logo
logo

グローバルIT/Project Management Office

拠点 本社

グローバルIT部は、ビジネス戦略および中期経営計画に基づき、グループ全体のIT戦略・計画を策定し、基幹システムの企画・開発・展開を推進する組織です。また、企業全体のサイバーリスクに対するセキュリティ施策についても、部門や国を越えて指示・監督を行います。

本ポジションでは、グローバルIT部門が主導する各種プロジェクト(以下、グローバルプロジェクト)の成功に向けた支援を行っていただきます。グローバルプロジェクトと密接に関連するローカルまたは他部門のプロジェクトとも連携を取りながら、全体最適を意識したプロジェクト推進を担います。

加えて、プロジェクト管理手法の標準化・効率化を推進し、組織としてのプロジェクト遂行能力を底上げし、戦略目標の達成を支援する役割も担っていただきます。

【主な業務内容】
プロジェクト管理の標準化
 組織内のプロジェクトマネジメント手法・ルールの整備・導入を通じて、統一的で効率的な運営体制を構築

進捗・品質管理
 プロジェクトの進捗や成果物の品質をモニタリングし、課題発見・改善策の実行をサポート

リソース・コスト最適化
 複数プロジェクトにおける人材や予算の最適配分を行い、全体のパフォーマンス最大化を図る

プロジェクト環境の整備
 プロジェクト遂行に必要なツール、インフラ、業務プロセスなどの導入・改善・管理

プロジェクトマネージャーの支援
 意思決定や課題解決の支援を行い、プロジェクトの円滑な遂行を後押しする

【チームリードとしての役割】
チームのビジョンを明確に示し、方向性を設定

メンバーのモチベーションを維持・向上させる施策の実施

チーム内コミュニケーションの活性化と円滑化

メンバーが抱える課題の把握と解決支援

採用情報
定員 1 名
勤務時間 9:00~17:30(休憩 60分)
・フレックスタイム制度 あり(11:00~15:00コアタイム)
・在宅勤務制度 週1回可能
休日・休暇 週休2日(土日祝日休み)
必須スキル・経験 プロジェクトにおける進捗管理や関係者との調整など、何らかのプロジェクト推進経験をお持ちの方※PM/PMOとしての正式な肩書での経験は不問です

プロジェクト管理手法(PMBOKなど)への基本的な理解

メンバーや関係部署とのコミュニケーション・調整業務の経験

ExcelやPowerPointを用いた資料作成・報告の経験

業務課題の整理や、業務プロセス改善への関心・実行意欲がある方
歓迎スキル・経験 複数のプロジェクトを横断的に管理した経験

IT業界またはコンサルティング業界での就業経験(特にPMO経験がある方歓迎)

プロジェクト管理ツール(JIRA、Redmine、MS Project等)の使用経験

会議のファシリテーションや交渉スキルの高い方

英語での報告・会議対応の経験(海外案件に関与する場合)
求める人物像 ・計画実行力
・優先順位付け
・関係構築力
・プレゼンテーション力
・コーチング
必要資格・ライセンス <保有が望ましい資格>
PMOスペシャリスト認定資格(NPMO認定PMO-S™)
 日本PMO協会が提供する資格で、PMO業務に関する基礎から専門的なスキルまでを証明できます。★〜★★★までのレベルがあり、段階的なスキルアップが可能です。

プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格(NPMO認定PJM-A)
 PMO業務の初心者向けの資格で、プロジェクトマネジメントの基本的な知識と実践力を身につけるのに適しています。

PMP(Project Management Professional)
 PMI(Project Management Institute/米国プロジェクトマネジメント協会)が提供する、世界的に認知されたプロジェクトマネジメントの国際資格です。体系的な知識と実務経験を証明できます。

プロジェクトマネージャ試験(国家資格)
 IPA(情報処理推進機構)が実施する国家資格で、大規模・複雑なプロジェクトをマネジメントするための高度なスキルと知識を評価・証明するものです。
必要言語・レベル ビジネスレベル以上
勤務地

<本社> 東京都文京区湯島3-23-13

東京都

募集拠点

本社

東京都文京区湯島3-23-13

関連求人