logo
logo

【CS Ops】元Googleトップマネージャー創設/学習プラットフォームSaaSのCS Ops担当

拠点 拠点(既定)

job-image

※この役割は、カスタマーサポート業務と一部兼任になっております。

【入社後の業務】
・カスタマーサポート業務(カスタマーサクセスチームの営業サポート等)
・顧客向けコンテンツの作成(ユーザーガイド動画等)
・顧客のプロダクト利用データの整備/運用設計
・上記業務におけるUMUグローバルのエンジニアチームとの情報連携(主にデータ関連)

【将来的に担当いただきたい職務】
・カスタマーサクセスツールの導入によるCS業務の型化や業務設計(CTA設計等)
・ヘルススコアの設計
・CS Opsチームの立ち上げ

入社後は、まずCSSチーム(カスタマーサポート&PMM)に所属いただきます。
カスタマーサポート業務やカスタマーサクセスチームの営業サポート業務を通じてプロダクトや自社組織の運用の理解を深め、CS Opsに関わる業務をチームリーダーと一緒に取り組んでいただきます。


【募集背景】
主な理由は、カスタマーサクセス活動の型化や仕組み化を長期的に強化していくためです。
現在、弊社のカスタマーサクセスチームでは、エンタープライズ企業を中心にアカウントマネジメントを実施しハイタッチでの活動に注力しています。
一方で、オンボーディング等の型化、メンバー間のナレッジの共有、データを用いた提案機械の創出等の実施が十分ではありません。
そのため、CS Opsとして型化やデータ活用のスペシャリストの採用を実施し、カスタマーサクセス活動の型化/仕組み化やテックタッチの強化を実施したいと考えています。

採用情報
定員 3 名
勤務時間 勤務時間:9:00〜18:00
※休憩時間60分
想定給与 500-800万円(ご経験・スキルに応じて)
必須スキル・経験 【下記いずれか2つ以上のご経験】
・SaaS企業におけるCS Opsのご経験
・顧客のプロダクト利用データを用いた業務設計のご経験(CTA設計等)
・ヘルススコア設計のご経験
・ユーザー向けのコンテンツ作成のご経験(ユーザーガイド動画等)
・上記に準ずるご経験
歓迎スキル・経験 ・ITツールのCSM経験(例:オンボーディング等の導入支援経験、アップセル提案等)
・カスタマーサクセスツールの自社導入(Gainsight等)と社内での運用設計のご経験
・Salesforceのデータを用いた分析経験
・SQLを使ったデータ抽出、集計、分析のご経験
・英語を使用したビジネス経験(海外拠点のエンジニアとの業務調整など)
求める人物像 主体的に考え、業務や課題に取り組める方
・営業担当者と共に、拡販による事業成長に熱意を持ち、積極的に取り組める方
・カスタマーサクセスやCS Opsとしてのキャリアを極めていきたい方
・組織づくりの経験を培いたい方
必要言語・レベル ・日本語(必須/ネイティブレベル)
歓迎言語・レベル ・英語(歓迎)
・中国語(歓迎)
※英語:エンジニアチームとは、基本的に英語でのやり取りになります。テキストコミュニケーションが中心のため、必須ではございません。
※中国語:プロダクトの最新情報は中国語の状態です。そのため、より早く情報を取得することが可能です。
待遇 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・残業手当(固定残業時間30時間超過の場合)
・Macbook/iPhoneなど業務に必要なデバイスを貸与

※昇給とインセンティブ付与は四半期ごとに検討いたします。
勤務地

東京都大阪府

募集拠点

拠点(既定)

関連求人