logo
logo

【マーケティングOps責任者候補】AI×学習SaaSのマーケティング基盤を支える戦略ドライバー

拠点 東京本社

job-image

▼仕事概要
AIを活用した最先端の学習プラットフォーム「UMU」,「AIリテラシー」「UMU AI Tools」の売上拡大に向け、マーケティング活動の実行基盤を構築・改善し続けるマーケティングOpsポジションです。
Salesforce Account Engagement、Salescloud、 Google Analyticsなどのデジタル基盤を駆使し、マーケティング全体の戦略実行力と生産性を最大化。
定量と定性の両側面からマーケティングプロセス全体を支える、マーケティングの“司令塔”として活躍いただきます。

<主な業務内容>
・MA・CRMツール(Salesforce Account Engagement,、SalesCloud等)の運用管理、施策自動化の設計
・各チャネルにおけるデータ統合・可視化・分析基盤の設計と運用
・広告、ウェビナー、セミナーなどのリード獲得施策の効果測定・改善フロー構築
・セールス・CS・プロダクト部門との連携によるパイプライン最適化
・コンテンツ施策や外注管理など、マーケティング業務の業務プロセス設計
・施策ごとのROI可視化と意思決定支援資料の作成

▼採用背景とチーム体制
営業・CS・マーケティングが一体となって事業を拡大する「The Model型」体制を推進中。マーケティングチームの基盤整備をリードいただける方を募集しています。


■仕事の醍醐味
・戦略実行の仕組みを自ら設計できる
「仕組みを作る人」の立場でマーケティング全体の成果創出に貢献。単なる運用ではなく、スケーラブルな仕組みづくりを担えます。

・高成長プロダクト×裁量の大きい環境
グローバル2億人、日本28,000社導入のプロダクトの成長基盤を担うポジション。役職や年次に縛られず、自ら手を挙げ挑戦できます。


■取引実績
製薬・金融・製造・小売・教育サービスなど、社員1,000名以上のエンタープライズ企業が主な顧客。
AIリテラシーや学びの変革はどの業界でも避けられないテーマで、提案・拡販のチャンスは今後さらに拡大していきます。


■プロダクト強み
UMUはAIやチャットボットを活用し、社員一人ひとりにパーソナライズされた学びを提供。学習成果がそのまま企業の生産性や売上向上に直結する、単なる学習ツールに留まらないプラットフォームです。
国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」では約5,000製品の中から1位を獲得。グローバルでは2億人超、日本では28,000社以上に導入されるまでに成長しています。

■特色
フラットな組織で役職に縛られず、自ら手を挙げればリーダーシップを発揮できる挑戦環境です。
責任者候補として大きな裁量を持ちながら、チームを巻き込み、成長市場でスケールする醍醐味を味わえます。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 始業:9時00分、終業:18時00分(業務都合により時刻変更有り)
※休憩 60分
想定給与 800万円〜1,000万円
現年収と面接評価により給与の決定をする
休日・休暇 年間120日(土日祝)GW、夏季(7〜9月に合計3日)、年末年始、慶弔、有給休暇
必須スキル・経験 ・B2Bマーケティング領域におけるMAツールの運用経験
・Salesforce Account Engagement,、Salescloud,、Google AnalyticsなどのCRM連携を前提としたリード管理・スコアリング設計
・マーケティング施策の効果検証や改善サイクルの運用経験
・チーム横断でのプロジェクト推進力
歓迎スキル・経験 ・SQLやBIツールを用いたデータ分析やダッシュボード構築経験
・BtoB SaaS企業におけるマーケOps・RevOpsの実務経験
・セールスファネル全体の設計・改善経験
・チームマネジメントや外注管理経験
求める人物像 ・数字とプロセスでマーケティングを捉える視座をお持ちの方
・オペレーションから成果創出を支えることに喜びを感じられる方
・スピードと質を両立し、変化に柔軟に対応できる方
・技術やツールの習得に前向きで、継続的に学べる方
必要言語・レベル ・日本語
歓迎言語・レベル ・英語
・中国語
待遇 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・産前・産後休暇
・育児休暇
・残業手当(固定残業時間30時間超過の場合)
・交通費支給(全額・上限あり)
・健康診断(年1回)
・リモートワーク制度(相談可)
・副業可(申請制)
・MacBook/iPhone/ヘッドセットなど業務に必要なデバイスを貸与
・スタンディングデスク対応
・オフィスおかん(おかず一品100円で購入可能です)
・シェアオフィスラウンジにて無料のドリンク&スナックサービス有
・社内カフェバー設置(大阪のみ)
・社内表彰制度
・社内イベント(キックオフ、懇親会)
・社長ランチ/グローバルCEOオフィスアワー

※昇給とインセンティブ付与は四半期ごとに検討
その他要件 選考プロセス:
 書類選考 → 適性試験→1次面接 → 2次面接 → 最終面接
 ※回数・内容は変更となる場合がございます

※適性試験とは:
 SPI試験のようなもので、よりビジネスシーンを想定した文章読解と、
 計算問題を弊社プラットフォームにて受けて頂きます。

※営業ロールの方には2次面接時に営業シーンを想定したロールプレイングを行なっていただきます
勤務地

<東京本社> 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階

東京都

募集拠点

東京本社

東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階

関連求人