logo
logo

【データエンジニア】元Googleトップマネージャー創設/プリセールス経験・SE経験を活かせる!

拠点 拠点(既定)

【入社後の業務】
1. 顧客のAPIやセキュリティ等の技術要件のヒアリング
- 新規および既存の顧客から技術的な要件(API、セキュリティ関連等)やニーズを詳細にヒアリング
- それに基づき、海外エンジニアチームと連携し最適なソリューションを提案

2.上記に関する日本チーム用の技術文書等のレビューや更新対応
- API仕様書やセキュリティ要件の資料作成
- 技術文書のレビューと更新(英語→日本語化も担当する)

3. 上記に関連するトラブルシューティング
- 顧客との定期的なミーティングでセキュリティに関する課題を確認
- セキュリティ上の問題が発生した際の迅速な対応(必要に応じて現地訪問)

4. データサポート・インプリメンテーションチームとの連携
- 社内のデータサポートやインプリメンテーションチームと密に連携し、プロジェクトの円滑な進行をサポート

5. プロジェクトマネジメント
- APIおよびセキュリティ関連プロジェクトのスケジュール管理と進捗確認
- プロジェクトチームのリーダーシップを発揮し、タスクの優先順位を管理


【募集背景】
当社は日本市場でのサービス展開を強化するため、日本チームの拡大を行なっております。グローバルチームとの連携の中で、特にAPI開発におけるサポート品質の向上や、顧客の情報アクセス等におけるセキュリティ要件の高い水準を保つことが必須課題となっています。
日本の顧客に対し信頼性の高いサービスを提供するため、技術知識とグローバルコミュニケーションスキルを持つ人材を求めています。プロジェクトマネジメントやセキュリティ関連の知識を活かし、日本のチームにおける中核メンバーとして積極的に活躍したい方を募集しています。


【プロダクト”UMU”のご紹介】
〜世界で100万社、日本では2万5000社の導入/利用者数は世界で1億人を突破〜

「UMU( https://umujapan.co.jp/ )」
UMUは学習の科学とテクノロジーを活用し、企業に合わせて最適な研修を提供することができる学習のプラットフォームです。UMUは、「教わる・練習する・学ぶ・応用する」というプロセスを科学的に実践できるプラットフォームです。ただ学ぶだけではなく、学んだことを成果に繋げることができるという点が高い評価を受け、大手企業での導入が進んでいます。
2022年には国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」にて、約5000製品の中からユーザー満足度”1位”に輝きました。

Performance Learning Award 2024

私たちは「学習」を、企業や組織の成長に欠かせない重要な要素として位置付け、「パフォーマンスラーニング」を推進しています。多くの組織の中で見落とされがちな、「パフォーマンスラーニング=ビジネス成果に結びつく学び」を今後より多くの人に取り組んでいただくためにも、現在パフォーマンスラーニングに取り組む組織を選出し、表彰する式典をご用意しました。

 

<詳細はコチラ>

https://umujapan.co.jp/event/performance-learning-award-2024/

【日本と世界を繋ぐ架け橋となる仲間を募集中】

みなさまのご応募お待ちしております!

採用情報
定員 2 名
勤務時間 勤務時間:9:00〜18:00
※休憩時間60分
想定給与 600-900万円(ご経験・スキルに応じて)
※固定残業時間 30時間/月 相当分を含みます。
※3ヶ月に一回の評価面談で成果に応じて支給額UPが可能
休日・休暇 ・年休120日以上
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日休み
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
必須スキル・経験 1. 技術的経験と知識
- API開発および実装の経験(目安:3年以上)
- クラウドサービス(AWS、GCP、Azure)に関する基礎知識
- RESTful APIやSOAPなど、API設計に関する基礎知識

2. 英語力
- 英語での業務遂行が可能なレベルの読み書き・会話能力
- 海外のエンジニアと技術的な英語でのコミュニケーションが取れる能力
- TOEIC700点以上またはそれに相当する英語力があれば尚可

3. セキュリティ知識
- APIセキュリティの基礎知識(OAuth、JWT、CORSなど)
- セキュリティ問題の特定と解決に向けた基本的な理解
- 情報セキュリティ関連の資格があれば尚可(例: CISSP、CISM)
歓迎スキル・経験 1. プロジェクトマネジメントスキル
- プロジェクトのスケジュール管理と進捗確認の経験(目安:1年以上)
- チームをサポートし、タスクの優先順位を管理する基本的な能力
- PMPなどのプロジェクトマネジメント関連の資格があれば尚可

2. コミュニケーション能力とチームワーク
- 顧客および社内外のチームと円滑にコミュニケーションを取る能力
- 顧客要件のヒアリングとソリューション提案能力
- 多文化環境での勤務経験や、それに伴う文化的理解があれば尚可
求める人物像 ・セキュリティやAPIの知識を持ち、専門性を活かして顧客対応をできる方
・受け身でなく、積極的に顧客同行や提案ができる方
・顧客との信頼関係を構築し、パイプラインの向上に寄与できる方
必要言語・レベル ・日本語(ネイティブレベル)
・英語(ビジネスレベル)※詳細は上記にも記載

※英語:エンジニアチームとは、基本的に英語でのやり取りになります。テキストコミュニケーションが中心ですが、プロジェクトでのトラブル発生時等にオンライン会議を実施する場合がございます。
歓迎言語・レベル 中国語

※中国語:プロダクトの最新情報は中国語の状態です。そのため、より早く情報を取得することが可能です(現在、中国語がわかる日本のメンバーがローカライゼーション作業を行っています)。また、​​エンジニアチームは中国人のメンバーが多いため、来日の際などに交流することが可能です。
待遇 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・残業手当(固定残業時間30時間超過の場合)
・Macbook/iPhoneなど業務に必要なデバイスを貸与
・自宅近くのシェアオフィス利用可

※昇給とインセンティブ付与は四半期ごとに検討いたします。
勤務地

東京都大阪府

募集拠点

拠点(既定)

関連求人