インフルエンサーギャラクシー事業/フレックス・年間休日127日
UUUMの最大の価値であるクリエイターを活用した事業を生み出していくために、現場でクリエイターをサポートし、質の高いコンテンツを創り続けるための体制を強化していきたいと考えています。
業務としては専属クリエイターが自身の活動に専念できるよう、スケジュールの調整、企画準備、撮影補助など、動画制作におけるサポートを行なっていただきます。
また、クリエイターの長期的な活動を見据えたビジネスプロモーションの戦略を立て、各所との調整を行いながら推進できるようにレベルアップしていくことも可能なポジションです。
【具体的な業務内容】
・スケジュール調整
・撮影の調整/企画/準備/同行
・企業案件の進行
・ステークホルダーとの折衝
・撮影 編集チームとの調整、連携
・イベント、出演案件の同行
・資料作成
【期待する役割】
担当クリエイターのスケジュール調整、撮影準備など日常動画制作周りのサポート、イベント同行や企業案件の進行等を幅広くお任せします。
また、クリエイターの長期的な活動を見据えたビジネスプロモーションの戦略を立て、各所との調整を行いながら推進できるようにレベルアップしていくことにも期待をしています。
【得られる経験】
トップクリエイターのマネジメントを通して複数プロダクトとの関わりが生まれるため、多方面のマーケティング手法についての知識を身につけることができます。
企画推進能力に加え、対人スキルや調整力の向上も見込めます。
国内トップクラスのクリエイターの活動を最前線でサポートでき、幅広くエンタメの経験を積むことができる環境です。
エンタメ領域でのキャリアアップ以外にも、マーケティング領域のキャリアも広げることが可能になります。
【求める人物像】
・素直な方
・タフなマインドをお持ちの方
・社内外問わず良好な関係を築き、コミュニケーションが取れる方
・細かな業務が得意な方
・バイタリティにあふれ、エンタメ好きな方
・人をサポートすることが好き、高いホスピタリティをお持ちの方
・海外のエンタメや動画コンテンツが好きな方
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社
コーポレート事業/フレックス・年間休日127日
UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてきました。
以来、さまざまな企業と資本提携や事業拡大を通して成長を続けて参りましたが、2021年に大きく方針転換を行い、2つの戦略を掲げて中期的な成長を目指しています。
現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。
そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。
その中で今回は社内SEとして、社内IT戦略立案から運用まで幅広い業務を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
○社内インフラ・NW構築・管理
・ルーター、L2/L3スイッチ、ハブ等
・拠点間通信
○サーバ管理・運用
・オンプレ/AWS
○ITヘルプデスク
・一次対応、二次対応
○社内システム管理・運用
・GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、ワークフローシステム
○IT備品・ファシリティ管理
・Mac、Windows、スマートフォン、会議システム、モニター等
○セキュリティ管理
・MDM(Jamf・Intune)、ウイルス対策ソフト(EPP・EDR)
○社内IT戦略立案〜運用
・SaaS活用をはじめとした各種業務効率化
非常に重要な要素としてこれらの情報を「社内及びグループ内で誰もが容易にアクセスできる環境」として整備する必要があります。
場合によっては、抜本的な管理方法の見直しや一元化などもお任せしたいと考えております。
また、2023年9月にフリークアウトグループの一員となったことでグループ全体でのチャレンジの場が用意されており、グループ全体では関連会社を入れて約50社(内半数は海外)ございます。
常にチャレンジし続けることができる、成長し続けられる環境があり、成長企業の非常にエキサイティングな退屈しない環境でパフォーマンスを発揮していただくことが可能です。
【変更の範囲】
会社の定める業務
本社