【ベルテックスとは?】
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
・上場に向けた準備を進めている兼ね合いもあり、部門を強化することが決まりました。今回の採用は建築課の中核を担っていただくことを前提としています。
・物件の仕入れから不動産売買、賃貸管理、建物管理、賃貸仲介、リフォーム・リノベーションまで一気通貫で行うワンストップサービスを提供、お客様をサポートできる体制を整えております。
【採用背景】
自社ブランドマンションを積極的に建設中であり、今後も建設予定が多くあるため現場監督の採用を急務でおこなっています!
2020年に自社シリーズマンションでGOOD DESIGN AWARDも獲得しました。
さらに価値の高い商品を提供するための自社開発案件数増加および建築工事内製化をおこなっています。
建築資材高騰、ウッドショック等の影響による建築費の高騰を背景に販売金額の高騰を避け原価抑制も考え、工事内製化準備などの部門体制強化を進めたいと考えています。
また、現在はRC造ワンルーム50戸程度の開発用地取得済みであり、従来よりも規模の大きな案件にチャレンジすることが可能なフィールドです。
【何をお任せしたいのか】
・自社建築施工物件の現場監督業務・RCマンションの現場代理人(工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、作業員に対する指示・指導・マネジメント)・着工準備~近隣対応~施工管理~各種検査~資材の発注~業者手配~建築現場の取り纏め・管理
【具体的な業務量】
無理のない業務量ではたらくことが可能です◎
・対応いただく物件数は1物件です。同時並行で案件を担当する可能性はありません。
・平均工期は1物件あたり12ヵ月であるため、1年間1物件に集中していただくことが可能です。
・一人ひとりの負担が大きくならないよう、1物件あたり現場監督1名、次席1名、建築事務1名の3名体制にしています。
【ベルテックスで建築施工管理としてはたらくメリット】
長期的にご活躍いただけるよう、さまざまなキャリアパスをご用意しています。
50代、60代・・・と年齢を重ねてからも現場に立ち続けることは体力的にも難しさがあると考えています。
そこで、当社では現場以外のキャリアパスをご用意しています。
≪パターン①≫
工程管理チームの組成およびマネジメントコース
中期経営計画で工程管理チームを組成することが決定しています。
そこで、現場監督としての知見を活かしていただきながらオフィスワークで工程管理チームの組成・管理をお任せしたいと考えています。
≪パターン②≫
複数現場のマネジメントコース
当社の管理物件は80棟におよびます。そして、それらの物件の大規模修繕を控えています。
これらの物件の修繕に向けて、各現場の現場監督・スタッフを管理、マネジメント、進捗管理をするポジションを新たに設置する予定です。
自社ブランドのマンションを管理いただくからこそ、腰を据えてキャリアを構築いただくことが可能です◎
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
【ベルテックスとは?】
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
【当ポジションについて】
社長専属の運転手業務をメインに、運転手業務がない日については社長の経費対応等の事務業の他、取締役の事務業務サポートもお任せいたします。
【業務概要】
下記業務をお任せいたします。
・運転手業務(遠方への運転有、車タイプ:ミニバン)
・社長経費精算対応
・社長スケジュール調整
・取締役のスケジュール調整
※運転手業務以外の業務については既存社員から引継ぎを行わせていただく予定です。
【雇用形態】
下記いずれか(ご希望をお知らせください)
・正社員
・業務委託
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
【ベルテックスとは?】
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
・上場に向けた準備を進めている兼ね合いもあり、部門を強化することが決まりました。今回の採用は仕入・契約事務部門の中核を担っていただくことを前提としています。
【募集背景】
売上好調につき、管理部門を強化しています。
不動産業界という特性上、営業と同等に本ポジションは主要ポジションです。
【業務内容】
営業にかわって契約関連の事務処理・管理を行うことがMISSIONです。
具体的には・・・
・物件の販売準備(システム登録、マイソク作成など)・金融機関物件評価窓口・保有物件の管理(支払い、在庫管理など)・販売中物件の管理・契約準備(契約書、重要事項説明書の作成など)・決裁準備(書類作成など)・保険代理店窓口業務
【当社ではたらくメリット】
≪①中長期的なキャリア形成が可能です≫
営業の売上拡大と比例して組織拡大していく部門です。
現在は14名ほどの規模の部門ですが、5年以内に90名規模に拡大していく予定です。
そのため、マネジメントポジションのポストは多くあり、メンバーとしての活躍のみならずマネジメントにチャレンジいただくことが可能です。
≪②はたらきやすさが自慢です≫
入社3ヵ月以降からは週1~2回の在宅勤務が可能です。
またフレックスタイム制を導入しているため、ご家庭のご事情やご自身のご事情に合わせて
融通をきかせながら働くことが可能です。
不動産業界でこれだけ柔軟な働き方ができる会社はめずらしいと自負しています。
【配属先部署】
品質管理本部
<組織構成:14名、平均年齢:30代が中心>
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
【ベルテックスとは?】
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
【採用背景】
・上場に向けた準備を進めている兼ね合いもあり、部門を強化することが決まりました。今回の採用は情報システム課の中核を担っていただくことを前提としています。
・順調に売上・組織ともに拡大している当社を、【社内SE/マネージャー候補】としてIT分野で会社を支えてくださる方を募集することになりました。
【本ポジションのMISSION】
・より売上を伸ばしていくために、社内の情報システムの運用管理、セキュリティ対策、IT統制をお任せします。
【お任せしたい業務】
3名の採用を考えているため、経験に応じて目下の業務をおまかせします。
徐々に難しい業務にもチャレンジいただければ問題ありません。
≪経験は浅いが社内SEとして活躍したい方≫
・Salesforceのレポートやダッシュボードの作成
・メールシステム、セキュリティ運用管理
・システムに付随するアカウント管理
・社内からの問い合わせ対応
≪主任・係長としての活躍を期待したい方≫
・現場からの課題ヒアリング、要件策定
・プロジェクト化
・ISMS(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応
・セキュリティ対策の実施とアップデート
【業務を遂行いただくうえでのPOINT】
現場とコミュニケーションをとりながら、課題の抽出、プロジェクト化いただくことを期待しています。ITに明るい現場ばかりではないので、関係各所が理解できるように円滑にヒアリング、要件の提案を行うことができるようになっていただきたいと考えています。
■メンバー構成
課長代理1名、主任1名、メンバー3名の組織で、一般~係長クラスでご入社いただく想定です。
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
【ベルテックスとは】
・「より多くの人々の不安を夢や希望に変えていく」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進しました。結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
・投資用不動産の販売好調につき、開発仕入れ部門強化を行います。現在、仕入開発課は計6名の厳選された部隊ですが、近年中に倍の組織体制にすることを計画しています。
・本事業部の50%以上が未経験入社。業界未経験でもしっかり稼げる独自インセンティブ制度あり。
・本部署入社1年目の平均年収779万円。
・他社への一棟卸、ファンドやリートへの売卸も可能です。
【採用背景】
現在当社では上場を目指す中でより多くのお客様へより質の高い物件をご提供したいという想いから募集開始いたしました。現在は課長1名、係長3名、主任1名、社員1名の6名体制、順調に組織化が図れておりますが、より組織強化するため募集開始いたしました。
培われたキャリアを活かし、課を牽引していただく事を期待しています。
【収益物件用の不動産仕入れ・自社マンションの開発がMISSIONです】
投資用マンションの販売が好調のため、開発仕入れ部門を強化を目指し積極採用を行っています。
当社の強みは、創業10年で売り上げ200億超えをした潤沢な資金力です。
見込みがあるにもかかわらず、仕入れることができないということが基本的にございません。
また、当社のお客様は一般会社員の個人から法人企業様まで幅広いです。
そのため、仕入・開発を行うマンションのバリエーションも多岐に渡ります。
【未経験でも活躍できる2つの秘訣】
①手厚い育成体制
入社から3ヵ月間は、先輩社員が全て営業同行をおこないます。
本部署は経験豊富な先輩社員が多く在籍しているため、OJTで仕事の流れ、商談のポイント、クロージングの仕方、顧客との関係構築のポイントなど3ヵ月間の同行で全てレクチャーします。
②仕入れやすい知名度、資金力
当社は、創業10年で売上200億円突破と業界のなかでも大きな成長を遂げて参りました。
そのため、資金懸念で仕入れることができないということがありません。
市場価値の高い物件であれば、積極的に仕入れることができるため本ポジションは成果が上げやすいのです。
また、ありがたいことに業界のなかでも知名度が高いため取引先との関係構築もしやすいという背景がございます。
≪具体的には・・・≫
主に、東京23区+横浜市川崎市のマンション・マンション用地をご担当いただきます。
自社マンションの開発だけでなく、販売計画分の仕入完了 後は、他社への一棟卸、ファンドやリートへの売却も可能です。
当社では、業界の習慣である飛込や電話営業を極力少なくして、ITの力を活用した完全反響営業+紹介営業が中心です。このモデルをさらに拡大させるためにも開発仕入部門の強化に力を入れています。
また、自社のシリーズマンションを造る為のプロジェクトの中心となり、以下の業務に携わって頂きます。
・土地取得
・関連部署との商品企画会議
・設計事務所、ゼネコン選定
・パンフレット企画
・販売準備事務作業
当社開発の自社シリーズマンション「ベルシード」は過去にグッドデザイン賞の受賞実績もあります!より社会に必要とされる不動産を世に輩出する為、枠にとらわれないマンション企画の検討も行っております。
当社では新築の開発業務は最重要視されいているポジションの一つであり、ご経験、人脈などを活かせる裁量権ある業務となります。ぜひご自身の力量をノビノビと活かし望まれるキャリアを形成してください!
【キャリアパス】
現在、仕入開発課は計8名の厳選された部隊ですが、近年中に倍の組織体制にすることを計画しています。
そのため、マネジメントポジションにも複数席がございます。
もちろん、プロフェッショナルコースをご希望いただくことも可能です。
【OJTはこんな方針!】
不動産会社でよくありがちな、がちがちのKPI管理はしません。
「あなたがどうなりたいのか」「どんな営業戦略を考えるのか」ということをとことん一緒に考えたうえで策定するので、目下の売上だけではなく、確固たる基礎力を身に着けることができます。
また、当ポジションはエンドユーザー様にご満足いただく為の商品開発となる非常に重要なポジションだからこそ、個⼈の成果に基づき業界内でも目を見張る高額還元を行っております。これまでのご経験、人脈を活かし高年収を実現されたい方には最適なポジションです。
【評価制度】
定性評価と定量評価を軸にして、中長期的に活躍できる制度を作っています。
開拓スキルや遅刻がないかなどといった定性的なスキルと売上達成率の2軸です。
インセンティブ比率は業界の中でも高い比率のインセンティブを支給しています。
【年収例】
入社2年目 年収 1,100万円(前職:年収450万円)
入社2年目 年収 2,000万円(前職:年収500万円)
実際にこんなメンバーが活躍しています!
社員I(25歳)
前職:投資用不動産会社勤務
前職実績:年間売上2億円
当社3年目実績:売上15億円、優秀仕入賞受賞
また環境面においては今後の上場を見据えて以下の調整も完了しました。
プライベート、仕事における充実感が非常に高いポジションでもあります!
・残業月平均20時間
・土日休み
・高水準給与
・在宅勤務
・フレックス制度
具体的なお話は聞いてみてご判断頂ければと思います。
ご応募心よりお待ちしております!
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
【ベルテックスとは?】
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
・上場に向けた準備および内製化を進めている兼ね合いもあり、部門を強化することが決まりました。今回の採用は内製化物件の施工管理および施工管理補助者の役割を担っていただくことを前提としています。
【募集背景】
上場および内製化に向け様々な施策を走らせている中で、施工管理領域の更なる強化が必須のため、担当者を募集いたします。
【業務概要】
商品価値の担保、工程の遵守、予算管理、安全管理の実行と責任を担うことがミッションです。
(お任せする業務)
・弊社で建築工事を行う現場に常駐し、現場所長の指示に従い建築現場での諸業務
・現場で実施される定例会議の参加およびそれに付随する一切の業務
(具体的には・・)
・建築現場での行政検査等の参加および下請業者との現場打合せ等
・定例会議での商品選定、各種検査等(施主検査等の参加)
【POINT】
・当社で建築工事を行う(以下「内製化」という)現場に常駐し、施工管理及び、現場所長の指示のもとでの施工管理補助からスタート出来るので、イチから経験を積める!
・ゼネコンへ発注している現場、他社企画の共同住宅建築現場(専有卸)での施工管理業務にも携われる!
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
【ベルテックスとは?】
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
【賃貸管理課について】
賃貸物件(マンション/アパート)の管理業務全般を担っています。
収益物件の要となる部分のため、過不足なく必要な賃貸管理をし、コストパフォーマンスに優れたサービスをご提供することがミッションです。
具体的には、入居者の募集~退出までの管理、クレーム対応、満室稼働に向けた空室募集対策、オーナー様向けプランのリリース、販売貢献施策、賃貸工事対応、賃貸仲介など幅広い業務を行っています。
2024年3月末時点で、4,100戸の賃貸物件を管理しており、入居率も当社の管理物件全体で99.5%(※)となっています。
※当社管理戸数のうち契約期間中もしくは契約申込済みの戸数の割合(『家賃保証サービス』の物件は、全て契約期間中に含む)
【お任せしたい業務】
賃貸管理課メンバーとして、入居者様の対応を中心にご活躍いただくことを想定しています。
(具体的には・・)
・入退室に関わる業務
・契約、管理移管に関する手続き
・家賃、敷金精算などの出入金管理
・物件の図面作成、定期メンテナンス
・家賃保証会社、原状回復工事会社等の協力会社とのやり取り
・入居者の募集に関わる業務
・オーナー様、入居者様とのコミュニケーション
【組織構成】
賃貸管理課:30名
(課長代理1名、係長5名、主任6名、メンバー9名、準社員1名、派遣8名)
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
■募集背景/ポジションについて
・上場を目指していく中で部門体制の強化を目的とした増員募集でございます。
・同ポジションは上場を目指している成長フェーズに伴い人事の各業務の体制整備を整えるべく、人事マネージャーもしくはマネージャー候補として、人事制度関連の経験者且つマネジメントをお願いできる方を募集しております。同ポジションは人事制度の中でも就業規則関連、報酬制度関連、教育制度関連の順で経験されている方を歓迎しております!
・キャリアパスとして、将来的に人事部長として活躍していただける方を歓迎しております!
※マネージャー候補の採用の場合はマネジメント経験は必須ではございません。
■業務内容
・フレックスやリモートなど柔軟な働き方ができる中で各種人事制度業務を幅広くお任せいたします。社長を含む経営層の方と連携して、各種人事制度の拡充や教育制度の制定に着手したく外部コンサル先とも協働しながら人財育成をしていただくことを期待しております。
・外部のコンサル先とは週1回程度のMTGにてデータ分析等の協議をしております。2年ほど前から連携をして進めているためしっかりした連携体制がございます。
■働き方
・ご入社後は初めのうちは出社をして業務に慣れていただきますが、リモートワークも週の半分程度(2~3日)利用可能でフレックスタイム制度もあり柔軟な働き方が可能でございます。残業時間についても、平均30時間程度と抑えられており、しっかりとした組織の体制がございます。
■企業の魅力
・同社は創業10年で売上200億円突破しており、急成長中の不動産会社でございます。
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「不安を夢や希望に変えていく」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
・上場に向けて着々と準備を進めるため管理部門を強化することしました。今回の採用は人事の中核を担っていただくことを前提としています。
■ビジネスモデル/今後について
・同社は不動産を軸に仕入れから建設、運用と一気通貫で内製化しており、外部への委託コストや不要なコスト低減が図れているため収益化の構造がしっかりと構築されております。
・不動産の一元管理を実現していることにより不動産ファンドビジネスや不動産の一連の流れについて社内で触れることができる点も魅力としてございます。
・今後については、店舗数の増加を継続して目指しており、全国展開を積極的に進めております。
■ご入社後は、人事制度関連の業務を中心にご経験に応じて部下のマネジメントもお任せいたします。
≪業務詳細≫
・就業規則導入・運用
・人事考課制度
・教育制度導入・運用
・報酬制度導入・運用
・福利厚生制度
・その他制度関連業務
■組織体制
・経営管理本部長
※人事制度は現在経営管理本部長が担っており、ここの業務を巻き取っていただく想定でございます。
◇人事総務部(5名)
①人事系2名
・マネージャー★募集ポジション
・係長(30代女性)
・メンバー(20代女性)
※係長とメンバーの方は主に労務業務を中心に担っております。
②総務系3名
・メンバー3名
※経営管理本部は①人事総務部、②管理部(情報システム課、業務課)、③財務経理部(経理課、財務課)の3つの部で構成されております。
■リクルーティング室(4名)
※主に採用業務を担っております。
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
■募集背景/ポジションについて
・上場を目指していく中で部門体制の強化を目的とした増員募集でございます。
・同ポジションは上場を目指している成長フェーズに伴い人事の各業務の体制整備を整えるべく、労務マネージャーもしくはマネージャー候補として、労務業務の経験者且つマネジメントをお願いできる方を募集しております。ご経験に合わせて労務業務関連の人事制度も社内や外部と連携してお任せできる方は歓迎しております!
※マネージャー候補の採用の場合はマネジメント経験は必須ではございません。
■業務内容
フレックスやリモートなど柔軟な働き方ができる中で労務業務を幅広くお任せいたします。労務業務として給与計算(社保業務一部)をはじめ、上場を視野に入れた労務面の改善提案や労務オペレーション構築など労務として幅広くお任せする想定でございます。
■働き方
・ご入社後は初めのうちは出社をして業務に慣れていただきますが、リモートワークも週の半分程度(2~3日)利用可能でフレックスタイム制度もあり柔軟な働き方が可能でございます。残業時間についても、平均10~20時間程度と抑えられており、しっかりとした組織の体制がございます。
■企業の魅力
・同社は創業10年で売上200億円突破しており、急成長中の不動産会社でございます。
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「不安を夢や希望に変えていく」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
・上場に向けて着々と準備を進めるため管理部門を強化することしました。今回の採用は人事の中核を担っていただくことを前提としています。
■ビジネスモデル/今後について
・同社は不動産を軸に仕入れから建設、運用と一気通貫で内製化しており、外部への委託コストや不要なコスト低減が図れているため収益化の構造がしっかりと構築されております。
・不動産の一元管理を実現していることにより不動産ファンドビジネスや不動産の一連の流れについて社内で触れることができる点も魅力としてございます。
・今後については、店舗数の増加を継続して目指しており、全国展開を積極的に進めております。
■ご入社後は、労務業務を中心にご経験に応じて部下のマネジメントもお任せいたします。労務関連の制度にも関わっていただける方は歓迎でございます!
≪業務詳細≫
・勤怠管理(キングオブタイム)
・給与計算(給与/賞与/年末調整)(Freee)
・人事情報の登録(Freee・カオナビ)
・受付・電話対応
※社会保険手続きについては、社労士事務所へアウトソースしております。
・カオナビ機能拡大
・人事評価の回収、管理
・営業成績の算出、管理
■組織体制
・経営管理本部長
◇人事総務部(5名)
①人事系2名
・マネージャー★募集ポジション
・係長(30代女性)
・メンバー(20代女性)
②総務系3名
・メンバー3名
※経営管理本部は①人事総務部、②管理部(情報システム課、業務課)、③財務経理部(経理課、財務課)の3つの部で構成されております。
◇リクルーティング室(4名)
※主に採用業務を担っております。
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで
■採用背景
内部監査室立ち上げから1年経過。ガバナンス強化を目的として内部監査機能の強化を図っています。室長1名と課長1名と協働し、近い将来内部監査室長としてご活躍頂ける方を募集します。
■業務概要
内部監査室長候補として、現内部監査室長と協働で下記業務を担当いただく予定です。
・株式上場基準体制構築のための内部監査体制確立、監査計画立案と実行
・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援
・業務改善の提案・推進、コンプライアンスの強化徹底・推進
・J-SOX監査業務
・その他関連する業務
■当ポジションの魅力
経営陣との距離も近いため、円滑にコミュニケーションを取りながら業務遂行が可能です。上場審査では内部監査部門への質疑応答もあり、重要な役割を担って頂きます。
尚、現在は内部監査室長1名と内部監査人がおりますので、協働の上当社理解を深めていただき、業務に取り組んで頂きます。
具体的なお話は聞いてみてご判断頂ければと思います。
ご応募心よりお待ちしております!
株式会社ベルテックス 本社
募集期限:2025年05月31日まで