logo
logo

東京本社の求人一覧(3ページ目)

東京本社の求人一覧(3ページ目)

41 件中 21-30 件を表示
job-image
  • 12.本社所属 看護師
  • 正社員

運営部 次長~課長 年収700万円~850万円

□部署説明
全国に展開する住宅型有料老人ホーム「医心館」に勤務する職員を支援する本社所属の運営部において、現場をサポートする業務です。
 在宅療養が推進されている昨今、医心館では医療依存度の高い方のお家として、生活の場を提供し、療養生活を看護師・介護士主動でサポートしています。ご入居者様やご家族様を支えるためには医心館内で良いケアを行うことはもちろんの事、外部の訪問診療医をはじめ、外部の薬局、ケアマネジャー、病院との連携を図っていく必要があります。医心館は地域のプラットホームとして地域医療を担う方々のハブの役割を担っていますが、医心館という初めてのフィールドでの勤務に不安を感じる職員も少なからずおります。
そこで、現場の看護師が入居者様・ご家族様に寄り添い、ケアに注力して働けるよう、看護・介護職員を縁の下からサポートしていく目的で運営部という部署を設け、働く仲間を募集しています。医療・看護・介護を受けながら安心して暮らせる療養の場を作るために、医心館のケアの充実化を図る仲間になりませんか。

□運営部の仕事内容
・看護管理者・看護師・介護士のサポートや育成(現場業務含む)
・現場からのホットラインへの対応、面談
・本社各部署との連携

□やりがい
在宅療養をされている方、終末期の方など、在宅でその方らしく生活するためのサポートを行う場所が医心館です。病院ではない場所で医療依存度が高いご入居者様の命を守り、安心して暮らせる場でご入居者様と職員を守る役割です。入居者様が安心して暮らせるよう、職員が安全に業務を行えるよう現場で働く職員からの相談に応じたり、問題をキャッチして分析・対応したり、各部署と連携して問題解決に導いたりと、職員の質の向上にもつながるお仕事です。

拠点 東京本社

job-image
  • 12.本社所属 看護師
  • 正社員

運営部 副部長 年収850万円~950万円

□部署説明
全国に展開する住宅型有料老人ホーム「医心館」に勤務する職員を支援する本社所属の運営部において、現場をサポートする業務です。
 在宅療養が推進されている昨今、医心館では医療依存度の高い方のお家として、生活の場を提供し、療養生活を看護師・介護士主動でサポートしています。ご入居者様やご家族様を支えるためには医心館内で良いケアを行うことはもちろんの事、外部の訪問診療医をはじめ、外部の薬局、ケアマネジャー、病院との連携を図っていく必要があります。医心館は地域のプラットホームとして地域医療を担う方々のハブの役割を担っていますが、医心館という初めてのフィールドでの勤務に不安を感じる職員も少なからずおります。
そこで、現場の看護師が入居者様・ご家族様に寄り添い、ケアに注力して働けるよう、看護・介護職員を縁の下からサポートしていく目的で運営部という部署を設け、働く仲間を募集しています。医療・看護・介護を受けながら安心して暮らせる療養の場を作るために、医心館のケアの充実化を図る仲間になりませんか。

□運営部の仕事内容
・看護管理者・看護師・介護士のサポートや育成(現場業務含む)
・現場からのホットラインへの対応、面談
・本社各部署との連携

□やりがい
在宅療養をされている方、終末期の方など、在宅でその方らしく生活するためのサポートを行う場所が医心館です。病院ではない場所で医療依存度が高いご入居者様の命を守り、安心して暮らせる場でご入居者様と職員を守る役割です。入居者様が安心して暮らせるよう、職員が安全に業務を行えるよう現場で働く職員からの相談に応じたり、問題をキャッチして分析・対応したり、各部署と連携して問題解決に導いたりと、職員の質の向上にもつながるお仕事です。

拠点 東京本社

job-image
  • 14.本社所属 レセプト
  • 正社員

医療・介護保険請求事務リーダー/正社員/年収550万円以上/東京都中央区京橋

◆◆医療・介護保険請求業務を担う新しい部門!レセプト経験を生かして、立ち上げメンバーとして活躍しませんか?基本土日休み◆◆

<主な仕事内容> ※業務変更範囲:会社の定める業務内容
以下の業務を担う新しい部門の立ち上げから携わり、リーダーとして
共に業務をこなしながら、メンバーのマネジメントを行っていただきます。

・医療/介護保険請求業務(レセプト)
※「介護事務だけ」「医療事務だけ」ではなく、両方の請求業務をお任せします。
※全国各地の『医心館』のレセプト業務を、本社で集約して行います。
・その他現場サポート業務
・一般事務、庶務業務など

<勤務地>
原則、東京本社(東京都中央区京橋)
各『医心館』に出向いての現場サポート業務も行います。


【事業紹介】
当社は、終末期・慢性期の患者様向けの在宅施設を運営する企業です。日本の医療介護業界でも希少な「在宅ホスピス」あるいは「住宅病床」と例えられる
医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に『医心館』を展開しています。
2025年9月末には131施設となることを予定しています。
当社は、仕組みのイノベーションにより社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業です。
現在の中核事業は、医療ニーズが高い方をお受入れする在宅施設の運営。高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。実際、直近の売上高は2022年9月期の230億円から2023年9月期の319億円へと増加しました。
中長期目標としては売上高565億円、当期純利益の年平均成長率25%以上を掲げています。
当社は中核事業のみにとどまらず多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを企図しています。

拠点 東京本社

job-image
  • 14.本社所属 レセプト
  • 正社員

医療・介護保険請求事務/正社員/年収400万円以上/東京都中央区京橋

◆◆医療・介護保険請求業務を担う新しい部門!レセプト経験を生かして、立ち上げメンバーとして活躍しませんか?基本土日休み◆◆

<主な仕事内容> ※業務変更範囲:会社の定める業務内容
以下の業務を担う新しい部門の立ち上げから携わり、全国各地の拠点を
支援する業務を行っていただきます。

・医療/介護保険請求業務(レセプト)
※「介護事務だけ」「医療事務だけ」ではなく、両方の請求業務をお任せします。
※全国各地の『医心館』のレセプト業務を、本社で集約して行います。
・その他現場サポート業務
・一般事務、庶務業務など

<勤務地>
原則、東京本社(東京都中央区京橋)
各『医心館』に出向いての現場サポート業務も行います。


【事業紹介】
当社は、終末期・慢性期の患者様向けの在宅施設を運営する企業です。日本の医療介護業界でも希少な「在宅ホスピス」あるいは「住宅病床」と例えられる
医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に『医心館』を展開しています。
2025年9月末には131施設となることを予定しています。
当社は、仕組みのイノベーションにより社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業です。
現在の中核事業は、医療ニーズが高い方をお受入れする在宅施設の運営。高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。実際、直近の売上高は2022年9月期の230億円から2023年9月期の319億円へと増加しました。
中長期目標としては売上高565億円、当期純利益の年平均成長率25%以上を掲げています。
当社は中核事業のみにとどまらず多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを企図しています。

拠点 東京本社

job-image
  • 15.本社所属 バックオフィス
  • 正社員

経理部/経理担当(未経験歓迎)/年収~500万円/プライム上場/年間休日125日/東京駅徒歩5分/転勤なし

【事業紹介】
当社は、医療総合ヘルスケアカンパニーを目指している会社です。
現在は、中核事業の医療施設型のホスピス「医心館」事業を全国に100施設以上展開しており、FY20:91億、FY21:153億、FY22:230億、FY23:319億と地域社会の要請に真摯に応えてきた結果、非常に高い成長率を誇っています。

【業務詳細】
◆まずは日常の経理業務からスタート。その後、月次決算補助を始めとして、ご実績・ご経験に応じて連結決算や開示業務等の上場企業ならではの経理業務をお願いする可能性があります。

◆現金出納
◆仕訳・伝票処理
◆月次決算の補助
◆売上・債権管理
◆入出金管理
◆費用、固定資産計上

※本社で発生する経理処理に加え、複数の担当拠点の経理業務も担当します。
※会計ソフトは『freee』を使用しています。

【部署説明】
経理部は日々の経理業務に加えて、経営判断に必要な資料の作成、連結決算・開示業務等プライム上場企業ならではの業務を担います。

【やりがい】
プライム上場企業として正確・迅速な会計処理対応が求められますが、着実にスキルアップする機会をご提供いたします。

拠点 東京本社

job-image
  • 15.本社所属 バックオフィス
  • 正社員

経理部/経理担当/年収~600万円/プライム上場/年間休日125日/東京駅徒歩5分/転勤なし

【事業紹介】
当社は、医療総合ヘルスケアカンパニーを目指している会社です。
現在は、中核事業の医療施設型のホスピス「医心館」事業を全国に100施設以上展開しており、FY20:91億、FY21:153億、FY22:230億、FY23:319億と地域社会の要請に真摯に応えてきた結果、非常に高い成長率を誇っています。

【業務詳細】
◆まずは日常の経理業務からスタート。その後、月次決算補助を始めとして、ご実績・ご経験に応じて連結決算や開示業務等の上場企業ならではの経理業務をお願いする可能性があります。

◆現金出納
◆仕訳・伝票処理
◆月次決算の補助
◆売上・債権管理
◆入出金管理
◆費用、固定資産計上

※本社で発生する経理処理に加え、複数の担当拠点の経理業務も担当します。
※会計ソフトは『freee』を使用しています。

【部署説明】
経理部は日々の経理業務に加えて、経営判断に必要な資料の作成、連結決算・開示業務等プライム上場企業ならではの業務を担います。

【やりがい】
プライム上場企業として正確・迅速な会計処理対応が求められますが、着実にスキルアップする機会をご提供いたします。

拠点 東京本社

job-image
  • 15.本社所属 バックオフィス
  • 正社員

採用部/看護師採用担当/年収~550万円/プライム上場/年間休日125日/東京駅徒歩5分/転勤なし

【事業紹介】
当社は、終末期・慢性期の患者様向けの在宅施設を運営する企業です。日本の医療介護業界でも希少な「在宅ホスピス」あるいは「住宅病床」と例えられる医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に『医心館』を展開しおり、2025年9月末には131施設となることを予定しています。
当社は、仕組みのイノベーションにより社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業です。
現在の中核事業は、医療ニーズが高い方をお受入れする在宅施設の運営で、高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。実際、直近の売上高は2022年9月期の230億円から2023年9月期の319億円へと増加しました。
中長期目標としては売上高565億円、当期純利益の年平均成長率25%以上を掲げています。
当社は中核事業のみにとどまらず多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを目指しています。

【主な仕事内容】
◎母集団形成
・採用戦略の検討
・求人票、求人媒体の管理
・広告施策の実行
◎採用事務
・応募者からのメール、LINE、電話などによる問い合わせへの対応
・面接日程の調整
・データ入力
・内定打診から入社準備までの手続き
◎面接
・事務職種等の面接(看護師・介護士の採用は専任の担当者が実施)

【部署説明】
中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年20施設以上を新規開設し、年1,200人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しています。弊社の成長の源泉は質の高い人材の確保にあり、採用課は経営上重要な部門です。

現在は、20名体制(20代~40代のメンバーを中心、男女比5:5)で採用業務にあたっております。

応募の母集団の形成から日程調整、面接、入社手続き等まで、採用部が管轄する業務は多数あります。事業規模の拡大に合わせて、お仲間になっていただける方を募集しております。

【この仕事で得られるもの】
◇ ◇ スピード感を求められる職場での圧倒的成長体験
医心館では1,200人以上の大量一括採用を本社で行っています。
人材確保が重要な経営課題である医療介護業界で、大量一括採用業務に携わることを通して、様々な媒体、広告、サービス等を比較検討しながら効果的な母集団形成を行うスキル、面接日程調整から入社まで確実にフォローするスキル等、人事・採用担当として重要なスキルをベンチャーならではのスピード感で身につけることができます。

◇ ◇ 地域ごとの採用戦略適正化のスキルも◎
様々な地域で展開がある弊社ならでは。地域特有の事情を考慮しながらの採用も時に必要です。
当社の採用部署で働くことで、地域ごとの戦略の適正化など採用マーケティングのスキルも身につきます。

【役員からのメッセージ】
当社の根幹は人です。医療・介護領域で幅広いサービスを提供していますが、顧客と直接対峙し、様々なサービス提供をするのは、最前線の優秀な職員です。職員の採用を担う採用部で当社の事業成長をドライブすることができる仲間を募集しています。

拠点 東京本社

job-image
  • 15.本社所属 バックオフィス
  • 正社員

財務課/一般/正社員/医療・介護の安定成長企業/年休125日

【事業紹介】
当社は、終末期・慢性期の患者様向けの在宅施設を運営する企業です。日本の医療介護業界でも希少な「在宅ホスピス」あるいは「住宅病床」と例えられる医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に『医心館』を展開しています2025年9月末には127施設となることを予定しています。

当社は、仕組みのイノベーションにより社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業です。
現在の中核事業は、医療ニーズが高い方をお受入れする在宅施設の運営。高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。実際、直近の売上高は2021年9月期の153億円から2022年9月期の230億円へと増加しました。中長期目標としては売上高523億円、当期純利益の年平均成長率25%以上を掲げています。
当社は中核事業のみにとどまらず多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを企図しています。

【募集/】
今後の更なる業容拡大を見据えた組織強化のための増員募集/ります。東証プライムに上場している当社の中核事業であるホスピス事業は、年間20~30施設以上を新規開設し、事業規模が急拡大しております。社会貢献性と高収益・高成長性を両立する当社で、やりがいを感じながら働いてみませんか。ご希望に応じてIR等、幅広い業務を担っていただくことも可能です。

【主な仕事内容】
◇ 予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。

◇ 銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。

◇ M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。

◇ 法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります

【職場環境について
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。

拠点 東京本社

job-image
  • 15.本社所属 バックオフィス
  • 正社員

財務課長・次長/正社員/医療・介護の安定成長企業/年休125日

【事業紹介】
当社は、終末期・慢性期の患者様向けの在宅施設を運営する企業です。日本の医療介護業界でも希少な「在宅ホスピス」あるいは「住宅病床」と例えられる
医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に『医心館』を展開しています2025年9月末には131施設となることを予定しています。
当社は、仕組みのイノベーションにより社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業です。
現在の中核事業は、医療ニーズが高い方をお受入れする在宅施設の運営。高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。実際、直近の売上高は2022年9月期の230億円から2023年9月期の319億円へと増加しました。
中長期目標としては売上高565億円、当期純利益の年平均成長率25%以上を掲げています。
当社は中核事業のみにとどまらず多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを企図しています。

【募集】
今後の更なる業容拡大を見据えた組織強化のための増員募集になります。東証プライムに上場している当社の中核事業であるホスピス事業は、年間20~30施設以上を新規開設し、事業規模が急拡大しております。社会貢献性と高収益・高成長性を両立する当社で、やりがいを感じながら働いてみませんか。ご希望に応じてIR等、幅広い業務を担っていただくことも可能です。

【主な仕事内容】
◇ 予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。

◇ 銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。

◇ M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。

◇ 法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります

【職場環境について】
職場までの利便性がバツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。

拠点 東京本社

job-image
  • 05.ケアマネジャー
  • 正社員

ケアマネジャー/正社員/月給45.1万円以上/年収600万円/住宅型有料老人ホーム運営/東京本社

★☆給与改定を実施☆★

☆ケアマネが活躍!住宅型有料老人ホームに併設の居宅介護支援事業所☆
医療依存度が高い方をお受け入れし、医療・看護・介護を提供する暮らしの場「医心館」

東京本社に所属し、医心館を支えるケアマネとしてご活躍いただきます。

ーーーーーーーーーー
■キャンペーン実施中
☆当HPエントリー限定入社お祝い金5万円(規定あり)
ーーーーーーーーーー

◆当社で働くメリット
・フレックスタイム制で、生活スタイルを崩さずにご勤務が可能!
・請求業務等は専門の事務員がいるため業務負担が軽減!
・時間は拠点によりますが、平均して30h/月以内!
・その他「待遇」をご参照ください!


<仕事内容>
住宅型有料老人ホーム医心館に併設の居宅介護支援事業所です。
・ケアプランの作成(ケアマネジメント業務)
・ご入居者様やご家族様に意見の聞き取り
・ご入居者様の状況確認
・介護保険の事務作業
・介護認定の申請代行

また、各施設に医療介護事務員が勤務しているため、請求業務の過度な負荷も掛かりません。
施設内に入居者さまがおられるため、入居者さまの様子をすぐお伺いできたり、ご家族の意見もヒアリングしやすい環境であることも、医心館で働く魅力の一つです。
※夜勤業務や介護業務をしていただくことはございません。

■「医心館のケアマネジャー」にはこんな魅力があります!
1)医療依存度が高い方の療養生活の“コンシェルジュ”としてスキルを磨ける
2)入居者様、ご家族の望む暮らしやお看取りを叶える“要”の仕事
3)多職種連携を通して、ケアマネジャーとしての視野が広がる
4)介護士としての業務はなし、ケアマネ業務に専念できる環境

ーーーーーーーーーー
◇ 応募・問合せ◇ ◇
LINEから
@ishinka』でID検索して友達追加!
 または
下記URLより追加!
 https://amvisrecruit.wixsite.com/website-2

電話から
0120-910-194(本社採用課)
時間:9:00~18:0(平日のみ)

拠点 東京本社

41 件中 21-30 件を表示
3/5