ヴィストキャリアは、障がいのある方の一般就労を支援する、就労移行支援・定着支援所です。就職率は62.5%と全国平均52.9%と比べ高い就職率を誇っています。(ヴィストキャリア富山駅前令和3年度実績)
今回、そんなヴィストキャリアの支援の現場見学やスタッフとの座談会を交えた見学会を開催いたします!
みなさんのご参加をお待ちしています!
〈日程〉
・9月9日(土)10:00~11:30
〈場所〉
ヴィストキャリア富山駅前
〒930-0008 富山県富山市神通本町1-6-9 MIPSビル1階
※お車でお越しの際は、近隣コインパーキングをご利用ください。
〈コンテンツ〉
・支援見学
・会社説明
・スタッフとの座談会
〈お申込みからご参加までの流れ〉
こちらの応募フォームよりお申込み
↓
受付完了のご連絡
↓
開催3日前までに当日の詳細のご連絡
↓
当日ご参加
※ご参加前のお願い※
支援員の仕事紹介動画をご用意しておりますので、ご参加前にご視聴をお願いいたします。
動画URLはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=JRfxasUB_Qg&feature=youtu.be
〈日程が合わずご参加が難しい皆様へ〉
個別日程での見学も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
以下の応募ページよりご応募可能でございます。
■ヴィストキャリア富山エリア見学会
https://recruit.jobcan.jp/visst/show/v019/1645828
■ヴィストキャリア石川エリア見学会
https://recruit.jobcan.jp/visst/show/v019/1645825
ヴィストキャリア北陸エリア(石川・富山)
募集期限:2023年09月07日まで
<ヴィストキャリアの就労支援員とは?>
働きづらさや生きづらさを抱えるあらゆる人が、
生き生きと働き、心豊かに生きるための支援を届けること。
それがヴィストの使命です。
目指すのは「働く希望であふれる社会」をつくること!
そんな社会を実現するために、あらゆる人の“づらさ”と向き合い、
その人らしい働き方や暮らし方を伴走しながら共に考える就労支援員を求めています。
ヴィストの就労支援員は、福祉や医療機関での経験者だけではありません。
営業、人事、事務などのほか、キャリアコンサルタントやコーチングなどの経験、学びを活かして活躍するスタッフも多数います。
ヴィストでは、就労支援員みずからも、自分自身のキャリアを見つめ、
自分と仲間の強みを生かし合うことを大切にしています。
<インターンシップ概要>
日程:1/9(月祝)9:30-12:30
集合:ヴィストキャリア金沢駅前
〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目2-14 コーワビル2階
スケジュール(予定):
9:30-10:00 ヴィストを知る(業界・企業研究)
10:00-12:00 "働く希望をつくる"を知る(支援見学・体験)
12:00-12:30 就労支援員との座談会
このインターンシップでは、ヴィストが目指すものや大切にしていることを体験していただきます。
社会人限定、就労支援をガッツリ感じるインターンシップです!
<どんな人が働いているの?>
ヴィストで働くスタッフの紹介記事をご覧ください。
・“キャリアカウンセラー”と“産業カウンセラー”を活かした転職。Fさん
https://visst.co.jp/recruit/real/detail.html?id=690
・自立を促すための、一線を引く支援。R.Hさん
https://visst.co.jp/recruit/real/detail.html?id=316
「就労支援に興味があるが、中身を知りたい」
「これまでの経験やスキルを活かせるか知りたい」
「ヴィストに強い興味がある」
そんな方のご参加をお待ちしています!
ヴィストキャリア金沢駅前
募集期限:2023年01月05日まで
ヴィストが手掛ける放課後等デイサービス・ヴィストカレッジでは、子どもたちの将来の可能性を拡げるキャリア発達支援を行っています。
今回はそんなキャリア発達支援が実際にどのような内容なのか体験いただける
イベントを企画しました!
実際にヴィストカレッジで働くスタッフの中から、元教員でその経験と知識を活かして働いているスタッフがリアルなキャリア発達支援ワークをみなさんにお届けします!
【キャリア発達支援体験会】
”元教員スタッフが送るキャリア発達支援WEB体験会”
日時:3/15(水)19:00-20:30
実施:Zoom
注意:
・体験イベントのため参加者の方はカメラオン・マイクオンでのご参加となります
・服装自由!飲食OK!スタッフも支援しやすい普段着での参加となりますのでお気軽にご参加ください。
【コンテンツ】
・キャリア発達支援ワーク体験
・Q&A会
【ゲストスタッフ紹介】
W.Kさん(入社3年目、児童指導員)
教員として約4年間、小学校で勤務。
「仕事とプライベートとの両立」「自分の得意を活かし、苦手を補い合える環境」へ魅力を感じてヴィストへ転職。
教員として磨いた観察眼や保護者対応の経験を活かして活躍中!現在は、児童発達支援管理責任者を目指しています。
ヴィスト株式会社
募集期限:2023年03月12日まで
■役割:児童指導員
発達に特性のある幼児~小中高生に、キャリア発達支援・個別療育を提供
■業務内容
発達に特性のある児童へのキャリア教育・個別療育の提供
-支援(ワーク)サポート
-支援記録記入
-来客対応、その他不随業務
■1日のスケジュール例(平日)
16:00 出社、受付対応
17:00 中学生向け集団ワークのサブ
18:00 高校生向け集団ワークのサブ
18:45 受付対応、支援記録記入
19:00 退社
ヴィストカレッジ富山駅前