東京本社
WILSON Team Sports (ベースボール)におけるグラブ及び関連商品の担当・マーケティング(Product Line Management & Marketing)業務。
Wilson HQの商品担当者とコミュニケーションをとりながら、日本国内のニーズを満たす最適な商品を企画立案し日本向けSMU企画を実施し、コンシューマーエクスペリエンスを最大化する、セールス・マーケティングと連動したBtoCのマーケティングコミュニケーション、デジタルマーケティング。伴ってBtoBのトレードマーケティング(店頭PR)をご担当頂きます。
採用情報 | |
---|---|
概要・業務内容 補足 | - 担当カテゴリーの年間売上、利益達成に向けた商品構成のLine Planの策定。 - HQのProductマネージャーとのコミュニケーション(日本向け商品の企画に対する意見交換)。 - 日本向け商品コンセプト・ストーリーの立案とプレゼンテーション - Demand Plan・在庫管理・関連部署との調整(マーケ/プロモーション/CS/管理部門/他ブランド他) - ブランドを促進し、消費者との議論を行い、製品情報を提供するためのインターネットプレゼンスを構築するためのアクションの設定 - アスリートや団体を活用して、スポーツマーケティング戦略の効率と効果を最大化する - トレードマーケティング戦略の実施と、その開発のためのアクションの定義 - デジタルおよび印刷用のクリエイティブ資産の作成 - 業務の実行状況の監視と調整 - D2C(Direct-to-Consumer)戦略の管理 |
必須スキル・経験 | MD経験 - スポーツメーカー・アパレルメーカー・アウトドアメーカーなどでの3年以上の商品企画・MDの経験 消費者に対するマーケティング -消費者ニーズに対して価値を創造し、商品の魅力を伝え、購買プロセスへ導くアクションプランをリードした経験 関係構築・コミュニケーションスキル - 自ら率先して行動でき、対人折衝能力がある。 - 取引先・チーム関係者・社内関係部署との良好な関係を築ける。 - 高いコミュニケーションスキルがある。 何事もポジティブに捉えられる。 - 競合他社の動向を常に見極め、関係部署に適切に指示ができる。 プレゼンティング - 消費者ニーズに照らし併せて、Wilsonの提供する製品を明瞭かつ有効に伝える。 製品クオリティ・品質管理 - ソーシングチームと連携して、国内輸入商品の品質管理の徹底と、顧客の質問・懸念・ニーズをいち早く収集し、的確な対応ができる。 語学スキル |
歓迎スキル・経験 | - デジタルマーケティングに関する全般的な知識 - Photoshop/Illustrator/等のビジネスソフトの基本的知識・経験 |
必要資格・ライセンス | - PCスキル(Photoshop/Illustrator/Excel/PowerPoint/Word) |
必要言語・レベル | - 英語 : (会話) ビジネス会話 / (読み書き) ビジネス文書 |
定員 | 1 名 |
待遇 | - 給与改定年1回 - 賞与年1回(インセンティブ) - 退職金制度 - 確定拠出金制度(全額会社負担) - 交通費実費支給 - 社会保険完備 - 社員割引制度(全ブランド対象) - UR賃貸住宅入居優待 - 全国38,000施設の宿泊施設割引利用 - 各種スポーツクラブ法人契約(全国7,600ヶ所) - 健康・メンタル24時間相談サービス - 産前産後休暇制度(産前は8週間まで) - 育児休暇・補助金(月極・一時保育補助) - 介護休暇・補助金(保険超過分補助・用品購入補助) - 無料eラーニング完備(約800講座) - 全国約30,000店舗の飲食店割引利用 - マッサージ、エステ、日帰り温泉等割引利用 - 映画館・レジャー施設等割引価格利用 |
募集拠点 |
東京本社 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア6階 |
勤務地 |
東京都 |