logo
logo

東京都の求人一覧(5ページ目)

東京都の求人一覧(5ページ目)

44 件中 41-44 件を表示
job-image
  • インターン
  • アルバイト

【インターン】データサイエンティスト講師

仕事概要
<<データサイエンティストになりたい学生大募集!>>
弊社のDS部門では、AIの最新トレンドを追いかけながら毎月新しい講座を開発しています。
今回はそんなDS部門で、教材作成や講座運営を行ってくれる長期インターン生を募集します!
ご自身の研究の成果を活かしながら、新しい分野をキャッチアップすることができます。
将来データサイエンティストとして活躍したい、研究の成果を活かしたい、塾講師の経験を活かしたい、そんな学生はぜひご応募ください!

▼ 得られる経験や能力
・データサイエンスの知識を「噛み砕き、正しく伝える」コミュニケーション能力
・Expalinable AI、生成モデルを始めとした最先端 AI 技術の知識・実装経験
・クラウド x AI の先端的な横断領域の知識・実装経験
・AI プランニング、AI 知財を始めとしたビジネス x AIの横断領域の知識
・社会におけるAIビジネスの動向の理解
・ブログなどへのアウトプットによるポートフォリオの充実化

▼業務内容 ※ご自身の得意分野から始められます。
・各講座のオンラインTA(通し課題へのコメント、QA回答など)
・TA新規講座作成サポート(サーベイ、スライド作成、notebook作成など)
・技術ブログ/講座紹介ブログの執筆データ分析案件のサポート
・(特に能力が優れている方には)Python講座 / 基礎数学講座などの講師

拠点 株式会社スキルアップNeXt

  • 中途
  • 正社員

量子コンピューティング分野の人材育成事業

当社は「先端領域の学びを加速する」をミッションとする人材育成を行う企業です。

2018年に日本ディープラーニング協会の認定講座提供企業1号として、AI人材育成のパイオニアとして事業をスタートいたしました。現在では、DXの推進やデータ分析等も対象も加え、デジタル人材全般を対象にした人材育成に取りんでおり、日本を代表する大企業を中心に600を超える企業向けに組織構築支援や人材育成プログラムの提供を行っております。

お客様保有の多種多様なデータを活用した独自の人材育成プログラムを中心に提供しており、単なる動画コンテンツの提供やプログラミン教室とは一線を画しております。

また直近では脱炭素経営に必要な人材育成のプログラムGX(GreenTransformation)の開発や中高生向けAI教育、人材紹介事業等、先端領域x人材育成をコアにしながら関連領域に事業拡大をしております。

2019年に内閣府により策定された「量子技術イノベーション戦略」以降、量子コンピュータの国際競争が激化し、DXの急速な進展、カーボンニュートラルなど急激に変化する社会経済の環境に対して量子技術の役割が増大してきている流れを受け、弊社では量子コンピューティングに関わるの人材育成プログラムの策定を進めております。

該当領域に関わる主要な省庁、大学や研究機関、民間企業等と連携をはかりながら、国策提言〜人材育成プログラムの構築を進めていくポジションです

【ポジションの魅力】
・量子コンピューティング分野でビジネス創造に挑戦ができます。先端技術のビジネス活用にむけたモメンタムをつくりだし、国や産業界をリードいただけます

・国や大学、研究機関、産業団体などと協力して、量子技術のビジネス展開を推進するため、国政や研究開発の推進、産業界の標準化など、社会基盤作りに深く関与可能です

・ビジネス、研究、教育の3つの視点を統合して全体像を描く経験を積むことができます。

【業務内容】
・国や大学、研究機関、産業団体などとの協議・調整
・国内外の量子技術の実用化事例調査およびレポーティング
・人材育成プログラムの策定、イベントの企画・運営 等

拠点 株式会社スキルアップNeXt

  • 中途
  • 正社員

SX・GX領域での新規事業開発

【業務内容】
新規事業であるSX・GX領域での体系的な人材育成プログラム構築を行っていただきます。
また、GX人材育成を検討されている大手法人に対し、先方の戦略や課題に応じた人材育成プランを提案いただきます。
各省庁との連携や、領域内で強みを持つ企業とのアライアンスによる新しい商材開発、組織構築や採用にも携わっていただく予定です。

【メインでお任せしたいこと】
SX・GX領域での人材育成プログラムの企画・提案、教材開発・運用管理。
人材育成プログラムの企画・提案は、SX・GX領域での経験と、官公庁や有識者、国内外の様々な団体・企業との折衝を通じ、日本のSX・GXを人材育成面から加速するための人材育成プログラムを企画・提案いただきます。
教材開発・運用管理は、自ら教材開発を推進し、教材が陳腐化しないようにシラバス・内容の改訂を定期的に実施し、常にアップデートな状態を保ち、クライアントのSX・GXを人材育成からサポートします。
また、主催している検定の作問・管理や、クライアントのニーズに応じた教材のカスタマイズや研修講師などにも対応いただくことを想定しています。
将来的には、SX・GX領域の事業に必要な人材採用・組織構築までを担っていたき、事業の全責任を担っていただきたいと考えています。

【適性に応じてお任せしたいこと】
・新規検定の企画設計
・ターゲットクライアント獲得にむけたマーケティングプランの策定および実行(マーケティングチームのディレクション)
・クライアントの声を反映させた商材開発

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image
  • 中途
  • 正社員

【大手クライアントのDX推進を支援】 機械学習エンジニア募集

これまで約900社のクライアントに対し、データサイエンスやAIを活用してビジネスの変革を支援する講座や、クライアントの保有データを活用した人材育成プログラムを提供してきた当社。
自走環境の実現を目指したPoCの伴走支援だけでなく、実プロジェクトの伴走支援や受託開発も提供し、クライアントのニーズに応じて柔軟に対応しています。

今回募集するポジションでは、すでに人材育成事業で接点を持っているクライアントの受託開発がメインとなるため、当社との信頼関係が確立された状態で開発に携わることができます。


【業務内容】
製造、金融、小売、医療など幅広い業界の大手クライアントに対し、直接コミュニケーションを取りながら、機械学習エンジニアとして開発業務に携わっていただきます。

▼具体的な業務内容
• 機械学習モデルの設計・開発・実装
• データ収集および前処理、特徴量エンジニアリング
• 機械学習モデルの評価および改善
• ビジネス課題に対するデータ分析
• クライアントからのフィードバックを基に、モデルの継続的な改善・アップデート
• コンサルタントとの連携によるプロジェクト推進

将来的には、人材育成の新規講座の開発や講師など、ご自身の志向や適性に合わせて柔軟にキャリアパスをご提案いたします。

【開発環境、使用するツール等】
開発言語:Python
クラウド:Azure、AWS、Goole Cloud Platform
ソースコード管理:GitHub
PC:Windows、Macbookから選択。Azure、AWS、Google Cloud Platform のインスタンスも使用可能
開発環境:VS Code、JupyterLab
使用するライブラリやフレームワーク:PyTorch、Scikit-Learn、LangChainなど
コード生成AI:GitHub Copilot、ChatGPT、Gemini、Claude、Cline
その他: Docker、Weights&Biases

【学びをサポートする環境】
・60以上の自社AIコンテンツ受講可能
・AI、データ分析、BI関連資格取得支援、その他資格も補助あり
・書籍代は会社負担で購入可
・海外カンファレンス参加制度あり
・輪読会、LT
・Tech合宿

【ポジションの魅力】
■多様な業界のプロジェクトに携われる
・製造、金融、小売、医療など、さまざまな業界のプロジェクトに携わることができるため、実務経験を通じて業界固有の課題に対応するスキルを身につけることができます。

■最先端の技術を活用したソリューション提供
・クライアントの要件に基づいて高度なソリューションを提供するため、最新の機械学習アルゴリズムやモデルを実装する機会が豊富にあります。

■継続的なスキルアップが可能
・人材育成をコア事業としているため、社内の講座や勉強会を通じて最新技術を学べる環境が整っています。

【働くイメージを持っていただくために】
スキルアップNeXtでは、メンバーの紹介等を中心に、会社の雰囲気をnoteでお伝えします。ぜひご覧ください。
https://note.com/skillup_next

・「一番大変な時に、そばにいる大切さ」 パパ社員の育休取得インタビュー
https://note.com/skillup_next/n/n122b2be6cbf1

拠点 株式会社スキルアップNeXt

44 件中 41-44 件を表示
5/5 次のページへ 〉