logo
logo

【学びのDX事業創造(責任者候補)】元Googleトップマネージャーが創業|日本有数の学びのSaaSサービス

拠点 東京本社

job-image

学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォームUMUは、企業トレーニングにおけるコンテンツの「作成」から「提供」「定着」を支える多数のAI機能を備えた学習プラットフォームです。

学びのDX事業創造ポジションは、「学習の科学」と「AIテクノロジー」専門家として、世の中に先端の情報発信をしたり、顧客のビジネスコンサルティングに取り組むことをメインの役割としています。

【業務内容】
▼大手企業のプロジェクト全体をマネジメントし、AI導入を成功に導く
 ・プロジェクトマネジメント
 ・学習デザインに関するワークショップ提供
 ・チェンジマネジメントに関するコンサルティング

▼最新のAI技術を駆使し、業界課題解決に貢献するソリューションを開発
 ・セールスイネーブルメントなどのテーマ別、または業界に特化したソリューションを、UMUが提供している機能を組み合わせて構築する
 例:AIチャットとボット機能を使って、セールスでのヒアリング力強化、マネージャーの1on1スキルの強化、採用面接官トレーニングに応用する

▼マーケティング活動支援
 ・海外カンファレンス登壇などを通じて、国内市場に最先端情報を発信
 ・セミナーやホワイトペーパー作成でリード創出に貢献


■仕事の醍醐味
学習の科学を深く理解し、本質的なサービスを提供できるやりがいを感じられます。
また、SaaSという成長市場でビジネスの発展を体感できる、ユニークな環境です。サービスをお届けするまでに、最新のテクノロジーに精通したエンジニアとともに仕事ができるのも、ほかではできない体験です。

■取引実績
主に、製薬・金融・製造・小売業界・教育サービス業界のエンタープライズ企業(社員数1000名以上)が中心です。

■プロダクト強み
ただの学習ツールではなく、人々の学びを根本から変えることによって社会全体の課題解決をも導きうる画期的なプラットフォームです。
AIやチャットボットを利用しながら、リアルタイムなフィードバックにより、個に属したコーチング内容を実現。
パーソナライズした研修コンテンツで個の最大化を実現することを可能にし、社員の学びが売上に直結していく仕組みを提供しています。

2022年には国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」にて、約5000製品の中から1位に輝きました。
現在グローバルで2億人以上に活用され、日本では、立ち上げ7年目で28,000社に利用いただくプロダクトへと成長しています。

■特色
フラットな組織で、役職等が無いのが特徴です!
全員が手を挙げれば何かのリーダーになることができる挑戦環境があります。

UMU Performance Learning Award 2023

私たちは「学習」を、企業や組織の成長に欠かせない重要な要素として位置付け、「パフォーマンスラーニング」を推進しています。多くの組織の中で見落とされがちな、「パフォーマンスラーニング=ビジネス成果に結びつく学び」を今後より多くの人に取り組んでいただくためにも、現在パフォーマンスラーニングに取り組む組織を選出し、表彰する式典をご用意しました。

 

<詳細はコチラ>

https://umujapan.co.jp/event/performance-learning-award-2023/

【日本と世界を繋ぐ架け橋となる仲間を募集中】

みなさまのご応募お待ちしております!

採用情報
勤務時間 勤務時間:9:00〜18:00
※休憩時間60分
想定給与 1000万円〜(年俸制、インセンティブ別途)
※固定残業代 30時間相当分を含みます。
※3ヶ月に一回の評価面談で成果に応じて支給額UPが可能
※現年収を参考に経験・スキル・年齢を考慮し、当社規定により決定します。
休日・休暇 ◆年休120日以上
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
※連休を取って旅行に行っている社員もいます
必須スキル・経験 ▼必須スキル
・プロジェクトマネジメント経験 3年以上
・人事/人材開発でのコンサル経験または実務経験 3年以上


歓迎スキル・経験 ▼歓迎スキル
・人事制度構築・コンサルティング経験、組織開発コンサルティング、人的資本経営に関わる取り組みなどHR領域での経験・実績
・中国語・英語での仕事経験
・事業推進・プロジェクトマネジメント経験
求める人物像 ・UMUの理念やコアバリューに共感頂ける方
・自立/自走することができる方
・スピード感のある働き方に理解・共感できる方
・素直で他者への敬意を持ちながら仕事ができる方
・チームの視点で物事を考えられる方

<ユームテクノロジージャパンのコアバリュー(大切にしている価値観)>
・信頼
・スピード
・大胆
・人を大切に
・共に成長
・常に学ぶ
・最高の品質
・エビデンスベースの仕事
待遇 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・残業手当(固定残業時間30時間超過の場合)
・Macbook/iPhoneなど業務に必要なデバイスを貸与
・自宅近くのシェアオフィス利用可

※昇給とインセンティブ付与は四半期ごとに検討いたします。
勤務地

東京都大阪府

募集拠点

東京本社

東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階