むすびば株式会社
【むすびばについて】
むすびば株式会社は、「国を超えて共に働き、共に暮らす社会の実現」 を目指し、仕事現場で活かせる実践的な会話力に特化した日本語教育を提供しています。
日本には、230万人の外国人労働者がいます。
日本語を話すことができないことで、職場でトラブルになって失踪したり孤立してしまう問題を抱えています。
日本語を話せるようになり、仕事が上手になると会社の人から信頼されたり仲良くなり、日本での仕事や生活を楽しめるようになります。
私たちはオンラインと対面で日本語教育を提供しています。
日本語が上達すると仕事が上達し、仕事でのトラブルが減ります。そして職場の日本人と良い関係性が築けることで、日本での生活が楽しいと思えるようになります。
私たちは建設現場や工場で活かせる会話授業、介護現場で即戦力として働くため介護に特化した日本語教育、技能実習生が来日してから1ヶ月間対面での日本語講習を行っています。
国を超えて深いコミュニケーションをとることができれば、お互いに理解することができ、
会社では仲間として働き、住んでいる地域では仲間として支え合って暮らすことができます。
「国を超えて 共に働き、共に暮らす社会」を実現する
これが私たちが目指していることです。
・設立:2021年5月
・メンバー数:17名(2025年2月現在)
・拠点:福岡
・代表者:相原 恭平
【募集背景】
2050年には日本に住んでいる外国人が1,000万人になると言われています。
現時点で、外国人児童は11万人いる中で日本語の授業についていけないことで約1万人が不就学になっています。今後さらに外国人児童や配偶者など外国人労働者に帯同して日本に来る家族が増えていきます。
「国を超えて共に働き、共に暮らす社会の実現」をするためには、どんな属性の人たちでも日本人とコミュニケーションを取れるようになる必要があります。
これからのむすびば株式会社は、「コミュニケーションテック企業」としてAIによる日本語教育プログラムを開発し、どんな職種や国籍の人でも1人1人にあったオーダメイド教育を新規事業として展開していきます。
新規事業では大都市には旗艦教室として大規模な日本語教室を展開し、人口の少ない都市では地域住民の家や公民館で日本語を学べるサービスを作っていきます。
新規事業を拡大させるにあたって、マーケティングやプロモーション施策の中心を担える人を募集しています。
ゆくゆくは日本語教室を全国展開する上での事業統括や会社全体のマーケティングを統括する責任者を担っていただきたいと思っています。
【職務内容】
新規事業であるtoC向けマーケティング領域での戦略策定と実行
下記は例でどんな施策を実行するのが良いかから考えていただきます
・エリアマーケティング(地域の特性に合ったマーケティング規格と実行)
・SNS運用(Facebook, Instagram)
既存事業
・顧客獲得のための toB向けマーケティング施策
・CRM企画運用
採用情報 | |
---|---|
こんな方がFITします | むすびばは創業してから日が浅く成長中の会社で人数も少ないので、自分が考えたアイデアを実行に移して、より事業を成長させていく実感を得られます。 その上でこんな方と働きたいと思うポイントは以下です。 ・長い人生を使って外国人に関わる問題を解決していきたい、むすびばの想いに共感している方 ・マーケティング施策の企画から実行まで一通り経験したことがある ・裁量権を大きく持って仕事したいと思っている方 ・新しいことや難しいことに挑戦するのが楽しいと思える方 ・自分で考えて行動できる方 |
必要条件 | ・むすびばのvision、活動内容に共感している人 ・自らマーケティング施策を企画し、実行まで担った経験がある人 ・toC向けのマーケティング実務経験がある人 |
歓迎条件 | ・予算管理やKPI設計の経験 ・新規事業のマーケティングの企画と実行経験 ・エリアマーケティングの企画と実行経験 ・to B向けのマーケティングの実務経験 ・CRM施策(リピート促進、満足度向上)の運用経験 ・SNS企画と運用経験 |
働き方 | 福岡にて勤務 |
勤務地 |
福岡県 福岡:JR箱崎駅より徒歩7分 福岡市東区箱崎1-36-36-302 |
勤務時間 | 勤務時間:8:30-17:30 休憩時間:上記のうち1時間 |
休日・休暇 | ・週休二日制(土日祝日休み) ・年次有給休暇 |
想定給与 | 300万円〜420万円 ※給与は能力と経験により応相談 ※固定残業代20時間分含む |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給 (月3万円まで) ・各種社会保険完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険) ・健康診断 |
その他要件 | 試用期間あり:3ヶ月 |
選考の流れ | 1.エントリー 2.書類選考 3.1次面接 4.ワークサンプル 5.最終面接 6.内定 (選考期間はおおよそ1ヵ月~1ヵ月半程度です) |
定員 | 1 名 |
参考情報 | ◆公式サイト https://musubiba.life/ ◆note https://note.com/kyohei1997/n/ne452f7955769 |
募集拠点 |
むすびば株式会社 福岡県福岡市東区多の津4-14-1 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | ボーダレス・ジャパン グループ |
英文社名 | BORDERLESS JAPAN CORPORATION GROUP |
事業内容 | 社会問題の解決を目的とした事業展開(自然エネルギー事業、ハーブティ事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業) |
WEBサイト | https://www.borderless-japan.com/ |