古着・インテリア・アウトドアなど、豊富なジャンルで人気の総合リユースショップ『トレジャーファクトリー』にて、店舗運営業務を幅広く担当して頂きます。店長候補として、さらに上のポジションも目指していただけます。
【接客・売り場づくり】
最初は接客・ディスプレイを先輩社員と一緒に約3ヶ月間ほどかけ、じっくりと覚えていきますので未経験の方もご安心ください。その後は、好きや得意、適性に合わせて、売り場づくりも徐々にお任せしていきます。
【買取業務】
入社後半年ほどで商品の買取もレクチャーしていきます。「傷はないか」「よごれがついていないか」などをチェックし、販売できる・できないを見極め、適性価格をつけていき、査定結果をお客様へご案内します。自社開発の買取査定システムを使って値段を決めていくので、未経験者でも研修を受ければ査定できるようになります。買取額だけでなく、店頭での販売価格の設定なども行うので、仕入れから販売まで自身のアイディアを活かすことができます。
【充実した研修プラン】
当社では、充実した研修プランで新入社員の成長をサポートしております。販売や買取、数値分析と覚える事は多いですが、こういった研修システムも含め学びやすく実践しやすい環境を整えております。
研修内容
・入社時研修(会社概要・サービス理解・レジ研修・接客実践研修等)
・入社後フォローアップ研修(買取基礎研修・EC出品研修・真贋初期研修)
・役職者別研修(時間帯責任者研修・副店長研修・店長研修)
※内容については変更になる場合がございます。
トレジャーファクトリー習志野店
【募集背景】
引越業界の新しいスタイルを築きあげた【トレファク引越】は、創業28年、東証プライム上場のリユースショップ、トレジャー・ファクトリーがプロデュースする 『引越』+『買取』を行うサービスです。
引越しを控えるお客様の約80%は、引越し時に何らかの不用品が発生します。(当社独自調査)。 この不用品の買取りを引越しと同時に行うため、お客様が引越日ギリギリまでこの不用品を使用できるワンストップの引越サービスが完成しました。
まだまだサービスを開始して日が浅く、今後のサービス拡大に向けて一緒により良い引越サービスを作っていっていただける方を募集いたします。
キャリアを積んでいき将来的には営業所の所長、品質管理マネージャーなどへのキャリアアップもあります。
※トレファク引越については下記をご覧ください。
https://www.tfhikkoshi.com/
【職務詳細】
引越専用トラック(2~4t)を運転していただきながら、引越現場において、養
生の実施、家財の搬出入作業はもちろんお客様対応、作業スタッフへの指示
だし・教育等を行っていただきます。
通常の引越案件はもちろん、店舗・事務所移転、タワーマンション、狭小3階
戸建等の様々な引越現場を担当していただきます。 通常の引越しと違う部分
は買取品を回収する業務も同時に行うことです。 買取査定は専門スタッフが
行いますが、引越し時に買取品を搬出し同じトラックに載せるため、管理方法については通常の引越より少し煩雑となっています。
使用トラックは2tから4tまでですが、ドライバー未経験の方でも大丈夫です。
また作業やお客様への対応方法については弊社の育成プログラムに沿って一つずつ丁寧にお教えいたしますので、引越業界未経験の方でも大丈夫です。
【仕事の魅力・やりがい】
・引越と買取をセットに行い、お客様にとって引越時の苦労を軽減できるので、直接感謝されることが多いお仕事です。
・弊社の中でも、大きく成長しているサービスとなるため変化や成長スピード
が感じられ、希望に応じて新しいことにチャレンジしやすい環境です。
・ライフステージの変化に伴う引越しの場合に「引越+買取」のサービスをご利用されるケースが多く、そのタイミングでの引越には様々なお客様のご要望やお困りごとがあります。 それらに真摯に対応することで”お客様の信頼を
得て、お引越しをお任せいただき感謝して頂ける”そんな経験をしながら業
務を通じてさらななるスキルの成長が望めます。
・当社の規模間で「引越+買取」をサービス展開している企業はあまりない為、独自のサービスとしてお客様や提携紹介企業様からは高い評価を頂いてお
ります。
【働きやすさ】
・基本的には平日にお休みを取っていただくことが多いのですが、『月に何日か土日の休みが欲しい』などの希望を考慮したシフトを組んでいます。
・有給消化率100%を目指しており、ライフワークバランスがとりやすいです。
・社員へのコンプライアンス研修を重視しており、パワハラ・セクハラ防止への取り組みが徹底されています。
【運営方針】
低価格化に悩む引越業界は、利益の追求のため早く作業を済ませ、回転数を上げて件数をこなすといった企業も数多くありますが、 私たちは下記のサービス理念を守るため、確実な引越作業を行うことを優先し、無理なスケジュールを組まないように心がけています。
【サービス理念】
トレファク引越はお客様の宝「モノ」に対して安心・親切・感動を提供します
トレファク引越にとっての「モノ」とは
・お客様が今後も大切に使われるお引越先にもっていく「モノ」
・お客様が大切な思い入れと共に他の方へリユースを望んでいる「モノ」
・お客様が愛着をもって使い込み、手放すことを決心した「モノ」
【組織構成】
課長1名(40代)
管理スタッフ1名(40代)
見積担当者 4名(20~40代)
営業事務 数名(30代~)
作業スタッフ20名
受付オペレーター10名
トレファク引越営業所
主に当社事業の顧客分析、ロイヤルティ向上施策の企画・実行、メール・LINE・アプリプッシュなどによるコミュニケーション設計を担当していただきます。
マーケティング部門の必要度は高まる一方ですので、現在のメンバーに加え、今後も人員追加を行っていく予定です。
自社内で一貫してPDCAを回せるようにWEBサイト作成、WEBマーケティング、社内システムの内製化を進めているため、
広告代理店などと比較すると抜群に働きやすい環境です。(平均残業時間15h程度/月)
【職務内容】
・データ分析
・顧客ロイヤルティ向上施策の立案・実行
・効果分析、レポーティング、最適化提案
・SNSやアプリ、メルマガなどを用いたダイレクトマーケティング
【仕事の魅力・やりがい】
・事業会社なので、自身で関わった成果を継続的に追うことができるため、やりがいがあります
・クライアントにあたる部分が社内のため、経営に直結した成果を経験できます
・マーケティングチームは成長部門なため、それぞれの裁量が大きく企画次第では様々な経験が出来ます
・ゆくゆくはマーケティング全体を担当していただく責任者として活躍していただくことも可能です
【組織構成】
マーケティンググループはグループ長1名・社員2名・アルバイトスタッフ3名となっており、
マーケティンググループが属している主管部門は30名ほど在籍しております。
株式会社トレジャー・ファクトリー 本社
プチプラから有名ブランド、コアなブランドなど様々な古着を取り扱う、服飾専門ユーズドセレクトショップ『トレファクスタイル』にて、店舗運営業務を幅広く担当して頂きます。店長候補として、さらに上のポジションも目指していただけます。
【接客・売り場づくり】
最初は接客・ディスプレイを先輩社員と一緒に約3ヶ月間ほどかけ、じっくりと覚えていきますので未経験の方もご安心ください。その後は、好きや得意、適性に合わせて、売り場づくりも徐々にお任せしていきます。
【買取業務】
入社後半年ほどで商品の買取もレクチャーしていきます。「傷はないか」「よごれがついていないか」などをチェックし、販売できる・できないを見極め、適性価格をつけていき、査定結果をお客様へご案内します。自社開発の買取査定システムを使って値段を決めていくので、未経験者でも研修を受ければ査定できるようになります。買取額だけでなく、店頭での販売価格の設定なども行うので、仕入れから販売まで自身のアイディアを活かすことができます。
【充実した研修プラン】
当社では、充実した研修プランで新入社員の成長をサポートしております。販売や買取、数値分析と覚える事は多いですが、こういった研修システムも含め学びやすく実践しやすい環境を整えております。
研修内容
・入社時研修(会社概要・サービス理解・レジ研修・接客実践研修等)
・入社後フォローアップ研修(買取基礎研修・EC出品研修・真贋初期研修)
・役職者別研修(時間帯責任者研修・副店長研修・店長研修)
※内容については変更になる場合がございます。
トレファクスタイル早稲田店
古着・インテリア・アウトドアなど、豊富なジャンルで人気の総合リユースショップ『トレジャーファクトリー』にて、店舗運営業務を幅広く担当して頂きます。店長候補として、さらに上のポジションも目指していただけます。
【接客・売り場づくり】
最初は接客・ディスプレイを先輩社員と一緒に約3ヶ月間ほどかけ、じっくりと覚えていきますので未経験の方もご安心ください。その後は、好きや得意、適性に合わせて、売り場づくりも徐々にお任せしていきます。
【買取業務】
入社後半年ほどで商品の買取もレクチャーしていきます。「傷はないか」「よごれがついていないか」などをチェックし、販売できる・できないを見極め、適性価格をつけていき、査定結果をお客様へご案内します。自社開発の買取査定システムを使って値段を決めていくので、未経験者でも研修を受ければ査定できるようになります。買取額だけでなく、店頭での販売価格の設定なども行うので、仕入れから販売まで自身のアイディアを活かすことができます。
【充実した研修プラン】
当社では、充実した研修プランで新入社員の成長をサポートしております。販売や買取、数値分析と覚える事は多いですが、こういった研修システムも含め学びやすく実践しやすい環境を整えております。
研修内容
・入社時研修(会社概要・サービス理解・レジ研修・接客実践研修等)
・入社後フォローアップ研修(買取基礎研修・EC出品研修・真贋初期研修)
・役職者別研修(時間帯責任者研修・副店長研修・店長研修)
※内容については変更になる場合がございます。
トレジャーファクトリーリーフウォーク稲沢店
プチプラから有名ブランド、コアなブランドなど様々な古着を取り扱う、服飾専門ユーズドセレクトショップ『トレファクスタイル』にて、店舗運営業務を幅広く担当して頂きます。店長候補として、さらに上のポジションも目指していただけます。
【接客・売り場づくり】
最初は接客・ディスプレイを先輩社員と一緒に約3ヶ月間ほどかけ、じっくりと覚えていきますので未経験の方もご安心ください。その後は、好きや得意、適性に合わせて、売り場づくりも徐々にお任せしていきます。
【買取業務】
入社後半年ほどで商品の買取もレクチャーしていきます。「傷はないか」「よごれがついていないか」などをチェックし、販売できる・できないを見極め、適性価格をつけていき、査定結果をお客様へご案内します。自社開発の買取査定システムを使って値段を決めていくので、未経験者でも研修を受ければ査定できるようになります。買取額だけでなく、店頭での販売価格の設定なども行うので、仕入れから販売まで自身のアイディアを活かすことができます。
【充実した研修プラン】
当社では、充実した研修プランで新入社員の成長をサポートしております。販売や買取、数値分析と覚える事は多いですが、こういった研修システムも含め学びやすく実践しやすい環境を整えております。
研修内容
・入社時研修(会社概要・サービス理解・レジ研修・接客実践研修等)
・入社後フォローアップ研修(買取基礎研修・EC出品研修・真贋初期研修)
・役職者別研修(時間帯責任者研修・副店長研修・店長研修)
※内容については変更になる場合がございます。
トレファクスタイル中野南口店
古着・インテリア・アウトドアなど、豊富なジャンルで人気の総合リユースショップ『トレジャーファクトリー』にて、店舗運営業務を幅広く担当して頂きます。店長候補として、さらに上のポジションも目指していただけます。
【接客・売り場づくり】
最初は接客・ディスプレイを先輩社員と一緒に約3ヶ月間ほどかけ、じっくりと覚えていきますので未経験の方もご安心ください。その後は、好きや得意、適性に合わせて、売り場づくりも徐々にお任せしていきます。
【買取業務】
入社後半年ほどで商品の買取もレクチャーしていきます。「傷はないか」「よごれがついていないか」などをチェックし、販売できる・できないを見極め、適性価格をつけていき、査定結果をお客様へご案内します。自社開発の買取査定システムを使って値段を決めていくので、未経験者でも研修を受ければ査定できるようになります。買取額だけでなく、店頭での販売価格の設定なども行うので、仕入れから販売まで自身のアイディアを活かすことができます。
【充実した研修プラン】
当社では、充実した研修プランで新入社員の成長をサポートしております。販売や買取、数値分析と覚える事は多いですが、こういった研修システムも含め学びやすく実践しやすい環境を整えております。
研修内容
・入社時研修(会社概要・サービス理解・レジ研修・接客実践研修等)
・入社後フォローアップ研修(買取基礎研修・EC出品研修・真贋初期研修)
・役職者別研修(時間帯責任者研修・副店長研修・店長研修)
※内容については変更になる場合がございます。
トレジャーファクトリーイオンモール新瑞橋
古着・インテリア・アウトドアなど、豊富なジャンルで人気の総合リユースショップ『トレジャーファクトリー』にて、店舗運営業務を幅広く担当して頂きます。店長候補として、さらに上のポジションも目指していただけます。
【接客・売り場づくり】
最初は接客・ディスプレイを先輩社員と一緒に約3ヶ月間ほどかけ、じっくりと覚えていきますので未経験の方もご安心ください。その後は、好きや得意、適性に合わせて、売り場づくりも徐々にお任せしていきます。
【買取業務】
入社後半年ほどで商品の買取もレクチャーしていきます。「傷はないか」「よごれがついていないか」などをチェックし、販売できる・できないを見極め、適性価格をつけていき、査定結果をお客様へご案内します。自社開発の買取査定システムを使って値段を決めていくので、未経験者でも研修を受ければ査定できるようになります。買取額だけでなく、店頭での販売価格の設定なども行うので、仕入れから販売まで自身のアイディアを活かすことができます。
【充実した研修プラン】
当社では、充実した研修プランで新入社員の成長をサポートしております。販売や買取、数値分析と覚える事は多いですが、こういった研修システムも含め学びやすく実践しやすい環境を整えております。
研修内容
・入社時研修(会社概要・サービス理解・レジ研修・接客実践研修等)
・入社後フォローアップ研修(買取基礎研修・EC出品研修・真贋初期研修)
・役職者別研修(時間帯責任者研修・副店長研修・店長研修)
※内容については変更になる場合がございます。
トレジャーファクトリー足立扇店
ECカスタマーサポート グループ長候補※オンラインサイトの受注対応(決済周り)やお客様対応
【担当する業務】
・オンラインサイトの決済、返品対応
・お客様、店舗からの問い合わせ対応
・グループ長へ任命された後は、ECサポートグループの管理・マネジメント業務、顧客対応方針判断、社内研修対応などにも従事いただきます。
【担当する具体的な業務内容】
オンライン受注品の決済・返品対応や、お客様・店舗からの問い合わせ対応を行っていただきます。カスタマーサポート業務ではありますが、お客様との電話対応は殆ど発生せず、メール対応が中心となります。
グループ長へ任命された後は、顧客対応方針の判断や、グループメンバーの管理・マネジメント業務などに従事いただきます。
その他、カスタマーサポート目線で社内研修を実施するなど、全社のクレーム件数削減を目指します。
【仕事のやりがい】
・縁の下の力持ちとして、店舗事業の売上増加に貢献でき、会社の成長を感じることができる
・自分で考えた業務改善を自ら提案、進めることができる。提案した案件によりグループ全体の残業時間削減など、目に見えた効果を感じられる
・お客様からのお礼・お褒めの言葉だけでなく、店舗から感謝されることも多く、仕事のやりがいに繋がる
【入社後のフォロー】
入社後は、同グループ内のメンバーやEC課、店舗、その他関係各所とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。
最初はOJT形式で基本的な業務からスタートし、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。また、希望に応じて、上長との定期的な1on1ミーティングも行っています。
さらに、対応品質の向上を目的として、グループ内で最近発生したトラブル事例の共有や振り返りを行い、
「この問い合わせでは●●を提案することで迅速に解決できた」「この対応が優れていた」など、知識を共有する仕組みがあります。これにより、全員でスキルの向上を図る環境が整っており、入社後も万全のフォロー体制が整っています。
【社風・職場環境】
・店舗部門をサポートすることで、売上に貢献できる実感を得られ、それが大きなモチベーションにつながります。
・一人一人の裁量が大きく、改善提案など幅広い業務を担当できます。自身の成長・スキルアップにもつながる環境です。
・困ったときには気軽に相談できる環境で、一人で仕事を抱え込むことはありません。
また、店舗経験者も在籍しているため、店舗運営における不明点があっても気軽に相談いただける環境です。
・メンバー全員が「当社全体のEC売上を伸ばしたい」「店舗に貢献したい」「お客様にご満足いただけるサービスを提供したい」「当社をもっと多くのお客様に知っていただきたい」という思いをもって日々の業務に取り組んでいます。
株式会社トレジャー・ファクトリー 本社
【職務詳細】
配属となる出張訪問買取事業は、ご依頼いただいたお客様宅へ訪問し、その場で査定を行う出張買取サービスを運営する部署となります。
お客様宅へ訪問する査定員と事業本部査定員とで連携し、お客様にご満足いただける接客、査定対応を行うことが重要となっています。
同部署に所属する訪問査定員の査定補助業務(オンラインでサポート)を主に担当していただく予定です。
事業本部内でPCを用いてオンライン上で写真/画像を確認しながら査定業務を行います。
当社出張買取サービスは取扱品目が多いことが強みとなっており、各商品ジャンルにおいてより専門性を高めるために
査定員の特性や意向にあわせて一部ジャンルに特化し専門性を高めていく担当もございます。
▼研修について
入社後は事業所にて査定研修を受講後、徐々に査定業務の経験を積んでいっていただく形となります。
査定業務を支援する社内システムも充実しており、査定経験のない方でも全く問題ございません。
お客様非対面での業務となるため、先輩や周囲のサポートを受けながらしっかり学んでいくことができます。
▼キャリアパスについて
まずは本部査定員として業務にあたり、その後は本人の適性や意向をふまえて
マネジメント職やスペシャリスト職など目標を設定し目指していっていただきます。
<マネジメント職一例>
本部査定員スタッフ→副グループ長→グループ長→課長
<スペシャリスト職一例>
本部査定員スタッフ→チーフバイヤー→統括バイヤー
【職務内容】
・アパレル(ファッション)雑貨・インテリア用品等の査定業務、査定補助業務
・アパレル(ファッション)雑貨・インテリア用品等の査定資料作成 等
【組織構成】
事業長1名(男性・30代)
課長1名(男性・30代)
グループ長2名(男性・30代)
その他バイヤースタッフ、カスタマーサポートスタッフ等複数名(男性女性・20代~40代)
入社後は基本的には上記のメンバーと意思疎通を図りながら就業いただきます。
定例MTGや意見交換を行いやすい環境がありますので、積極的な提案や発信を期待しています。
事業メンバーは店舗経験者や間接部門出身者、また中途採用で入社した方など様々となり、
広い視点を持ち個性豊かなメンバーで構成されていることが事業の強みとなっています。
【採用担当コメント】
新規事業のため多くの挑戦や失敗があると思いますが、トライ&エラーで自分自身も会社も成長を続けていけることと思います。
一人一人のスキルと特性を活かしながらもチーム力を大事に、事業全体で強固な体制を構築していき、大きな事業ミッション達成に向け動いていきます。
お客様・スタッフ関わるすべての人を大切にすることが事業方針となりますので、仲間と共に会社の新たな挑戦を成功に繋げていきましょう。
【仕事の魅力・やりがい】
・出張買取事業は2023年3月に一部組織編成を行い、東証プライム上場で安定した中での社内ベンチャーとして新規事業を担っています。
・新たなスタートを切っていきますので、挑戦できる環境や機会が多くある点や、事業立ち上げの大きなやりがいを感じることができる点が魅力です。
・自らの査定業務や査定補助業務だけでなく、商品研修を他スタッフへ実施するなど教育面の業務も能力、適正に応じてご担当いただきます。
挑戦や任せていく風土があるため、自身がもつ様々な強みや特性を活かすことができます。
・アウトプットする機会も多く、自身のスキルアップや成長に繋げていくことができます。
・出張買取では家具、家電、ファッション、ブランド品など多くの商品を取り扱っており、様々な分野の商品知識や査定知識を学んでいくことができます。
・職場環境は、ワーク・ライフ・バランスを保ち安心して長く働ける環境を目指し整えています。
戸田サービスセンター