大阪本社
【職務概要】
プロジェクトの更なる拡大に向けて、ビジネスパートナーの調達業務をメインにお任せいたします。
【職務詳細】
現在も拡大し続けているプロジェクトの人員強化に向けて、
協力会社(外注先)からビジネスパートナーの調達・調整を担当していただきます。
(主な仕事内容)
・既存お取引中の協力会社様との打ち合わせ/リレーション構築
・取引先協力会社様の新規開拓
・人員増強に向けての自社案件の拡散/プロモーション
・調達時の人員調整や価格交渉/契約締結/管理業務
・既存プロジェクトの弊社PMとの打ち合わせ
・引き合い協力会社との打ち合わせ/自社紹介
社外はもちろんのこと、社内ともリレーションを構築していただき、
プロジェクトの円滑化に向けて最前線で業務を担当していただきます。
また、業務の中でお客様とのコミュニケーションをとることもあり、裁量広く業務にあたることが可能です。
他部署とも連携をしながら、当社で培ってきた業務系システムのノウハウを商材に、
人材といったリソースをターゲットに、事業の拡大を目指していただきます。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩1時間) 在宅勤務:相談により可 |
想定給与 | 3,700,000~7,000,000円 (固定残業手当(42時間分)含む) (試用期間:あり(3ヶ月)) |
休日・休暇 | 祝日・週休2日制(土・日)※年間休日120日以上、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日、勤続半年以上)、誕生日休暇、結婚記念日休暇、産前・産後・育児休暇、慶弔・介護休暇 他 |
必須スキル・経験 | 下記いずれかのご経験のある方 ・IT業界での就業経験 ・エンジニアの方々の調達業務経験 ・人材業界での営業経験 |
歓迎スキル・経験 | ・一般派遣営業経験がある方 ・ソフトウェア開発案件の内容、スキルシートを理解できる方 |
待遇 | ◎組織: 今回の募集は大阪本社への配属でございます。 同じ部署となる営業の部署には、 大阪に4名、東京も含め計9名の組織構成です。 ◎魅力: ・大手ベンダー、金融事業者、ユーザー系SI企業等との高いビジネス経験を積むことが可能です。 ・40年近く培われた脳合うを持ったエンジニアたちと、社会に対する影響を持ったビジネスを手掛けることが可能です。 ・役員や部長など役職者とのコミュニケーションをとることが多く、企業経営の一端を担う人員としてご活躍をしていただくことが可能です。 ◎福利厚生: 社会保険完備、通勤手当、家族手当、住宅手当、リフレッシュ休暇取得手当、確定拠出年金(401k) 等 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円/月まで支給 家族手当:同社規定に準ずる 住宅手当:転勤時のみ リフレッシュ休暇取得手当(取得後、5万円支給) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得時受験費負担・祝い金有 ■eラーニング ■社内独自の教育カリキュラム有り ・ビジネススキル・技術スキル・業務知識(金融・医療・産業)・ヒューマンスキル・教養 <その他補足> マッチング拠出、財形貯蓄、従業員持株会、団体保険、保養所、インフルエンザ予防接種、育児短時間勤務、介護短時間勤務、互助会、社員旅行、クラブ活動(野球・サッカー・テニス他)、各種レクリエーション |
勤務地 |
<大阪本社> 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル 9階 大阪府 |
募集拠点 |
大阪本社 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル 9階 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | ノバシステム株式会社 |
設立年月 | 1982年9月10日 |
大阪本社所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9階 |
東京本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー21階 |
事業内容 | 生命保険・銀行・証券・信販等の金融分野、また医療・産業の分野を中心にソフトウェア開発を行っています。 そして近年新たにAIやクラウドコンピューティングの技術を利用した事業を立ち上げ、活躍の領域を大きく拡大しています。 |
資本金 | 2億9,810万円 |
売上高 | 64億6,100万円(2024年12月期実績) |
従業員数 | 511名(2024年4月現在) |
ホームページ | https://www.nova-system.com/ |
広島オフィス | 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1-2-22 広島トランヴェールビルディング9階 |