◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )上の
配信イベントに関する企画・制作・運営などイベントプランナー業務全般を一貫してご担当頂きます!
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
・配信イベントの企画・制作・運営
・クライアントとの交渉・調整等
・連動する他企画のディレクション
・イベント等に付随する事務業務全般
・予算/実績管理
・他、売上につながる営業業務 など
◆仕事のやりがい
・自分が企画したイベントが実際に実施される機会が多い
・担当イベントで売上を作り、サービスの拡大に貢献している実感がある
・大型ファッションイベントなど、みんなが知っているイベントに関われる
・チームの枠を超えて、事業部全体で目標を達成できたとき
◆チーム構成
【中途社員比率100%】新しい市場のため、今いるメンバーは全員未経験からのスタートです!
<先輩たちの前職例>
・パチンコメーカーの商品企画
・地方銀行の窓口担当
・エンタメ系IT企業の営業
・TV業界のリサーチャー
・アイドル事務所の興行担当 など
様々なバックグラウンドの社員が活躍中!
<男女比> 男4.5:女5.5
<平均年齢> 28.8歳
<定着率> 2020年度離職率11.1%
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
東京本社(ミクチャ)
【DONUTS GAMESについて】
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
※「D4DJ Groovy Mix」は株式会社ブシロードとの共同開発です
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、
スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
■DONUTS GAMESを知る
・Waffles(https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/)
・HP(https://www.donuts.ne.jp/products/games/)
■タイトル一覧
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/ ※2022年リリース予定
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc
【募集背景】
オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、
現在製作中の新規タイトルにおいて、最高の作品をお客様にお届けするため、
共にNo.1タイトル創出を目指す新たな仲間を募集いたします。
【業務内容】
DONUTSにて運営するオリジナルゲームに関して、
リリース前や新機能追加時に問題がないかどうか、
テスト項目に従ってバグや不具合をチェックしていただきます。
また能力や状況に応じて、
テストケース作成やテストの進捗管理、スケジュール調整など、
開発とのコミュニケーションを含めたテスト管理を行っていただく場合もございます。
・チェックリストに沿って正しく動作するか、異常がないかを確認
・発見/発生した不具合の報告
・修正された不具合の箇所を再度チェック等
・テストケース(チェックシート)の作成 …等
・テストの進捗管理やスケジュール調整など
・開発への分析フィードバック
【DONUTS GAMESの魅力】
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【選考フロー】
▽書類選考
▽面接選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
東京本社(ゲーム)
【担当事業】
▼DONUTS GAMESについて
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
※「D4DJ Groovy Mix」は株式会社ブシロードとの共同開発です
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、
スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
■DONUTS GAMESを知る
・Waffles(https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/)
・HP(https://www.donuts.ne.jp/products/games/)
■タイトル一覧
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/ ※2022年リリース予定
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc
▼動画・ライブ配信事業
■新たな文化とトレンドを築き上げ、夢をかなえる!「ミクチャ」
https://mixch.tv/
1700万人がダウンロードした動画・ライブ配信アプリ「ミクチャ」は、
テレビのような日常生活に溶けこんだメディアを目指しています。
ライブ配信のイベント開催数は業界最大級!
ライブ配信を通じてそれぞれの夢を叶えられることを理想に、
多くのライバーと協力して多彩なエンターテインメント・コンテンツを生み出し続けています。
■IT×エンターテインメントで夢を叶えるメディアへ
ミクチャは視聴者に魅力的なコンテンツを提供するとともに、
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ、
オリジナルイベントなど独自のコンテストやオーディションを開催し、
ライブ配信でのイベント開催数は業界最大級を誇ります。
ライブ配信を通じて、象徴となるスターや多くの人を魅了するコンテンツを創出した先に、
ライバーが職業として確立する未来があると考えています。
【所属部署】
ゲーム事業部
【業務内容】
オリジナルゲームでNO.1ヒットを目指すDONUTS GAMESの
プロモーションリーダーとして、新規モバイルアプリゲームの宣伝
プロモーション戦略の立案、およびプロモーション業務をお任せします!
・ゲーム / エンタメサービスにおけるマーケティング手法の企画、ディレクション
・オフラインイベントの企画実施
・会員集客計画のプランニング、実行
・リスティング広告 / SNS広告を中心にしたプロモーション、運用、分析
【仕事のやりがい】
・必ず自社サービスのマーケティングに携われます
・オフライン / オンライン問わずさまざまなイベント・施策を行っており、
年間で数億規模のマーケティングが可能です
・ゲーム / エンタメ領域にてご活躍いただけます
・新規ゲームタイトルのマーケティング施策に1から携わること可能です
【DONUTS のメリット】
DONUTS本体はもちろん関連会社でも様々な事業を行っており
メディアミックスや、宣伝戦略へ活用していただけます。
・ミクチャ(動画配信サービス)
・Ray(女性誌)
・SAPPORO COLLECTION(北海道最大規模ファッションショー)
・DONUTS USG(プロesportsチーム)
・OBCラジオ大阪(ラジオ)
組み合わせは自由。幅広い施策が可能になっています。
ぜひ入社してご活用ください。
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
東京本社(ゲーム)
ゲームやwebサービス事業を複数展開し、成長中の株式会社Donuts。
運営する各種プロダクトに関して、リリース前や新機能追加時に問題がないかどうかテスト項目に従ってバグや不具合をチェックし、Donutsの定める品質基準を満たしているかを確認して頂きます。
<職務内容>
・チェックリストに沿って正しく動作するか、異常がないかを確認
・発見/発生した不具合の報告
・修正された不具合の箇所を再度チェック等
・テストケース(チェックシート)の作成 …等
・開発への分析フィードバック
アプリのデバッグが基本ですが、プレイヤーサイドに立ち細部まで突き詰めることができる方にお任せしたいと考えております!
東京本社
【働き方改革SaaSツールのインサイドセールス職を募集中!!】
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、
累計導入社数は150,000社を超え急成長を遂げています。
その成長の裏には体系立てて科学化された営業手法があります。
感覚でおこなわれることの多いセールスの手法を分析・オペレーションに落とし込み、組織としての力を蓄積しています。
【こんな人が活躍している】
■営業経験がなくても活躍している先輩が多数在籍しています!
・元アパレル店員 20代女性
・元自動車販売店受付 30代女性
・元テーマパークスタッフ 20代女性
【先輩インタビュー】
入社前まではIT業界の経験も営業経験もなかったため、自分にできるかという不安もありまし たが、
入社をしてみると知識については座学でしっかり学ぶことができました。業界No.1の商品 なので成約率 も高く、スムーズに受注できるようになりました。最近ではプロモーションも増え、お客様からのお問い合わせもさらに増加しているため活躍できるフィールドはどんどん広がってい ると思います。
【業務内容】
■インバウンド型のインサイドセールス
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営 ・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。 ※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
【志向性、希望によって様々なキャリアパスを選択できます】
・営業志望:セールスで経験を積んだ後→フィールドセールス(エンタープライズ担当)またはカス タマーサクセス
・営業企画:セールスとして経験を積んだ後→SalesForce(顧客管理システム)などを駆使し営業 オペレーションを設計・改善
・マーケ志望:セールスで経験を積んだ後→プロダクト付きのマーケター(勤怠管理特化のマーケ ターなど)
【担当プロダクト】
①勤怠管理
②労務管理&給与計算
③ワークフロー&経費精算
④採用管理
⑤Apps
上記いずれかの担当としてインサイドセールスを推進して頂きます。
【この仕事の魅力】
◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◎効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◎SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。 ◎研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。 ◎多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。
------Donutsの魅力ポイント!------
①【自己資本経営ならではのスピード感で最高のProductを生み出す】 ②【メリハリのついた職場環境】
③【最高の成長環境をお約束します】
-----------------------------------------------
東京本社(ジョブカン)
【働き方改革SaaSツールとのビジネスシナジーを提唱するパートナー提案コンサルタント/リーダー職】
2010年からサービス開始をした業務支援システムは、大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、
累計導入社数は150,000社を超え急成長を遂げております。
今後はより日本全国にSaaSの提供を拡大していくべく、
企業代理店の皆様との連携・協業の更なる強化をスコープに入れた一気通貫のサービスを提供していきます。
クラウド化のニーズが問われている今、
パートナーとの共生を図りつつ新たなフェーズをけん引する提案コンサルタント・セールスリーダー職を募集します。
当社のまったく新しい営業の在り方を作り上げる!そんな思いをもった方を募集いたします。
■担当プロジェクト
バックオフィス業務全てを効率化!
業務効率化クラウドERP「ジョブカンシリーズ」
https://all.jobcan.ne.jp/
あらゆる規模・ステージの企業のバックオフィス業務を効率化し、
全ての企業の成長基盤となることを目指す、クラウドERPサービスです。
勤怠管理、給与計算、経費精算、労務HR、ワークフロー、採用管理、会計、BPOの8サービスからなる「ジョブカンシリーズ」は現在、
15万社以上が利用しています。
■仕事の魅力・やりがい
・全国の企業パートナーとの連携・協業を図ることで社会貢献性の高い仕事ができる
・決裁者含む他業種・他職種と幅広い方々と業務遂行することでスキルアップできる
・自ら戦略立案、実行することで新しい仕事にチャレンジできる
・対社内外と幅広いチームで高め合い業務に取り組める
型にとらわれない提案で顧客課題の解決に貢献できます。
またSaaS型のプロダクトのビジネスモデルを直近で知ることができ、
パートナー提案セールスチーム新規立上げの経験が積めます。
■業務内容詳細
・パートナー企業への営業、提案、遂行
・アライアンス新規開拓、営業推進
・展示会や説明会、共催セミナー等の参加、企画、構成
・セミナー等の当日のアテンド、資料作成、講演登壇
・代理店企業に対する製品説明、勉強会、教育の実施
・代理店契約の締結、代理店販売の遂行
・代理店に関する問い合わせ、メール、架電対応
・契約各種手続き、実績報告書の作成、事務作業
・営業関連、販促資料の作成、管理
・連携・協業に向けた立案段階からその実現に向けての施策推進・包括的支援
・新規成約数、売上金額の向上を目的とした営業推進活動
・新規リード獲得施策の立案、実行
・スタッフのマネジメント
※東京本社での勤務となりますが、業務都合にて国内出張の可能性があります
東京本社(ジョブカン)
◆働き方改革SaaSサービスの営業職◆
新しい営業手法で働き方改革を広める新時代の営業職募集!
「足で稼ぐ」「泥臭く粘る」そんな営業一切なし!
SaaS業界×インバウンド営業(反響営業)では業界初のインセンティブ制度を採用し年収1500万円超えも可能です!
★新インセンティブ制度について★
2021年10月より新インセンティブ制度がスタートすることになりました。
我々としても新しい挑戦です!
業界初(※1)のインバウンド営業でのインセンティブ制度で、基本給+インセンティブ報酬(年4回)。還元率も高く年収1500万円超えも可能になっています。
このインセンティブ制度を可能にしているのは、月間5000件超える問い合わせを生むマーケティング力と、創業して15年で借入一切なしの会社体制。そしてリリースから11年目を迎えるジョブカン自体のサービス力です。
契約1件毎にインセンティブが設計されており、実際に100件/月間の契約を獲得する営業もいます。
【ジョブカンとは】
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は130,000社を超え急成長を遂げています。
【募集背景】
今後は、より一層サービス提供を推進していくため、そしてプロダクトを進化させるために、企業規模に関わらず事業成長を推進したいと考えております。また、BPRコンサルティング、BPOサービスをスコープに入れた一気通貫サービスの提供も開始しました。
その多岐にわたる領域へのチャレンジを営業の側面から共に切り開いていただける方を募集しています。
【業務詳細】
・新規を中心とした提案営業
・提案資料作成
・提案プレゼン
・中~大規模顧客へのシステム導入支援
・PM、コンサル、開発部門との連携
・メンバーの採用、育成、マネジメント、評価(リーダーになった場合)
・その他、事業のグロースに関わる業務全般
【この仕事の魅力】
◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◎プロダクトファーストで、プロダクトを育てていけます。
◎営業/CSチームを全て内製化しているため、 ユーザーの声をダイレクトにプロダクトに反映できます。
◎型にとらわれない提案で顧客課題の解決にも貢献できます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
東京本社(ジョブカン)
【急成長中SaaSプロダクト「ジョブカン」のカスタマーサクセス募集!!】
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は150,000社を超え、急成長を遂げています。
■募集背景
「働き方改革・クラウド化」が急速に進んでいる現在、ジョブカンも急成長しております。
運用をフォローし日本の働き方改革を支える仲間をもっと増やしていきたく積極募集中です。
■カスタマーサクセスの業務について
ジョブカンにご契約頂いたお客様を中長期で運用フォローをしていただきます。
プロダクト品質向上のためにユーザーの声を踏まえたフィードバックおよびヘルプの改善等も行っていただく顧客課題を第一線で解決するための役割です。
■具体的な業務内容
以下の業務を想定しています
・契約済み企業への導入サポート
・導入完了後の運用サポート
・問合せ内容の検証および開発・企画へのフィードバック
・ヘルプの作成及び改善
・他、顧客要望を叶えるための施策等
■担当プロダクト
①勤怠管理
②労務管理&給与計算
③ワークフロー&経費精算
④採用管理
⑤Apps
上記いずれかの担当としてカスタマーサクセスを推進して頂きます。
※知識習得のためインサイドセールスから業務を始める可能性があります。
東京本社(ジョブカン)
【働き方改革SaaSツールのエンタープライズセールス職】
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は150,000社を超え急成長を遂げています。
そして今後は、より一層大企業へのサービス提供を推進していくため、そしてプロダクトを進化させるために、エンタープライズ領域の事業成長を推進したいと考えております。また、エンタープライズの領域においては、BPRコンサルティング、BPOサービスをスコープに入れた一気通貫サービスの提供も開始しました。
その多岐にわたるエンタープライズの新たな領域へのチャレンジを営業の側面から共に切り開いていただける方を募集しています。
【業務詳細】
・新規を中心とした大手企業への提案営業
・提案資料作成
・提案プレゼン
・大規模顧客へのシステム導入支援
・大規模顧客の担当窓口業務
・PM、コンサル、開発部門との連携
・メンバーの採用、育成、マネジメント、評価
・その他、事業のグロースに関わる業務全般
※大手企業に対し、SaaS提案を実施し稼働させることにより
顧客のコスト削減や業務運用整理などを推進させていく役割になります。
【担当プロダクト】
ジョブカンシリーズ、BPRコンサルティング、BPOサービス
【この仕事の魅力】
◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◎プロダクトファーストで、プロダクトを育てていけます。
◎営業/CSチームを全て内製化しているため、 ユーザーの声をダイレクトにプロダクトに反映できます。
◎型にとらわれない提案で顧客課題の解決にも貢献できます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◎第二創業期のため、事業づくりだけでなく、組織づくりにも関われます。
東京本社(ジョブカン)