logo
logo

兵庫県の求人一覧(2ページ目)

兵庫県の求人一覧(2ページ目)

17 件中 11-17 件を表示
  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

【アルバイト】ハードウェア開発プロジェクトにおける、プロトタイピング開発( 組込・フロント・バックエンド エンジニア )

*【仕事内容】*
ハードウェア開発プロジェクトにおける、プロトタイピング開発( 組込・フロント・バックエンド エンジニア )

( メイン :組込エンジニア)
・実機を使用した組込開発
・機能設計および機能実装
・テスト設計およびテスト実装

( サブ: フロント/バックエンド)
・モバイルアプリ開発
・バックエンド開発

オプティムではソフトウェア、機械学習やディープラーニング、ロボティクスなど幅広い技術や最新技術を活用し、農業・建設・医療をはじめとするあらゆる産業にイノベーションを起こしていきます。

あなたの技術がプロダクトを形にしていきます。スタッフと一緒に働きながら、まだ世にない最新技術の研究・開発や、自社サービスのコンセプトを立案する企画を実践してみませんか。
----------------------

<産業展開例>
●農業DX事業
AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」を目標とし、AIを中心としたデータ解析技術及びIoT技術で作物の育成ステージや圃場の状態を可視化し農業関係者のプロセス効率化を図っています。
例えば、解析したデータとドローンを連携し、防除、田植え、施肥の実施をドローンに任せることができ生産の省力化や持続可能な地域農業を実現しております。
また、OPTiMは国家プロジェクトの参画を通じて最先端のスマート農業ソリューション開発に取り組んでいます。

●Mobile Security事業
スマートフォン、パソコンの設定やセキュリティ管理といった煩雑な作業を自動化や運用面でのトラブルに対処する遠隔支援などの業務効率化を図っています。
また、MDMサービスのOptimalBizは13年連続シェアNo1を獲得しております。

●医療DX事業
医療のデジタル化により「見える化」に取り組む手術DXや「遠隔見守り」に取り組む遠隔医療プラットフォームなどAI・IoT技術を駆使したソリューションで医療DX化を推進しています。
病院内に設置したカメラにより不審者を検出する「施設セキュリティ」や患者様のベット転落や点灯など危険状態を検出する「施設内見守り」、処方箋の受け取りからオンライン服薬始動、調剤、発送までを一気通貫する薬局DXなどを推進しております。

●建設・土木DX事業
スマホまたはタブレットに搭載されているLiDARセンサーを用いて度建造物等の対象をスキャンするだけで、高精度3次元測量ができるサービスにより測量から図形データ作成を誰でも簡単にできるようになり、業務コストの削減と働き方改革を実現します。
また、建設生産プロセス全てをつなぐプラットフォームにクラウド製品を提供しております。

<その他のサービスのエンジニアも募集中>
 ■MDM国内市場13年連続シェアNo1「Optimal Biz」
 ■世界初、商用化のAndroid端末の遠隔操作(リモートサポート)ツール
 ■国土交通省出来形管理要領準拠「GeoScan」

--------------------------------------------------------------

●選考についてのお知らせ
書類選考→面接

書類選考は履歴書とエントリー時のアンケートを元に選考させていただきます。
エントリーアンケートは多くの質問を記載しておりますが、
ご自身がアピールしたいことを中心に書ける範囲内でご記入ください。
すべてをご記入頂く必要はございません。

●アルバイトに関するご質問について
・応募する前に詳細について話を聞いてみたい
・どれくらいの技術力が求められているかわからない
・会社見学をしてみたい
こういった場合でもぜひお気軽にご登録ください。
エントリーアンケートの解答欄どこかに
ご質問事項を記載いただけましたら
メールやり取りやお電話、ご来社によるご面談などで
ご質問に回答をさせていただきます。

エントリー、お待ちしております。

【給与】
時給1,200円~1,650円(面接時に判断いたします)
※交通費は実費支給
※月末締め翌月15日払い

拠点 オンライン

job-image
  • イベント案内
  • イベント

【オプティム】技術力アップセミナー@神戸三宮

■ご案内
こんにちは。オプティムです!
オプティムはIoTやモバイル、Cloud、AIなどのあらゆる技術を活用し
社会課題の解決に挑んでいる会社です。

この度、エンジニア志望の学生さん向けに
「技術力アップセミナー」を開催することといたしました。
この技術力アップセミナーでは、兵庫出身の入社3年目のエンジニアが
どうやって技術力をあげていったのかを学生時代の体験を踏まえて
ご紹介するセミナーとなっております。

また、オプティムはエンジニア志望の学生さん向けに
プログラミングができるスペース「OPTiM Club KOBE」を開放しております。
当日はそちらのご紹介もさせていただきます。

※本イベントは過去に開催した「技術力アップセミナー」と同様の講演が含まれます。

■OPTiM Club KOBEについて
オプティムが提供するエンジニアを目指す学生さん向けの
無償プログラミングスペースです。
技術的な勉強やチームでの開発でご活用いただける他、
オプティムのエンジニアに技術的な相談をしていただけます。
三宮駅から徒歩3分の場所にございますので、ぜひお気軽にご活用ください。

■イベント日
※日程を調整し直しております
15:00~16:30 (開場14:45)

■会場
神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11F
株式会社オプティム 「OPTiM KOBE」
https://maps.app.goo.gl/DkLxikRFk8f6qink7

■タイムスケジュール
14:45~ 開場
15:00~ オプティム会社紹介
15:20~ 技術力アップセミナー
15:50~ OPTiM Club KOBE 利用登録会 ※ご希望者のみ
16:30 終了

■講演内容
技術力アップセミナーでは、技術力を上げるために
具体的に何をしたら良いかをお伝えします。

■OPTiM Club KOBE
https://sites.google.com/view/optimclubkobe/

拠点 OPTiM KOBE

  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

学生が技術で世界を変える。研究開発アルバイトスタッフ募集(三宮勤務)

オプティムではソフトウェア、機械学習やディープラーニング、ロボティクスなど世界最新の技術で農業、建設、医療をはじめとするあらゆる産業にイノベーションを起こしていきます。

あなたの技術がプロダクトを形にしていきます。スタッフと一緒に働きながら、まだ世にない最新技術の研究・開発や、自社サービスのコンセプトを立案する企画を実践してみませんか。

●職務内容
・技術調査や市場調査
・ソフトウェア開発
・その他付随業務
----------------------

<産業展開例>
●農業DX事業
AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」を目標とし、AIを中心としたデータ解析技術及びIoT技術で作物の育成ステージや圃場の状態を可視化し農業関係者のプロセス効率化を図っています。
例えば、解析したデータとドローンを連携し、防除、田植え、施肥の実施をドローンに任せることができ生産の省力化や持続可能な地域農業を実現しております。
また、OPTiMは国家プロジェクトの参画を通じて最先端のスマート農業ソリューション開発に取り組んでいます。

●Mobile Security事業
スマートフォン、パソコンの設定やセキュリティ管理といった煩雑な作業を自動化や運用面でのトラブルに対処する遠隔支援などの業務効率化を図っています。
また、MDMサービスのOptimalBizは12年連続シェアNo1を獲得しております。

●医療DX事業
医療のデジタル化により「見える化」に取り組む手術DXや「遠隔見守り」に取り組む遠隔医療プラットフォームなどAI・IoT技術を駆使したソリューションで医療DX化を推進しています。
病院内に設置したカメラにより不審者を検出する「施設セキュリティ」や患者様のベット転落や点灯など危険状態を検出する「施設内見守り」、処方箋の受け取りからオンライン服薬始動、調剤、発送までを一気通貫する薬局DXなどを推進しております。

●建設・土木DX事業
スマホまたはタブレットに搭載されているLiDARセンサーを用いて度建造物等の対象をスキャンするだけで、高精度3次元測量ができるサービスにより測量から図形データ作成を誰でも簡単にできるようになり、業務コストの削減と働き方改革を実現します。
また、建設生産プロセス全てをつなぐプラットフォームにクラウド製品を提供しております。

<その他のサービスのエンジニアも募集中>
 ■MDM国内市場12年連続シェアNo1「Optimal Biz」
 ■世界初、商用化のAndroid端末の遠隔操作(リモートサポート)ツール
 ■国土交通省出来形管理要領準拠「GeoScan」

--------------------------------------------------------------

●選考についてのお知らせ
書類選考→面接

書類選考は履歴書とエントリー時のアンケートを元に選考させていただきます。
エントリーアンケートは多くの質問を記載しておりますが、
ご自身がアピールしたいことを中心に書ける範囲内でご記入ください。
すべてをご記入頂く必要はございません。

●アルバイトに関するご質問について
・応募する前に詳細について話を聞いてみたい
・どれくらいの技術力が求められているかわからない
・会社見学をしてみたい
こういった場合でもぜひお気軽にご登録ください。
エントリーアンケートの解答欄どこかに
ご質問事項を記載いただけましたら
メールやり取りやお電話、ご来社によるご面談などで
ご質問に回答をさせていただきます。

エントリー、お待ちしております。

拠点 OPTiM KOBE

job-image
  • イベント案内
  • アルバイト
  • イベント

【オプティム】アルバイト説明会@オンライン【神戸三宮】

アルバイトに関する説明会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。オプティムです!
オプティムはIoTやモバイル、Cloud、AIなどのあらゆる技術を活用し
社会課題の解決に挑んでいる会社です。
現在、オプティムの神戸のオフィスでは、
開発系のアルバイトやPCでデジタル地図を作るアルバイトのスタッフを募集しております。
オプティムで成長しながら、社会で誰かの役に立つサービスを一緒に作りませんか?

▼募集職種
・開発系
https://recruit.jobcan.jp/optim/job_offers/1802089

・農業デジタルマップ作成(特別なスキルは不要!PC操作ができればOKです)
https://recruit.jobcan.jp/optim/job_offers/1856854

今回の説明会では、オプティムのご紹介から
どんな仕事をするのか、どんなスキルが求められるのか
求められるスキルレベルになるには何をしたらよいのかなど
広くお話させていただきます。

■日程
2025/02/12日(水) 15:00~16:00

■会場
◯オンライン
ご参加の方にはエントリー後すぐにアクセス先URLをお送りいたします。
メールの届かない方は、迷惑メールボックスをご確認ください。
メールの見つからない方は、メールアドレスに誤りがある可能性がございますので
再度ご登録をお願いいたします。

■タイムスケジュール
15:00~ ご挨拶、会社紹介
15:20~ アルバイトのご紹介
15:50~ 質問会
16:00 終了
予定が変更される可能性がございます

■こんな方におすすめ
・IT系企業のアルバイトってどんなことをするんだろう
・農業に貢献するアルバイトをしてみたい
・どれくらいの技術力が求められているかを知りたい
・自信をつけて応募するにはなにを勉強したらいいの?
・神戸のIT企業を見てみたい

■その他
・医療、農業、建設などあらゆる分野・会社にオプティムはテクノロジーの提供をしております(ソフトウェアの自社開発がメインの会社です)
・様々なサービスを作る当社で一緒に成長しながらユーザーにとって良いものづくりをしてくださる方を募集しています
・今お持ちの技術力に合わせて業務の調整をさせていただきます
・オフィスへ通勤していただきます
・学校が長期休暇中の交通費は支給いたします

■申し込み時のお願い事項
・ 最終学歴の欄には、自身の今の学校をご記載ください
卒業予定の年を入力し、「卒業見込み」を選択してください
・技術情報保護の観点から、ご就職先が決まっている方はアルバイトをしていただくことが難しい可能性がございます

拠点 オンライン

job-image
  • パート・アルバイト
  • アルバイト

【スマート農業】デジタル圃場マップ作成業務アルバイトスタッフ募集!(OPTiM KOBE)

【業務内容】
農薬を撒く「農地の地図」をPCで描画するお仕事です。 PCで作成した農地の地図(デジタルマップ)をもとにドローンが飛ぶため、農家の大切な作物を守り育む支援ができます。PC操作になれている方であれば、パズルの様な感覚でマップを描くことが出来ます。

▼主な業務

・デジタルマップの作成
・白黒の紙地図が航空写真のどこに対応するかを考えながら、PC画面上に地図を書いていきます。
・追加したい農地の位置が分からない場合、住所を手掛かりに見つけ出して書きます。
・デジタルマップをつかった農薬散布のプランニング
・AI機能を使いながら、ドローンの操縦者向けに「どの農地を何日に散布するか」のプランニングを行って頂きます。

弊社社員が近くにおりますのでいつでもご質問いただける環境です。初心者の方でもご安心ください。

【オプティムとは】
オプティムでは機械学習やディープラーニング、ロボティクスなど最新技術あらゆる産業にイノベーションを起こしていきます。
農業の分野では、「楽しく、かっこよく、稼げる農業」を目指し、スマート農業の技術開発を行っており、デジタルマップの作成スタッフを募集します。
作成していただいたデジタルマップは、ドローンでの農薬散布サービスに使用します。

「OPTiM スマート農業サービス」の紹介
https://www.youtube.com/watch?v=01WfbLMqV0M

【給与】
時給1,100円
※交通費は実費支給
※月末締め翌月15日払い

拠点 OPTiM KOBE

  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

【フルリモート】新規プロダクト(契約書管理・電子帳簿保存) テレフォンアポインター募集!

2024年1月から本格的に施行される電子帳簿保存法改正を見据えた書類の電子保管ニーズに対応するため、オプティムのAI契約書管理サービス「OPTiM Contract」に続き、AIが管理項目を自動抽出し、社内書類の一元管理を実現するサービス「OPTiM電子帳簿保存」を販売開始しました。
多くのお客様へ電子帳簿保存法に対応した効率的な書類管理をご紹介するインサイドセールスに携わっていただく方を募集いたします。 

<業務内容>
法人へのテレフォン・アポイントメント業務!
電話で商談のお約束を取っていただく、インサイドセールスのお仕事です。
フルリモートで電話やメールなどを用い、お仕事をしていただきます!

また業務に慣れてきましたらその他顧客からの製品お問い合わせ対応、企画・営業担当の事務サポートもお願いする場合があります。
トークスクリプトもあり、先輩メンバーが丁寧に研修しますので、未経験の方もご安心ください

<具体的には>
●こちらでご用意したお客様にトークスクリプトを用いて電話とメールで打ち合わせの日程調整をしていただきます。
●その他顧客からの製品お問い合わせ対応、企画・営業担当の事務サポートもお願いする場合があります。

OPTiM Contract紹介動画:
https://youtu.be/B5zwe3DF4Tg

■「OPTiM Contract」とは
AI解析を用いて契約書管理の管理コスト・リスクを削減するサービスです。
契約書をアップロードすると、AIが解析しタイトルや企業名、有効期間などを抽出し、台帳を自動作成が可能です。
契約の更新通知漏れや期限管理漏れによる、不要なコストの発生を防ぐことができるため、多くのお客様にご好評いただいております。
これにより、年間で725時間、費用に換算して約135万円の削減効果がございます(当社調べ)

■「OPTiM電子帳簿保存」とは
「OPTiM Contract」と連携しAIを活用して、請求書・領収書・注文書などあらゆる取引情報を一元管理できるサービスです。
アップロードすると、AIが解析し取引先・取引年月日・取引金額などを抽出し、台帳を自動作成いたします。
加えてインボイス登録番号のAI自動読み取り機能も搭載しており、手作業の大幅な削減をご支援します。
また、インボイス制度への対応や、2023年末に多くの企業が対応に迫られる改正電子帳簿保存法が可能であることから、多くのお問い合わせをいただいております。

拠点 オンライン

job-image
  • イベント案内
  • イベント

【オプティム】サマーインターンシップ2025説明会@オンライン

サマーインターンシップ2025に関する説明会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。オプティムです!
オプティムはIoTやモバイル、Cloud、AIなどのあらゆる技術を活用し
社会課題の解決に挑んでいる会社です。
そんなオプティムが夏に開催するインターンシップについて
ご説明させていただくオンライン説明会を開催いたします。
質疑応答も受け付けておりますのでぜひお気軽にご参加ください。

サマーインターン:https://www.optim.co.jp/recruit/internship/

■日程
2025/5/21 (水) 16:30 - 17:30

■会場
◯オンライン
ご参加の方にはエントリー後すぐにアクセス先URLをお送りいたします。
メールの届かない方は、迷惑メールボックスをご確認ください。
メールの見つからない方は、メールアドレスに誤りがある可能性がございますので再度ご登録をお願いいたします。

■タイムスケジュール予定
16:30~ ご挨拶、会社紹介
16:50~ インターンのご紹介
17:10~ 質問会
17:30 終了

■こんな方におすすめ
・IT系企業のインターンシップに興味のある方
・技術スキルを上げたい方
・オンラインや神戸市でのインターンシップに興味がある方

※サマーインターンシップ自体は2027年卒業の方を対象とさせていただきますが、本説明会は2028年以降ご卒業の方にもご参加いただけます

■申し込み時のお願い事項
・ 最終学歴の欄には、ご自身の今の学校をご記載ください
卒業予定の年を入力し、「卒業見込み」を選択してください

拠点 オンライン

17 件中 11-17 件を表示
2/2 次のページへ 〉