畑では稲作も!*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
レイモンド湘南保育園は「茅ヶ崎駅」からバス6分、「ニュータウン入口」下車徒歩3分の場所にある開園8年目の保育園です。園の近くには乳児にふさわしい公園・幼児の運動遊びにふさわしい公園たくさんあります。春には桜の花を見ながらの散歩や秋にはどんぐり拾いとお散歩にはたくさんの興味がいっぱい。住宅の中あり園庭裏には田んぼが、カエルの声が耳に入ってきます。園の畑での野菜栽培や、隣接する畑では毎年田植え→観察→稲刈り脱穀(精米)→ご飯を炊いておにぎり作りなど食育にも積極的。実体験を通じた心を育てる保育を進めています。周囲1km以内に幼稚園から高校までが密集する立地を活かし演奏会見学や校庭でのどんぐり拾い、津波想定訓練では上層階への訓練にもご協力を頂いています。取引商店での社会科見学(魚屋・米屋)では産地や種類を教えて頂いたり、新たにお花屋さんとの花育活動も予定しています。
園舎の長い廊下は特徴的。海をテーマにしたクラス名を針金アートで飾ってあります。


*:.,.:*異文化理解・体操教室・茶道教室など様々な保育:.,.:*
ーーーーーーーーーー
子どもたちの小さなつぶやき、一つひとつを大切に、そこから一緒に調べたり、考えたりして探究心を深める保育を心がけています。子どものつぶやきこそが、遊びへの入口。子どもの思いに寄り添いながら、心地良く過ごせるようにしています。
また、乳児のお子様には、特定の保育士が、子ども一人ひとりと関わる『育児担当保育』を行っており、丁寧に関わる事で、情緒の安定を促しながら、発達の援助をしています。
異文化理解の土壌を養うために、2歳児から外国人講師による英語体験、幼児組になると、インストラクターや地域Jリーグ育成コーチによる体操教室とサッカー教室、さらに茶道教室や花育活動も加わります。このような教室を通じて、幼児期のうちから広い視野を持つ土台づくりを進めています。
保育士は指示語命令後を使わないように保育を進めています。子どもたちが自分からそうしたくなる環境作りを日々考えています。
保護者と職員の関係は良好、保護者が抱えている悩みの相談に対応したりすることがあり、近隣の方々との関わりも自然な形でできています。夕方の事務所は賑やかすぎるほどコミュケーションが活発。職員同士なんでもはなせる雰囲気は最高です。
子育ての楽しさ、喜びを一緒に感じていきましょう。


◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるよう、保育に関わるすべてのスタッフで取り組んでいます。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンド湘南保育園

job-image
  • 保育士(正職)
  • 正職員

保育士|正職員|レイモンド甲賀こども園

保育士業務全般をお任せします。
■遊びの見守り
■食事・着脱・排泄のサポート
■活動や行事のフォロー
■清掃・除菌等
■保護者対応
■連絡帳・各種保育書類の作成
■その他保育士業務

◇◆求める人物像◆◇
・大人主導の保育ではなく、子ども主体の保育をしたい方
・子どもの「なんだろう」を一緒に考えられる方
・子どもと一緒に楽しめる方
・子ども・保護者・職員など相手の立場に立って考動できる方

★ピアノスキルは不問です。入職後の練習やノルマは一切ございませんので、苦手な方も安心してご応募ください★

あなたも是非、あなたらしく、一緒に保育をしてみませんか?
「大人の都合の保育」ではなく、子どもの「なんだろう?」を大切にして「主体性を伸ばす保育」に興味がある方、ぜひご応募ください◎

当園は、ペーパーレス・事務員の派遣・会議はなるべく勤務時間中に行うなどして、職員の負担を減らす取り組みをしております。

まずは園見学だけでも大丈夫です◎
現場保育士や人事担当が丁寧にご説明いたします。

ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください◎

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンド甲賀こども園

34 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/4