logo
logo

株式会社スキルアップNeXtの求人一覧(2ページ目)

株式会社スキルアップNeXtの求人一覧(2ページ目)

44 件中 11-20 件を表示
job-image
  • 中途
  • 正社員

AI/DX研修プロジェクトマネージャー(MGR)

AI活用やDX推進を目指す大手法人クライアントに対し、弊社コンサルタントと連携しながら、クライアントの事業戦略や直面する課題、目指す組織像を深く理解した上で、最適な研修プログラムの企画立案から、顧客課題に寄り添ったカスタマイズ提案、そして受注後は研修プロジェクト全体の責任者として、研修の品質管理、運営、クライアントとの継続的な折衝までを一気通貫でリードしていただきます。

ご入社後は、当社の理念や事業内容について理解を深めていただきながら、OJTを通じて実際のプロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーとして最前線でご活躍いただきます。

また、社内チームのマネージャーとしてもチーム全体の目標達成を牽引し、メンバーの成長をサポートしながら、当社の事業成長を力強くドライブする中核的な役割を担っていただくことを期待しています。

【業務内容】
• 大手法人クライアントのDX推進状況のヒアリングと分析
• 顧客の事業計画に合わせたAI/DX研修の企画・提案
• 顧客保有データを活用したカスタマイズ研修の設計
• 研修プロジェクト全体のマネジメント(スケジュール、品質、予算管理)
• 研修講師・教材開発者との連携による研修品質の確保
• 研修効果測定と改善提案の実施
• 新規研修プログラムの開発企画と推進
• チームメンバーのマネジメントと目標達成に向けた戦術立案・実行

【ポジションの魅力】
■グローバル企業とのアライアンスによるAI/DX最先端領域での専門性構築
NVIDIA、DataRobot、Salesforce(Tableau)、Microsoft など、AI/DXを牽引するグローバル企業とのアライアンスを通じ、独自の人材育成プログラムの共同開発を行っており、高い競合優位性を有しています

■経営インパクトの実感
大手法人の中期経営計画に直結する人材育成戦略に携わり、変革の一翼を担えます

■裁量と成長機会
研修企画から運営まで一貫して担当し、顧客との深い関係構築を通じてビジネススキルを磨けます

■キャリアの多様性
プロジェクトマネジメント、コンサルティング、教育設計など複合的なスキルセットを獲得できます

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

AI/DX開発プロジェクトマネージャー

AI活用やDX推進を目指す大手法人クライアントに対し、弊社コンサルタントと連携しながら、クライアントの事業戦略や直面する課題を深く理解した上で、最適なAIソリューションの企画立案から、AIシステムの開発提案、そして受注後は開発プロジェクト全体の責任者として、開発の品質管理、システム実装、クライアントとの継続的な折衝までを一気通貫でリードしていただきます。

ご入社後は、当社の理念や事業内容について理解を深めていただきながら、OJTを通じて実際のプロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーとして最前線でご活躍いただきます。

また、社内チームのマネージャーとしてもチーム全体の目標達成を牽引し、メンバーの成長をサポートしながら、当社の事業成長を力強くドライブする中核的な役割を担っていただくことを期待しています。

【業務内容】
AIシステム受託開発/伴走支援におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。

• クライアントとの要件ヒアリング、課題分析、ニーズの明確化
• AIシステムの要件定義、設計(PoC/本開発含む)
• プロジェクト計画の立案、スケジュール・予算管理
• 開発チーム(エンジニア、データサイエンティスト等)のマネジメントとリーダーシップ
• ステークホルダーとのコミュニケーション、調整業務
• クライアントへの定期的な報告、プレゼンテーション

【ポジションの魅力】
■ 最先端技術への関与
生成AIやRAG、AIエージェントなど、最新のAI技術を活用した開発プロジェクトに携わることができます

■ 大手企業のDX推進を支援
日本を代表する大手企業のDX戦略に深く関わり、その変革を直接支援できます

■ 多様な業界知識の獲得
金融、製造、小売、医療など様々な業界のDX推進に関わり、幅広い知見を得られます

■ 自己成長の機会
 資格取得支援や60以上の自社AI/DXコンテンツ受講が自由に受講可能であり、継続的なスキルアップをサポートします。

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

生成AI導入コンサルタントマネージャー候補(Microsoft Copilot)

私たちは、AI/DX人材育成・組織開発、GX人材育成・組織開発、そしてそれらを支えるシステム開発を三本柱として、企業と個人の成長を強力に支援しています。

①AI/DX人材育成・組織開発
日本初の体系的AI教育プログラムと伴走支援でAI/DX推進を加速。優秀なAI/DX人材の転職・採用もサポートし、企業と人材の最適なマッチングを実現します。

②GX人材育成・組織開発
GX推進に向けた人材育成プログラムと組織開発を伴走支援。GX検定で、すべてのビジネスパーソンのGX推進に必要な知識習得を支援します。

③システム開発
自社開発の学習プラットフォームや試験システムを提供。各種検定対策アプリも開発・提供し、効果的な学びと人材育成をサポートしています。

2030年に国内で2兆円になると予測されているAI産業の市場規模は、これまで以上の拡大が見込まれています。スキルアップNeXtでは、そんな「日本にデジタル変革をもたらす当事者になりたい」というメンバーを募集しています。

AI技術の進化が目覚ましい中、特にMicrosoft Copilotのような生成AIの導入に関するお客様からのご相談やご依頼が急増しています。当社ではこれまでもAI/DX人材育成や組織開発の伴走支援を行ってまいりましたが、Microsoft関連の強化と新たなアライアンス開始に伴い、Copilotをはじめとする生成AIの活用支援に対するニーズがさらに高まっています。

そのため、導入後の課題整理から活用促進までを一貫して提案し企業全体の利活用の促進を行う専任のコンサルタントが不可欠となっています。

生成AIを導入したものの活用が進まない、利用率を向上させたい、社内の業務効率化を推進したいといったお客様の多様な課題に対し、伴走型で深く入り込み、お客様と共に最適なソリューションを0から定義し、成果に繋げていける方を求めています。
https://www.skillupai.com/private-training/copilot/

【業務内容】
-概要-
生成AI導入コンサルタントとして、すでに接点のあるクライアントやアライアンス企業からのご紹介企業に対し、Microsoft Copilotをはじめとする生成AIの導入から実務定着までの伴走支援をお任せします。

-詳細-
「企業全体で業務効率化のためにMicrosoft Copilotを導入したが使い方がわからない」
「活用方法が定まらず生産性が高まらない」
といった課題に対し、DX推進室やデジタル活用推進のご担当者様を中心に現状や背景を丁寧にヒアリングします。その上で、各業務に応じた具体的なユースケースの設定を支援し、生成AIの効果的な活用を促進します。

「生成AIアイデアソンワークショップ」などを通じて、お客様の事業部から代表者の方にご参加いただき、ワークショップ形式で具体的な活用アイデアを引き出し、各社にカスタマイズした利用方法をご提案できます。その後は、お客様が自律的に生成AIを活用できるよう、実践的なサポートを提供します。

<導入・利活用の支援事例>
・Microsoft Copilot Studio による社内QAチャットボットの精度向上支援
・Microsoft 365 Copilotの活用アイデアソン等の実施を通したユースケース創出
・Microsoft 365 Copilot 導入・利活用に向けたプロンプト作成、初心者向けのハンズオンセミナーの実施

現在、多くの企業が生成AI導入の初期段階にあり、これから実績を共に築いていくフェーズです。開発コストをかけずにスピーディに導入できる生成AIの特性を活かし、お客様のビジネス変革に貢献していただきます。

<業務一覧>
• クライアントの課題に応じた、Microsoft Copilot / Microsoft 365 Copilot によるソリューションの設計・提案
• Microsoft Copilot / Microsoft Copilot Studio によるカスタム Copilot の導入・構築支援
• 生成AIの活用伴走支援やその活用促進に向けた講座の講師

【このポジションの魅力】
急成長するAI市場の最前線で、日本企業のデジタル変革を牽引する「生成AI導入コンサルタント」として、大きなやりがいと成長を実感できるポジションです。

1. 最先端技術で多様な業界の課題を解決
製造、金融、小売、医療など、幅広い業界のクライアントに対して、Microsoft CopilotやPower Platformを中心とした最先端の生成AI・ノーコード/ローコード技術を活用した課題解決に貢献できます。多様な業界のビジネスプロセスに深く関わり、各業界固有の課題に対し、あなたの専門知識とスキルで革新的なソリューションを提供できるのは、まさにこのポジションの醍醐味です。

2. 導入から定着まで、顧客に深く伴走する支援が可能
私たちは、ただ生成AIを導入して終わりではありません。スキル定着、業務実装、そして活用コミュニティ構築まで、お客様のビジネスに深く入り込み、長期的な視点で伴走支援を行います。単なる技術導入だけでなく、お客様の組織全体に変革をもたらす支援ができるため、プロジェクトの成果を肌で感じながら、真のパートナーとして貢献できます。

3. 継続的なスキルアップとキャリアの進化
AI/DX人材育成をコア事業とする当社ならではの、最高の学習環境があなたを待っています。社内の豊富な学習コンテンツを通じて、常に最新のAI技術やトレンドをキャッチアップし、自身のスキルを磨き続けることができます。

さらに、お客様へのヒアリングから導入方針の策定、セミナー実施による魅力発信、そして効果検証まで、一連のプロジェクトを主体的に推進できます。お客様の課題に合わせて研修内容をカスタマイズするなど、柔軟かつ実践的な提案力を磨きながら、コンサルタントとしての市場価値を飛躍的に高められるポジションです。

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

Azure エンジニア

当社は、AI/DX関連の研修・伴走支援・受託開発を展開する企業として、クライアントのDX推進を支援しています。事業拡大に伴い、Microsoft Azure を活用したWebシステム開発およびクラウドインフラ構築のスペシャリストを募集しています。

本ポジションでは、Azureの豊富な機能を駆使して、セキュアで拡張性の高いクラウド環境の設計・構築から、Webアプリケーション開発、ネットワーク/セキュリティ設計まで、クライアントのDX推進を技術面から支援いただきます。最新技術を駆使し、お客様の課題解決に貢献しながら、ご自身の市場価値も高めていける、やりがいのあるポジションです。

【業務内容】
• Azureを用いたWebシステムの設計・開発・実装
• Azure仮想マシン、仮想ネットワーク、ストレージなどの基本サービスの構築・運用
• ネットワークセキュリティの要件定義および設定
• Azure PaaSサービス(App Service、Functions、Logic Appsなど)の活用
• IaC (Infrastructure as Code) の実践(ARMテンプレート、Terraformなど)
• クラウドネイティブなアプリケーション開発
• CI/CDパイプラインの構築と運用(Azure DevOps活用)
• クライアントとの要件定義、技術提案、進捗報告
• システム運用の自動化と監視体制の構築
• トラブルシューティングとパフォーマンス最適化

【ポジションの魅力】
■最先端技術への取り組み
常に進化するAzureの最新技術やサービスに触れ、実践的なスキルを磨くことができます

■ 幅広い技術領域
インフラ構築からAIアプリケーション開発まで、幅広い技術スタックに携わることができます

■多様なプロジェクト経験
金融、製造、小売、医療など様々な業界のプロジェクトに参画し、業界特有の知見を得られます

■キャリア成長の機会
技術スキルの向上だけでなく、将来的にはアーキテクトやコンサルタントなど、様々なキャリアパスを描くことができます

■ 資格取得支援
Azure関連の認定資格取得を会社がバックアップします(受験料補助あり)

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

Webマーケター(toC)

当社は、AI/DX組織構築・人材育成支援をコア事業として拡大してきました。さらに、GX(グリーントランスフォーメーション)人材育成など、新規事業も次々と立ち上げています。
事業領域の拡大に伴い、マーケティングチームでの新施策実行の重要性が増しています。

このたび、急成長フェーズにおいて、AI/DX領域のマーケット拡大担うデジタルマーケティング担当者を募集します。

■業務内容
BtoC マーケティング領域で、webマーケやSNSマーケを主軸とした戦略設計と施策実行を担当していただきます。

主要施策)
下記を代理店や業務委託のパートナーも動かしながら実行いただきます
・ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、実行、運用、検証)
・youtube、X、LINEを活用した新規獲得からナーチャリングの実行
・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善
・MAを活用したリードナーチャリング
・集客セミナー、説明会の企画・登壇、参加者へのクロージング

■立ち上がりまでのイメージ
【0〜1ヶ月:オンボーディング・現状把握】
自社事業、顧客、チャネル、過去施策の理解を深める
【2〜3ヶ月:施策参画・小さな改善実行】
担当施策を持ち、仮説→実行→改善のサイクルを自ら回せる
【4〜6ヶ月:オーナーシップ強化・戦略提案】
戦略的視点でマーケティング施策を設計・推進できる状態
【7〜12ヶ月:領域横断・リーダー的役割】
自分の仕事が事業成長にどう貢献しているかを説明できる状態

■キャリアパス
【入社〜1年:マーケティング施策担当】
・既存施策の運用・改善を通じて、自社の顧客理解とマーケティング全体像を把握
・小〜中規模のキャンペーンやプロモーションを主担当として企画・実行
・数値に基づいたPDCA運用を徹底し、意思決定力と改善力を養成
【1〜3年:マーケティングマネージャー】
・中長期のマーケティング戦略やブランド戦略の立案・実行をリード
・部門横断(CS/営業/開発など)でのプロジェクト推進を経験チームマネジメント、または若手メンバー育成に関与
・新規チャネル・ツール導入などの上流への取り組み
【3年以降:CMO候補/マーケティング部長/事業責任者】
・マーケティング部門の責任者、または事業部長クラスとしての意思決定
・全社戦略との連動によるPL責任・LTV向上などの経営貢献
・プロダクト戦略・サービス設計への深い関与
・新規事業/サービスの立ち上げやマーケティング戦略立案のリード

■このポジションの魅力
・急成長のAIリスキリング市場でのマーケティングに携われる
・多様なステークホルダーと連携し、戦略から実行まで幅広く関与できる
・働きながら先端領域の高い知見と経験を獲得できる環境

【働くイメージを持っていただくために】
スキルアップNeXtでは、メンバーの紹介等を中心に、会社の雰囲気をnoteでお伝えします。ぜひご覧ください。https://note.com/skillup_next

・「一番大変な時に、そばにいる大切さ」 パパ社員の育休取得インタビューhttps://note.com/skillup_next/n/n122b2be6cbf1

■このポジションで得られる経験や能力
・消費者行動を起点としたフルファネル戦略の実行力
・Web広告・SNS・CRM・SEOなど複数チャネルを横断したマーケティング戦略立案スキル
・経営やプロダクトチームとの連携による「事業全体への視座と貢献意識」の醸成
・データ分析に基づく仮説構築・改善の思考力

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

AI/DXビジネスプランナー講師

AI活用やDX推進を目指す大手法人クライアントに対し、ビジネスプロセスをデジタル技術で変革するビジネスプランナーの育成に貢献いただける方を募集しています。

具体的には、AI企画推進、DX企画推進に関する実践的な研修講師として、また受講生の個別のプロジェクトや課題に対する伴走支援担当として、単なる知識伝達だけでなく、受講生が現場での課題解決に応用できるスキル習得を力強くサポートする役割です。最先端のAI/DX分野でご自身の専門性を活かし、社会全体のDX推進に寄与できる、非常にやりがいのあるポジションです。

【業務内容】
大手企業の法人顧客や個人受講者へ向けた、AIやDXを活用した業務改善・課題解決をテーマにしたビジネス講座の企画~実施、ならびに伴走支援をお任せします。

【AI/DX講座】
• AI企画推進(現場で使えるAIプランニング・プロジェクト推進基礎講座)/DX企画推進(現場で使えるDXプランニング・プロジェクト推進基礎講座)など、主に企画・戦略立案系研修の講師として、集合研修またはオンライン研修を実施
• 受講生の理解度を高めるための質疑応答やディスカッションのファシリテーション
• 研修教材の内容に関するアップデートや改善提案

【伴走支援】
• 実データを活用した課題解決型学習のサポート
• フレームワークを用いた課題や思考の整理、深掘り質問で本質的課題を引き出す支援
・データの収集方法やデータの前処理などの技術的なアドバイス
・講座で作成したワークシートを活用し、PoCに至るまで、戦略的な視点でクライアントをサポート

【その他】
• 新規講座の企画・開発
• クライアント企業の社内コミュニティ構築支援
• 受講者の質問対応やフォローアップ

【ポジションの魅力】
■多様な業界への知見獲得
製造、金融、小売、医療など幅広い業界のクライアントと関わることで、様々な業界特有の課題や最新トレンドに触れることができます

■スキルの多面的な活用機会
講義だけでなく、ワークショップの実施やPoCの伴走支援など、ご自身の知識・スキルを多角的に活かせる環境があります

■社会貢献性の高い仕事
日本の多くの企業が直面するDX推進という大きな課題に対し、最前線で人材育成を通じて貢献できます。ご自身の知識・経験が、直接的に企業の未来、ひいては社会全体の変革に繋がることを実感できます。

■専門性を深め、市場価値を高める
AIやDXの企画・推進に関する専門知識、教えるスキル、伴走支援スキルといった、今後ますます需要が高まる能力を駆使し、更に磨き上げていくことができます。常に最新の情報に触れながら、ご自身のプロフェッショナルとしての価値を高められる環境です。

■受講生の成長をダイレクトに支援
一方的な知識伝達に留まらず、研修でのインタラクションや、伴走支援での個別かつ深度のあるコミュニケーションを通じて、受講生一人ひとりの変化や成長を間近で感じられます。感謝されることも多く、大きな達成感を得られます。

■多様なバックグラウンドを持つ人々と関わる
様々な業界・職種から集まる受講生や、社内外の専門家との関わりを通じて、多角的な視点や新たな知識を得る機会が豊富にあります。

■教育コンテンツ開発への関与
既存コースの改善提案や、ご自身の専門性を活かした新規コンテンツ開発に関わるチャンスもあり、より良い教育を提供するための中心メンバーとして活躍できます。

【学びをサポートする環境】
・60以上の自社AIコンテンツ受講可能
・AI、データ分析、BI関連資格取得支援、その他資格も補助あり
・書籍代は会社負担で購入可
・海外カンファレンス参加制度あり
・ライトニングトーク等の社内技術勉強会

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

広報・ブランディング推進担当者

│││官公庁や有識者・国内外の様々なステークホルダーと連携しながら、先端領域でのブランディング促進│││

【採用背景】
コア事業として拡大してきたAI/DX組織構築・人材育成支援に加え、GX(グリーントランスフォーメーション)人材育成など、続々と新規事業が立ち上がっています。
対象領域の拡大に伴い、業界内外におけるサービスブランディングの重要性が増しております。
全国の地方自治体・メディアへの訴求活動や、官公庁や有識者など様々なステークホルダーと連携したプロモーション企画なども実施いただきます。
一般的な広報という枠に捉われず、急拡大のフェーズにおいて、ブランディングの促進ができる方を募集します。

【このポジションの魅力】
・専任担当者として、自身で戦略設計やKPI設計を行い、広報・ブランディングをリードできる
・常に先端領域における事業展開を進めているため、サービス価値と社会性の連動が密接であり、社会性・話題性との掛け算による広報活動が行える
・官公庁や有識者など様々なステークホルダーと連携しながらPRコンテンツを検討するため、幅広く・専門性の高い知見の蓄積や経験を積める

【業務内容】
・AI/DX、GX業界における認知度向上・ブランディングのための広報戦略策定から実行まで
・事業戦略から広報戦略/ロードマップの策定
・全国の地方自治体・メディアに向けた、キャラバン活動
・コミュニケーションプランの立案
・自社メディア管理、情報発信施策のリード
・メディアリレーション、パブリシティの獲得
・ソーシャルアカウントの運営や自社コンテンツの企画/制作
・ステークホルダー別対外イベントの企画/運営
・そのほか希望される業務

ご興味をお持ちいただけた方は、一度お話ししませんか?
ぜひお気軽にエントリーください。

▼広報社員インタビュー
https://note.com/skillup_next/n/n7fb17d41756a

▼NHK「おはよう日本」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240628/k10014492751000.html

▼プレスリリース事例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000122215.html

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

経理部長候補

当社は、先端技術を活用した組織構築・人材育成支援を行う会社です。大手企業を中心に、クライアントが保有するデータを活用したデジタル人材育成プログラムの構築やAI開発・データ分析支援により、AI開発やDX推進などをサポートしています。
最先端のAI技術を駆使することで、顧客のDX推進を加速させています。クライアントのビジネス課題に対し、AIソリューションの提案から開発・実装、そしてプロジェクト全体のマネジメントまでを一貫して行っています。
多様な業界のリーディングカンパニーと協業し、社会に大きなインパクトを与えるAI開発を推進しております。
さらに、GX(脱炭素)人材の育成、AIやデータサイエンス系の人材紹介など、多様な新規事業も展開しています。

現在、当社ではIPOに向けて実務および体制構築を一緒に進めていただける経理部長候補を募集します。


【業務内容】
まずは既存の経理責任者と協働し、下記の業務を担当いただきます。
将来的には、部門のマネジメントへのステップアップを期待しています。

▼経理業務・IPO推進業務
・月次・四半期・年次決算の実務および統括
・上場申請書類(Ⅰの部・Ⅱの部など)の作成
・開示資料の作成(決算短信、有価証券報告書等)
・監査法人・証券会社・顧問税理士との対応
・内部統制(J-SOX)の整備と運用
・会計処理や税務判断の検討・実務対応

▼その他
・FP&A業務(予実管理、資金繰りや資金管理、金融機関対応含む)
・経理メンバーの業務支援、教育

【組織体制】
現在、スタッフ7名が所属しています。30代が多く、役職や年次関係なくフラットなコミュニケーションをとっております。

【このポジションの魅力】
・IPOプロセスの中核を経験可能
上場準備の最終フェーズから携わることができ、Ⅰの部・Ⅱの部対応、監査法人・証券会社対応、内部統制整備など、IPO実務の実践経験を積めます。

・経営に近いポジションでの意思決定関与
経営陣と日常的に連携しながら、事業成長を支える経理体制の構築や経営数値の可視化に関わっていただきます。

・将来的なキャリアパス
組織拡大フェーズにおいて、経理から財務、IR、管理全般へと役割を広げ、CFOポジションを目指すことも可能です。

・プレイングマネージャーとして裁量大
実務を理解しながら改善をリードできる環境で、業務改善・プロセス設計・システム導入にも関与可能です。

拠点 株式会社スキルアップNeXt

  • 中途
  • 正社員

【人材育成を通じて大手企業のAI開発・DX推進を支援】AI/DX人材育成コンサルタント

<人材育成を通じて大手企業のAI開発・DX推進を支援/組織課題に合わせたソリューションを提供するコンサルタント職>

近年、生成AIを代表とする人工知能技術の進化が目覚ましく、その活用ニーズが企業から高まっています。しかしながら、AI人材の確保が課題となっており、多くの企業がAI導入の壁にぶつかっています。
また、国内のAI人材は、2030年には12万人以上も不足すると試算されており、AI人材を育成していくことが国家的な課題ともなっています。

この社会課題に向き合うべく、弊社では、AI/DXの人材育成を検討している、課題を感じている約900社のクライアントを支援してきました。今後の事業拡大に伴い、クライアントの課題をヒアリングし、人材育成プログラムを提供するコンサルタントを募集します。

弊社の人材育成プログラムは、クライアントの実データを活用するため、実践的かつ効果的です。また、人材育成支援は入り口に過ぎず、クライアントの本質的な課題解決をコンサルタントの仕事としています。

【業務内容】
AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、人材育成のコンサルティングや顧客保有データを用いた研修提案を行っていただきます。
また、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築など顧客の課題に対して、柔軟な提案が可能です。

【具体的な業務内容】
・展示会、webセミナー、アライアンス等からのリードへのヒアリング
・組織課題に応じたソリューション提案 
※単純なパッケージ提案だけではなく、クライアントデータを使ったカスタマイズ研修の提供、デジタル人材育成計画の策定、PoC支援など
・カスタマーサクセスとの連携による既存クライアントのフォロー、リレーション構築

ご支援実績例:https://www.skillupai.com/private-training/success_stories/

■適性に応じてお任せしたいこと
・アライアンス先の選定と協業体制の構築・AI/DX人材育成に関するセミナーやイベントへの登壇
・営業プロセスの構築
・業務効率化に向けた企画提案

【このポジションの魅力】
■高いカスタマイズ性と幅広いソリューション提案
フルカスタマイズ可能な人材育成の提案以外にも、社内コミュニティ構築支援、採用支援・採用広報、データ分析AI開発コンサルティングなど、顧客のニーズと課題に合わせた柔軟なソリューションの提案が可能

■グローバル企業とのアライアンスを活かした競合優位性ある提案が可能
NVIDIA、DataRobot、Salesforce(Tableau)、Google(GCP)など、
AIやデータ分析サービスを提供するグローバル企業とのアライアンスを通じ、
独自の人材育成プログラムの共同開発を行っており、高い競合優位性を有しています。

■大手企業の中長期経営計画に組み込まれるインパクトの大きな提案が可能
業種を問わず、大手企業を中心に課題解決提案を行えます。経営層や部長クラスへの折衝機会も豊富です。

【学びをサポートする環境】
・AI/データ分析資格の取得支援と補助
・書籍購入支援
・自社コンテンツを活用した学習機会

【得られる経験や能力】
・大手企業を中心としたAI/DXソリューション提案の経験
・パッケージ型ではなく柔軟なソリューション提案の経験
・様々なステークホルダーと連携しながらの提案検討経験
・先端領域に関する専門性の向上

【働くイメージを持っていただくために】
スキルアップNeXtでは、メンバーの紹介等を中心に、会社の雰囲気をnoteでお伝えします。ぜひご覧ください。
https://note.com/skillup_next

・「一番大変な時に、そばにいる大切さ」 パパ社員の育休取得インタビュー
https://note.com/skillup_next/n/n122b2be6cbf1

拠点 株式会社スキルアップNeXt

  • 中途
  • 正社員

【人材育成を通じて大手企業のAI開発・DX推進を支援】AI/DX人材育成コンサルタント責任者候補

<人材育成を通じて大手企業のAI開発・DX推進を支援/潜在的なニーズや組織課題に合わせたソリューションを提供するコンサルタント責任者候補>

近年、生成AIを代表とする人工知能技術の進化が目覚ましく、その活用ニーズが企業から高まっています。しかしながら、AI人材の確保が課題となっており、多くの企業がAI導入の壁にぶつかっています。
また、国内のAI人材は、2030年には12万人以上も不足すると試算されており、AI人材を育成していくことが国家的な課題ともなっています。

この社会課題に向き合うべく、弊社では、AI/DXの人材育成に課題を感じている750社以上のクライアントを支援してきました。今後の事業拡大に伴い、クライアントの課題をヒアリングし、人材育成プログラムを提供するコンサルタント組織をリードする責任者候補を募集します。

弊社の人材育成プログラムは、クライアントの実データを活用するため、実践的かつ効果的です。また、人材育成支援は入り口に過ぎず、クライアントの本質的な課題解決をコンサルタントの仕事としています。

【業務内容】
コンサルタント組織の責任者としてマネジメントや戦略の策定・実行、重要案件の折衝等を担っていただきます。

AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、顧客保有データを用いた人材育成プログラムの提案を行うコンサルタント組織をリードしていただきます(組織開発、採用、育成プラン策定等)

また、アライアンスパートナーとの新たなビジネススキーム開発や、役員との議論を行いながら、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築など、人材育成以外の幅広いソリューション開発にも関わって頂けます。

※クライアントは、業種業界問わず様々な大手企業がメインターゲットです。
例:https://www.skillupai.com/private-training/success_stories/

他にも、
・AI/DX関連セミナーやイベント登壇
・その他、事業のグロースに関わる業務全般
・適正に応じて、GX(GreenTransformation)や量子コンピュータなどの他の先端領域に関わる人材育成組織のマネジメント等にも関与可能

【このポジションの魅力】
■高いカスタマイズ性と幅広いソリューション提案
フルカスタマイズ可能な人材育成の提案以外にも、社内コミュニティ構築支援、採用支援・採用広報、データ分析AI開発コンサルティングなど、顧客のニーズと課題に合わせた柔軟なソリューションの提案が可能

■グローバル企業とのアライアンスを活かした競合優位性ある提案が可能
NVIDIA、DataRobot、Salesforce(Tableau)、Google(GCP)など、
AIやデータ分析サービスを提供するグローバル企業とのアライアンスを通じ、
独自の人材育成プログラムの共同開発を行っており、高い競合優位性を有しています。

■大手企業の中長期経営計画に組み込まれるインパクトの大きな提案が可能
業種を問わず、大手企業を中心に課題解決提案を行えます。経営層や部長クラスへの折衝機会も豊富です。

【学びをサポートする環境】
・AI/データ分析資格の取得支援と補助
・書籍購入支援
・自社コンテンツを活用した学習機会

【得られる経験や能力】
・大手企業を中心としたAI/DXソリューション提案の経験
・パッケージ型ではなく柔軟なソリューション提案の経験
・様々なステークホルダーと連携しながらの提案検討経験
・先端領域に関する専門性の向上

拠点 株式会社スキルアップNeXt

44 件中 11-20 件を表示
2/5