【募集背景】
オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、
現在製作中の新規タイトルにおいて、最高の作品をお客様にお届けするため、
共にNo.1タイトル創出を目指す新たな仲間を募集いたします。
【業務内容】
主にシナリオライティングをお願いいたします。
ストーリーを通してキャラクターの魅力を、
直接お客様に届けられる仕事です。
ゲーム内施策やメディア展開への提案も積極的に行える環境で、
チームメンバーと共にオリジナルタイトルを作り上げることができます。
【DONUTS GAMESの魅力】
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTS GAMESについて】
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
※「D4DJ Groovy Mix」は株式会社ブシロードとの共同開発です
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、
スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
■DONUTS GAMESを知る
・Waffles(https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/)
・HP(https://www.donuts.ne.jp/products/games/)
■タイトル一覧
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc
ゲーム事業部
【募集背景】
DONUTS GAMESのイラストレーターとして、
開発中の完全新作タイトルまたは、
運営中の自社タイトルにてご活躍いただける方を募集しています。
「オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!」を掲げ、
新規タイトルの積極開発だけではなく、
運営中タイトルの大型アップデートなど、チームとしてNo.1を目指しています。興味をお持ちいただきましたら、お気軽にご応募ください。
誰も見た事がないゲームを一緒に作りませんか?
【業務内容】
・ゲーム制作におけるイラスト制作
・キャラクターのレイアウトラフ、線画、着彩など
・キャラクターデザイン(人物、衣装、アイテムなど)
またご経験・志向に合わせ、
下記のような業務全般もしくは一部をお任せ致します。
・ディレクション業務
(チームへの制作指示、デザイン/グラフィックのクオリティチェック・進行管理)
・外部折衝(デザイン外注先とのミーティング・各種調整・管理)
・デザイナーへの教育、マネジメント
・ワークフローの構築/各種仕様検討 等
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTS GAMESについて】
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
※「D4DJ Groovy Mix」は株式会社ブシロードとの共同開発です
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、
スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
【DONUTS GAMESの魅力】
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
■DONUTS GAMESを知る
・Waffles(https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/)
・HP(https://www.donuts.ne.jp/products/games/)
■タイトル一覧
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc
ゲーム事業部
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」における営業企画を募集いたします。バックオフィス業務効率化支援SaaSとして、営業戦略を立案・策定し、企業のインフラになるべくこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。
◤目指すもの
ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在導入社数15万社を突破するまでに成長しました。その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えています。私たちはその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。
◤抱える課題
市場環境の変化に強く、常に業界のトップランナーで居続けるための骨太な体制を構築したいのですが、事業部内に新設したチームのため、営業企画としてはリソースが不足しており、着手したいことの全てに相応の取り組みができていないことが課題です。事業戦略を意識した企画立案が必要となりますが、これほど大規模なサービスに育った組織で企画業務に関われる機会はめったにありません。是非、あなたの力でジョブカンを次のフェーズへ押し上げてください。
◤なにをできるのか
ジョブカン勤怠管理・労務HR・給与計算合同チームあるいは会計・見積/請求書合同チームにおける営業企画をお任せします。プロダクト内のみならず、各部門と連携を取り、営業支援の戦略立案策定から実施までの幅広い領域でジョブカンの魅力作りにお力添え頂きたいと考えております。
【具体的な業務内容】
※関わる業務例です。営業企画単独でみると域外のタスクも存在しますのですべてを経験していなくても問題ございません。
・補助金導入スキーム構築
・セミナー登壇
・打刻機やアプリなどの機能リリース
・競合調査含むセールス支援
・動画コンテンツ制作
・メルマガ企画/配信
・SFA情報整備
・データ分析、営業資料更新
・web記事作成
・事例インタビュー
・プレスリリース調整
・お知らせ掲載
◤ジョブカンの楽しさ
ジョブカンは多くのお客様のご要望に応えることで成長してきました。それは決して簡単な事ではありません。
複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。
だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。
前例の有無にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジしていく風土に飛び込みたい方、分類が難しいものの誰かがやらなくてはいけないタスクなど組織に不足しているが必要な役割を担い、社内外問わずジョブカンを魅力的に見せていってください。
ジョブカン事業部
\4/14(金)開催!ミクチャ ライバーマネジメント説明会!/
ミクチャのサービス拡大に伴い、4月限定でミクチャ事業部ライバーマネジメント職の説明会を東京本社にて開催いたします!さらに、希望された方は選考まで進める選考直結型になります。
※中途向けの説明会になります
ライブ配信とは?ミクチャとは?ライバーマネジメントって??
様々な疑問質問を現場メンバーが語ります!
その他、オフィスの様子や働き方、雰囲気など知っていただける時間になっておりますので、
少しでもご興味お持ちの方は是非気軽にご参加ください!!
■ミクチャとは
「ミクチャ」は2013年に開始したIT×エンターテイメントであり、
現在はユーザー数1700万人を超える国内最大級のライブ配信サービスです。(https://mixch.tv/)
10代~20代を中心に「双子ダンス」や「やってみた」の動画がバズってトレンドの発信地となり、
現在、ユーザー数1700万人、月間の総再生回数7.5億回を達成しています。
私たちと一緒にライバーの夢を叶え、共に成長していきませんか?
【概要】
■日時
4月14日(金)19:30~20:30(受付開始19:15~)
※選考ご希望の方はMAX21:30まで
■場所
株式会社DONUTS 東京本社
(〒151-0053東京都渋谷区代々木2-2-1小田急サザンタワー8F)
■内容
・会社説明
・ミクチャについて
・ライバーマネジメントについて(職種内容、働き方等)
・現場メンバーとの懇談会
・中途1次選考会 ※希望者のみ
■当日の流れ
19:15~ 受付開始
19:30~20:30 説明会
(会社説明、ミクチャ・ライバーマネジメント説明、グループ懇談)
20:30~21:30 中途1次選考会(30分/人)
*選考は希望者のみ実施(当日確認いたします)
*選考終了時間は前後する可能性あり
■所要時間
1時間 ※選考希望される場合は2時間程度を目安にお越しください
■持ち物
履歴書
*選考意思をお持ちの方のみ紙もしくは電子履歴書の持参をお願いいたします
ミクチャ事業部
◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )にて開催のファッションイベントを中心にオフラインイベントの企画・制作・運営などをご担当いただきます!
イベント当日に向けた下準備から会場手配やチケット配券、セット・公演内容の企画、移動・宿泊の手配・管理などイベント全般の進行管理をお任せします。
将来のプロジェクトリーダーとして活躍できる環境も…!
≪具体的なイベント≫
札幌コレクション 等
https://sapporo-collection.jp/
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
・オフラインイベントの企画・制作・運営
・イベントの宣伝活動
・チケット販売状況管理
・クライアントとの交渉・調整等
・連動する他企画のディレクション
・イベント等に付随する事務業務全般
・予算/実績管理
・オフラインイベントに付随した配信イベントの企画 など
◆仕事のやりがい
・大型ファッションイベントなど、誰もが知っているイベントに関われる
・担当したイベントが盛り上がり成功した時
・著名なアーティスト、モデルの方々と同じ目線で仕事ができる
◆チーム構成
【中途社員比率100%】新しい市場のため、今いるメンバーは全員未経験からのスタートです!
<先輩たちの前職例>
・パチンコメーカーの商品企画
・エンタメ系IT企業の営業
・TV業界のリサーチャー
・アイドル事務所の興行担当 など
様々なバックグラウンドの社員が活躍中!
<男女比> 男4.5:女5.5
<平均年齢> 28.8歳
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
ミクチャ事業部
◆概要
女性ファッション誌「Ray」の編集部員のアシスタントとして、制作進行・編集業務のサポートをしていただきます!
デスク業務だけではなく、実際に撮影現場に立ち会い、編集部員やモデルと一緒にコンテンツを作り上げていくお仕事になります。
また将来的に契約社員・正社員登用を見据えた採用になります。週4以上フルタイムで勤務いただける方歓迎。
◆募集背景
事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
「Ray」の編集部員とコミュニケーションを取りながら、制作業務全般のサポートをしていただくお仕事になります!
主な業務内容は下記になります。
① 雑誌進行サポート
→編集部員とコミュニケーションを取りながら、雑誌制作の進捗管理やコントロールするお仕事になります。
② 広告進行サポート
→雑誌やウェブなどに掲載される広告の進捗を管理・コントロールするお仕事になります。
③ 雑誌編集進行サポート
→撮影準備のサポートや、実際に撮影現場に立ち会い編集部員のサポートを行います。
④ YouTube動画の企画・撮影サポート
→動画の企画出しや、編集部員やモデルとコミュニケーションを取りながら撮影のサポートを行います。
⑤上記に紐づくその他業務全般
◆仕事のやりがい
女性ファッション誌「Ray」などの制作業務に携わり、自分の作ったコンテンツで世の中の人々をワクワクさせられるお仕事です!
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス)※WEB形式可
↓
③二次面接(役員・部長クラス)※原則、対面形式
④内定・オファー面談
出版事業部
◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )上の
配信イベントに関する企画・制作・運営などイベントプランナー業務全般を一貫してご担当頂きます!
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
・配信イベントの企画・制作・運営
・クライアントとの交渉・調整等
・連動する他企画のディレクション
・イベント等に付随する事務業務全般
・予算/実績管理
・他、売上につながる営業業務 など
◆仕事のやりがい
・自分が企画したイベントが実際に実施される機会が多い
・担当イベントで売上を作り、サービスの拡大に貢献している実感がある
・大型ファッションイベントなど、みんなが知っているイベントに関われる
・チームの枠を超えて、事業部全体で目標を達成できたとき
◆チーム構成
【中途社員比率100%】新しい市場のため、今いるメンバーは全員未経験からのスタートです!
<先輩たちの前職例>
・パチンコメーカーの商品企画
・地方銀行の窓口担当
・エンタメ系IT企業の営業
・TV業界のリサーチャー
・アイドル事務所の興行担当 など
様々なバックグラウンドの社員が活躍中!
<男女比> 男4.5:女5.5
<平均年齢> 28.8歳
<定着率> 2020年度離職率11.1%
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
ミクチャ事業部
DONUTSを代表するミクチャ・ゲーム事業や、Ray・札幌コレクション・eスポーツ事業などの全事業を扱いながら、アポイントから契約締結(クロージング)まで行います。
営業だけでなく企画立案・実行といった『0 から1』を生み出す幅広いお仕事をしていただきます。
営業・企画・イベント運営など様々な分野を掛け合わせた事業部であり、「ここでしか経験できない仕事」をビジネスの最前線で学び、実践することができます。
◆部署の雰囲気
アポイントから商談といった営業活動や、クライアントの要望に沿った企画立案・実行を行っています。
若手で構成されている部署で、風通しが良く全員が積極的に意見を出し合いながらクライアントと商談を進めていきます。
また非常に裁量権のある部署であり、インターンでも社員と同様にアイディアを出したり、企画を考えて提案をしたりと、自分で考えて仕事を行っていくことができます。
◆主な業務
・リスト作成
・アポイント
・商談
・企画立案
・契約(クロージング)
・企画の実行
初めは企業のリスト作成やアポイント獲得に向けた活動(メール送信など)をしていただきます。
社員や自分が獲得したアポイントに出席し、営業を行います。
商談が進んでいくと、自分でDONUTSの事業を扱った企画を立案できます。
札幌コレクションのイベントやRayの企画などでは、自分が提案した企画にタレントを起用したり、特集ページの撮影に同席したりと、とてもやりがいのある仕事を経験できます。
◆インターンのメリット
どの仕事でも自分で考えて実行する力が身につきます。
社員に教わり一緒に仕事をしていくので、未経験でも大丈夫です!
また、毎月シフトを提出していただくため、プライベートや学業と両立しながら仕事ができます。
成果によって時給も上がっていくため、個人で毎月・毎週・毎日の目標を設定して行動していく姿勢が大切です。
◆インターン生に対する期待
弊社は「社員」と「インターンシップ生」の垣根なく、案件を任せることができると思った方にはどんどん裁量を与えて、自律的に動いていただける環境です。
最初はリスト作成などの簡単な作業からお任せしますが、積極的に提案・行動できる方ほど成長の機会が多くありますので、ぜひ意欲的な姿勢を示してください。
インターン
【求人内容】
■募集背景
- 積極的な事業拡大、事業成長フェーズにおいて、
会社・事業が新たな挑戦をする為には、強固な人員体制が不可欠です。
更なる事業グロースを実現させるべく、中途採用担当を募集いたします。
- 入社当初の採用担当領域は、採用、労務、総務、法務、経理ポジションを初め、
経営企画、マーケティング、事業開発、海外戦略、メディア企画、秘書などです。
※その後、適性や時期に応じて、ジョブカン事業(SaaS)、医療事業(SaaS)、ゲーム事業、
ミクチャ事業(ライブ配信)、出版事業などの、人員採用活動を行うこともございます。
■業務内容
中途採用業務全般
- 中途採用の採用計画立案、人材要件策定
- 求人媒体選定・掲載・管理
- スカウト媒体でのダイレクトリクルーティング
- 人材紹介エージェントとの連携
- リファラル採用の促進・運用
- 候補者との電話・メール対応
- 書類選考、面接・面談担当
- 候補者のクロージング対応
- 内定後フォロー、社内受け入れ対応
- オンボーディング施策の企画・運用
- 役員陣、社内担当者、採用メンバーとの連携
- その他、採用広報、新卒採用業務のサポートも可能性あり
コーポレート/横断部署