株式会社トレジャー・ファクトリー 本社
ECカスタマーサポート グループ長候補※オンラインサイトの受注対応(決済周り)やお客様対応
【担当する業務】
・オンラインサイトの決済、返品対応
・お客様、店舗からの問い合わせ対応
・グループ長へ任命された後は、ECサポートグループの管理・マネジメント業務、顧客対応方針判断、社内研修対応などにも従事いただきます。
【担当する具体的な業務内容】
オンライン受注品の決済・返品対応や、お客様・店舗からの問い合わせ対応を行っていただきます。カスタマーサポート業務ではありますが、お客様との電話対応は殆ど発生せず、メール対応が中心となります。
グループ長へ任命された後は、顧客対応方針の判断や、グループメンバーの管理・マネジメント業務などに従事いただきます。
その他、カスタマーサポート目線で社内研修を実施するなど、全社のクレーム件数削減を目指します。
【仕事のやりがい】
・縁の下の力持ちとして、店舗事業の売上増加に貢献でき、会社の成長を感じることができる
・自分で考えた業務改善を自ら提案、進めることができる。提案した案件によりグループ全体の残業時間削減など、目に見えた効果を感じられる
・お客様からのお礼・お褒めの言葉だけでなく、店舗から感謝されることも多く、仕事のやりがいに繋がる
【入社後のフォロー】
入社後は、同グループ内のメンバーやEC課、店舗、その他関係各所とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。
最初はOJT形式で基本的な業務からスタートし、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。また、希望に応じて、上長との定期的な1on1ミーティングも行っています。
さらに、対応品質の向上を目的として、グループ内で最近発生したトラブル事例の共有や振り返りを行い、
「この問い合わせでは●●を提案することで迅速に解決できた」「この対応が優れていた」など、知識を共有する仕組みがあります。これにより、全員でスキルの向上を図る環境が整っており、入社後も万全のフォロー体制が整っています。
【社風・職場環境】
・店舗部門をサポートすることで、売上に貢献できる実感を得られ、それが大きなモチベーションにつながります。
・一人一人の裁量が大きく、改善提案など幅広い業務を担当できます。自身の成長・スキルアップにもつながる環境です。
・困ったときには気軽に相談できる環境で、一人で仕事を抱え込むことはありません。
また、店舗経験者も在籍しているため、店舗運営における不明点があっても気軽に相談いただける環境です。
・メンバー全員が「当社全体のEC売上を伸ばしたい」「店舗に貢献したい」「お客様にご満足いただけるサービスを提供したい」「当社をもっと多くのお客様に知っていただきたい」という思いをもって日々の業務に取り組んでいます。
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | "09:00 - 17:45(休憩時間:60分) ※09:30 - 18:15(休憩時間:60分)に変更になる可能性がございます" |
想定給与 | 年収350~500万 月給:238,000円~340,000円 基本給:191,830円~254,320円 固定残業代:46,170円(月26時間相当分)~85,680円(月44時間相当分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過割り増し分が支払われます。 ■賞与:年2回(5月、11月) ※業績連動制(上乗せあり) ■昇給:年1回(6月) |
休日・休暇 | 月9~11日休み(週休2日シフト制) ※年間休日120日+年次有給休暇+特別休暇 ※有給を取得し、5~9月の期間に長期休暇が取得可能です。 ※有給取得日数/率:10.3日/65.9%(2024年2月期) ■年次有給休暇■慶弔休暇 ■配偶者誕生日休暇※独身の場合は誕生日休暇 ■結婚休暇■引越休暇 など |
必須スキル・経験 | ・カスタマーサポート(特に顧客対応)実務経験者 ・基本的なPCスキル(Google スプレッドシートやEXCEL、ドキュメント作成など) |
歓迎スキル・経験 | ・店長、SV、マネージャーなどマネジメント経験者 ・業務改善における要件定義作成 ・社内研修講師経験など |
待遇 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費支給(上限3万円/月) ■賞与年2回(5月・11月) ■昇給年1回(6月) ■確定拠出年金制度 ■従業員持株制度 ■資格取得補助制度 ■家族手当 ■住宅手当 ■各階層別研修制度あり |
応募項目 | 選考方法 書類選考→一次面接(部門長)→最終面接(役員)→内定 ※一次面接はZOOMで実施いたします。 |
勤務地 |
<トレジャー・ファクトリー本社> 東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル 20階 東京都 東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル 20階 |
配属について | IT・マーケティング推進室 EC推進課 ECサポートグループ |
募集拠点 |
株式会社トレジャー・ファクトリー 本社 東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル 20階 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり 禁煙:各事業所の休憩室内及び会議室内、トラックを含む社用車の車内、お客様や部外者の目に触れる場所 喫煙:複合施設内の事業所の場合、指定された喫煙所でのみ喫煙可 |
正規雇用労働者の中途採用比率 | 2023年度:21% 2022年度:26% 2021年度:36% |
労働契約期間 | 雇用期間の定めなし |