国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」における導入コンサルタントを募集します。
ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務HR、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。
当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在導入社数25万社を突破するまでに成長しました。
その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えており、顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信し、なくてはならないインフラを目指しています。
業務効率化支援サービスの導入サポート経験者の方、システムの力でサポートしていくことに共感できるバックオフィス出身の方、キャリアチェンジにも柔軟に対応しますので、お気軽にご応募ください。
■募集背景
サービスの特性上、契約いただいたら終わりではなく、顧客が長期的に活用するためのフォローが必要となりますが、急成長下でリソースが不足しており増員を考えております。
■導入コンサルタントの業務について
新規契約締結となった顧客に向けて、サービス運用開始までの設定にまつわる支援や初期のオンボーディング支援を行い、顧客が抱えている課題を解決へと導きます。
<主業務>
・オンラインにてジョブカンサービスの初期設定サポート
・顧客の就業規則を踏まえた運用コンサルティング
・解約阻止に向けたサポート内容のカリキュラム構築
・導入プロセスの改善提案
・電話やメールを用いた企業からの問い合わせ対応
<業務イメージ>
対象企業:企業規模問わず、有償サポート契約をいただいた顧客
一人当たりの顧客担当件数:10件?15件
導入から稼働までのフロー:
①有償サポートの問い合わせ?ご契約
②担当顧客とのミーティング(週1回程度)にて設定内容・操作方法レクチャー
③並行稼働?本番稼働における問い合わせ対応
担当プロダクト:勤怠管理、給与計算、労務HR、勤怠管理
※経験によりワークフロー・経費精算も検討
■ポジションの魅力:
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセスの一歩目として、設定周りを中心に運用面などのソリューションにも携われるため、実務経験を活かしつつ、論理的な能力が得られます。
・通常業務のみならず、サポート内容のプラン拡充に向けた企画にもチャレンジできます。
・顧客からの課題を収集し、プロダクトのアップデートに関わることができます。
・組織拡大フェーズにつき、積極的に組織づくりに関わっていただけます。
ジョブカン事業部
【急成長SaaSサービス「ジョブカン」の高知オフィスで内勤営業】
未経験者歓迎!業界No1システムの内勤営業
成長中のIT企業で一緒に業務支援システムを日本中に広めませんか?
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は250,000社を超え急成長を遂げています。
その成長に裏には体系立てて科学された営業手法があります。
感覚でおこなわれることの多いセールス手法を分析・オペレーションに落とし込み、組織としての力を蓄積しています。
そして今後のさらなる成長を目指し、高知支社を2021年3月に立ち上げました!東京で培ってきたノウハウがあるので営業未経験でも安心です。
高知では実際に以下のような職種出身の方が活躍中!
・元美容部員 20代女性
・元公務員 30代男性
・元大手飲食チェーン販売員 30代女性
【先輩インタビュー】
入社前まではIT業界の経験も営業経験もなかったため、自分にできるかという不安もありました。
ただ、入社をしてみると知識については座学でしっかり学ぶことができますし、業界No.1の商品なので成約率も高く売りやすいためすぐにでも受注できるようになりました。
最近ではプロモーションも増やして、お客様からのお問い合わせもさらに増えているため活躍できるフィールドはどんどん広がっていると思います。
【業務内容】
◆インバウンド型の電話営業
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
【志向性、希望によって様々なキャリアパスを選択できます】
・営業志望:セールスで経験を積んだ後→訪問営業(大手企業担当)または導入支援担当
・営業企画:セールスとして経験を積んだ後→SalesForce(顧客管理システム)などを駆使し営業オペレーションを設計・改善
・マーケ志望:セールスで経験を積んだ後→プロダクト付きのマーケター(勤怠管理特化のマーケターなど)
【担当プロダクト】
◆勤怠管理
◆労務管理&給与計算
◆ワークフロー&経費精算
◆採用管理
◆会計
上記いづれかの担当としてインバウンド型の内勤営業を推進して頂きます。
【この仕事の魅力】
◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◎効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◎SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◎研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。
◎多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。
ジョブカン事業部
オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、最高の作品をお客様にお届けするため新たな仲間を募集いたします。
【募集タイトル】
D4DJ Groovy Mix
https://d4dj-groovymix.jp/
【業務内容】
シナリオライター業務
・イベントシナリオのプロット作成、シナリオ執筆
・ゲーム内のフレーバーテキスト作成
・シナリオに付随するカードイラストの字コンテ作成
・収録用台本の作成、収録の立ち会い
・外注ライターの作成したシナリオ内容チェック
また、下記2職種も随時募集しております
ご興味のある方はエントリー時にお申し付けください
シナリオディレクター業務
・ゲームの世界を創り出すシナリオ監修
・フレーバーテキスト等のディレクション
・シナリオチームのクオリティ管理
・シナリオチームの作業分担、進行管理
シナリオプランナー業務
・ゲーム内容と連携したプロットの企画制作
・シナリオディレクターへの作成依頼及び調整
・ディレクターと連携しながらクリエイティブ業務の制作進行
・その他制作進行アシスタント業務
【選考フロー】
▽書類選考(顔写真付き履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ必須)
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
ゲーム事業部
自社ゲームIPを活用した企画制作、EC運営、グッズ制作等を手掛けるイベントプロデュース事業部において、ライブやイベントの企画・制作・運営などをご担当いただきます!
ライブやイベント当日に向けた下準備から会場手配やチケット配券、セット・公演内容の企画、移動・宿泊の手配・管理などイベント全般の進行管理をお任せします。
将来のプロジェクトリーダーとして活躍できる環境も…!
≪具体的なイベント≫
自社ゲームIPを活用したライブ(過去実施例)
Tokyo 7th シスターズ 6+7+8th Anniversary Live Along the way
https://t7s.jp/live/alongtheway/
自社ゲームIPを活用したアニメイベント出展(過去実施例)
AGF2022の『ブラックスター -Theater Starless-』出展情報
https://blackstar-ts.jp/category/news/?pid=4030
◆業務内容
・各種イベントセクションの手配・仲介業務
・イベント必要資料の作成、発注物の手配
・イベント収支の管理
・イベントプロデュース
◆仕事のやりがい
・自分たちの版権、IPを広める活動に関われる
・ゲーム、e-sports、ファッションなどジャンルを超えた様々なエンタメを取り扱える
・担当したイベントが盛り上がり成功した時SNS等で直接ファンの声が聴ける
・著名なアーティスト、声優の方々と同じ目線で仕事ができる
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②面接(1〜2回)
↓
③最終面接(役員・部長クラス)
↓
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
イベントプロデュース事業部
\ライブ配信事業に興味がある方歓迎!/
国内累計1,800万ユーザーを誇るライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」を一緒に盛り上げてくれる方を大募集します!!
ライブ配信、エンタメ業界は興味があるけれどどんな仕事があるのか、自分に合っているポジションが何なのか迷われている方必見です!!
一緒にあなたに合うポジションを考えられればと思いますので、まずは気軽にエントリーをお待ちしております!
◆募集背景
ライブ配信事業のさらなる強化と組織拡大を目指し、既存のポジションに捉われず積極的に人材採用をしております。
◆具体的なポジション例
・ライバーマネジメント(toB、toC)
・イベント企画(プランナー/制作進行スタッフ)
・上級会員の企画サポート
・有料配信の企画運営プランナー
・プロダクト企画
・マーケティング
・VTuber企画・運営
・エンジニア など
※ほかにも様々なポジションがあります
これまでのご経歴やスキルに対してポジションのご相談をさせていただきます。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
※カジュアル面談をご希望の方もお気軽にご相談ください!
ミクチャ事業部
■ミッション
『ジョブカン』シリーズの担当事業部にて、幅広いマーケティング業務に携わっていただきます。
『ジョブカン』とは、
勤怠管理や精算を簡単にし、バックオフィス業務の効率化で企業のコスト削減をサポートするクラウドシステムです。 勤怠管理、ワークフロー、経費精算、採用管理、労務HR、給与計算、会計、BPOを提供し、累計250,000社以上にご利用いただいています。
新規サービスとしてAppsを開発中!
サービスサイト:https://all.jobcan.ne.jp
■業務内容
・市場調査や広告・Webの分析リポート
・イベント企画運営
・プロジェクトマネジメント補佐
・マーケティング業務全般
具体的には、展示会やユーザー向け説明会等のイベント企画・運営、集客のための広告やメール配信、当日の資料作成、運営時のアテンドといった業務や、クライアントの導入事例インタビューの実施・記事作成、プレスリリースの作成やメディアプロモートを行っていただきます。
また、経験を積んでいただければWebサイトや広告のクリエイティブディレクション、広告代理店との折衝など、より上流の業務に携わっていただくことも可能です。
動きの速いIT業界のなかでも特にスピード感が求められる、急成長中のSaaSビジネス。求められる水準は高いですが、その分、マーケターとして活躍した経験はどこでも通用するかけがえのないものになるはずです!
インターン
■ミッション
動画・ライブ配信アプリ『ミクチャ(旧称:MixChannel)』の企画運営業務をお任せします。
【ミクチャとは?】
月間500万人訪問、国内累計DL1,800万人突破のライブ配信&動画アプリ。多彩な若者文化の提供や次世代のスターを生み出す「流行の発信地」として脚光を浴びています。
業界No1のイベント開催数で、無観客ライブやTV・ラジオ出演、ミスコンやオーディションなども開催し、世の中にインパクトを与える挑戦をし続けています。
■業務概要
カスタマーサポート(ロイヤルカスタマー向け)は、通常のカスタマーサポートのお仕事以外、ミクチャアプリを利用するお客様に、ライブ配信を楽しんでいいただくよう、課金促進キャンペーンやイベント企画、可愛い特典グッズの開発のお仕事もやっていただきます。
キャンペーン企画やグッズ開発に斬新なアイデアを持っている方、またはライブ配信関連のお仕事に興味を持っている方は、ぜひご応募ください!
■業務内容■
・お問い合わせ対応(公式LINEグループから対応)
・お客様向けのキャンペーン企画・運営
・ミクチャ限定グッズ企画
・業務改善施策の立案、実行
■ やりがい
・新規事業としてスタートしたばかりのチームのため、少数精鋭のメンバーです。スキルアップのチャンスが大いにあります。
・直属の上司は20代前半から大手ITグループでの経営者経験もあり、この新規事業のためにアサインしています。一緒に仕事をすることで、事業拡大のスピード感を味わえます。
様々なデータを分析しその情報をもとに、ミクチャというサービスを世の中に広めるための施策やユーザーを楽しませるイベントの企画などを行います。
人気サービスのユーザーの動向に触れ、世の中のニーズや流行を知ることができます。
日常からメディアやITビジネスに興味があり、情報収集をしている方におすすめのインターンシップです。
また、自分でサービスを企画したい方やWebディレクターを目指している方にとっては、エンターテインメント分野の企画職としてスキルアップを図る貴重な機会となります!
業務に慣れたあとには、ミクチャの企画立案もお手伝いいただくなど、レベルに応じて難易度の高いタスクにチャレンジできます!
インターン
【募集背景】
オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、最高の作品をお客様にお届けするため新たな仲間を募集いたします。
1000万人以上が遊ぶ、無料の大人気ヤンキーバトルゲーム『暴走列伝 単車の虎』のプランナー担当としてご活躍いただきます。
ブラウザゲームの開発運用経験がある方、大歓迎です。
--------------------------------------
『暴走列伝 単車の虎』とは?
--------------------------------------
全国のライバル達と大喧嘩!タイマンに勝ち抜き、最強の不良に成り上がれ!
旧車好きも納得!細部まで造り込まれたバリエーション豊富な3Dパーツで自分だけのバイクを作りあげよう!!
多彩な衣装で好みのアバターを作って個性を表現しよう!
ギャング系やクラシックな番長ルック、硬派な走り屋スタイルやチャラ男にギャル男、ヤクザ風ホスト系など思いのままだ!
気の合うダチと一緒に最高の族(チーム)を作ろう!リアルタイムの超多人数バトル「抗争」に勝利し、目指せ全国制覇!!
HP:https://tantora.jp/pc
【業務内容】
・既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション
・KPIに対応した改善、改良対策の立案、実行
・イベントなど各種施策の企画立案
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・ターゲットに合わせた面白さの企画
・社内外各所との折衝交渉
・PR戦略の立案・実施
【選考フロー】
▽書類選考(顔写真付き履歴書、職務経歴書、課題(※1)のご提出をお願いします)
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
※1【提出課題について】
ご自身が担当されたタイトルにおいて、1つの施策で良いので、以下の項目をご回答ください。(書式自由)
・基本ゲームサイクル
・抱えている問題(KPI等)
・問題解決のための施策内容
・施策を通じて与えたいプレイヤー体験
・施策の結果(KPI等)
ゲーム事業部
働くアラサー女性をターゲットとした女性ファッション誌『andGIRL』のWebメディア『andGIRLweb』に掲載する掲載する記事編集・ライティング業務。
【andGIRLとは?】
2012年10月12日創刊。アラサーになっても、仕事ができても、結婚しても「ガール」な大人たちへ!をテーマに20代、30代のOLたちの”今すぐ知りたい、見たい、体験したい”さまざまな情報をお届けしています。2022年4月15日よりDonuts社が事業譲渡を受け、運営を行っています。
今回のインターンシップは、そんなandGIRLの
「メディア運営(WEB記事編集・ライター)」を募集しています!
■業務内容
『andGIRL』のwebサイト『andGIRL web』のコンテンツを企画、記事執筆など、web記事を制作するお仕事です。紙媒体初のメディアならではの、徹底した取材を元に、編集やライターのひとりよがりな記事ではなく、読者のためになるコンテンツや記事を制作しています。ファッション、ヘアメイクはもちろん、LOVEやNIGHTに関する恋愛コンテンツまで、幅広く掲載中!
具体的な業務内容は、
・記事の編集作業(ファッション、トレンド、占い、恋愛etc…)
・WEB記事の入稿作業及び配信業務
・画像編集(Canva、Photoshop)
・数値データを基にした施策立案・実行(定性的、定量的なデータ分析)など様々!
日々、最新トレンドにアンテナを張り、SNSで話題のコスメやスポットなどをいち早くリサーチし、記事化していただきます。
■業務の魅力
1番やりがいを感じる瞬間は、読者さんの反応に触れたとき。自分の担当した記事がランキングの上位にあったり、バズると嬉しくなります。トレンドをすばやくキャッチし、明るく、やる気を持って働いてくださる方のご応募お待ちしております。一緒に「読者の半歩先、でも身近で実用的」そんなキラキラしたコンテンツ作りを目指しましょう!
■勤務条件
・給与
時給1,200円〜2000円
(月に一度、メンターからの評価による昇給の機会がございます。)
・シフト
平日10:00~19:00の間で週18時間以上の勤務
基本週2以上、1日5h以上勤務が可能な方(テスト時期などは相談可)
・勤務形態
出社しての勤務が必須で、リモートワークは不可。
※オフィスの位置はこちらからご確認ください。
https://goo.gl/maps/waqjwjn2i1s1eQ3y7
■福利厚生
・交通費支給(上限20,000円/月)
・PC(Mac、Windowsの選択制)やモニター等ガジェットの貸与
・オフィス内自販機によるドリンクと軽食の割引
・サザンタワー ・サザンテラス一部店舗での社員証提示による割引
・書籍購入制度
・社員紹介制度
・社内部活動制度
■選考フロー
エントリーシート提出
↓
面接
↓
内定
↓
毎月1日or15日から勤務開始
インターン