※ホテル運営志望者専用予約フォームです
※先着順となっておりますので、お早めにご予約ください
※ホテル内覧の関係でお昼時間の開催となっております、ご了承ください。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
【日時】
2025年4月22日(火) 11:45〜13:30
※11:35集合
(一般のお客様がおります。早く着きすぎないようご調整ください。)
【集合場所】
MUJI HOTEL GINZA 6階 フロント前
【アクセス】
・東京メトロ 銀座線、日比谷線、丸の内線 「銀座駅」 C8出口から徒歩2分
・東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」 5番出口から徒歩2分
・JR 「有楽町駅」 中央口から徒歩3分
【服装】
内覧や移動で歩く時間が多いため、
お気軽に歩きやすい私服でお越しくださいませ。
【持ち物】
A4サイズの弊社パンフレットを配布させていただきます。
お持ち帰りいただけるお鞄などをお持ちください。
【備考】
ご予約は先着順となっております。
交通費の支給はございません。
まちづくり企業のホテル運営にご興味のある方、ぜひご参加ください!
お会いできますことを、楽しみにしております。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
【会社概要】
UDS株式会社は、“ワクワクするまちづくり”を掲げ、ホテル/コワーキングスペース/商業施設など、 幅広い施設の「企画」「設計」「運営」を一貫して手掛ける企業です。
UDS HOTELSは日本各地で「まち」の歴史・文化を大切に継承しながら、現在・未来のニーズを織り交ぜたデザインが特徴です。
「都心で本物の温泉を楽しめる」由縁シリーズや、「宿泊×アートの感動体験」をコンセプトに掲げたアンテルーム京都など、全国各地で多彩なカラーを持ったホテルを企画・設計・運営しております。
会社説明会を通して、UDSのホテル運営の特徴と魅力をご紹介いたします!
「企画」「設計」「運営」が一貫して行われる企業のホテル、街づくりに貢献するホテルにご興味がある方はぜひご参加ください!!
新卒(配属前)
募集期限:2025年04月21日まで
※ホテル運営志望者専用予約フォームです
※先着順となっておりますので、お早めにご予約ください
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
【日時】
2025年4月22日(火) 13:30〜15:15
※13:15集合
(一般のお客様がおります。早く着きすぎないようご調整ください。)
【集合場所】
MUJI HOTEL GINZA 6階 フロント前
【アクセス】
・東京メトロ 銀座線、日比谷線、丸の内線 「銀座駅」 C8出口から徒歩2分
・東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」 5番出口から徒歩2分
・JR 「有楽町駅」 中央口から徒歩3分
【服装】
内覧や移動で歩く時間が多いため、
お気軽に歩きやすい私服でお越しくださいませ。
【持ち物】
A4サイズの弊社パンフレットを配布させていただきます。
お持ち帰りいただけるお鞄などをお持ちください。
【備考】
ご予約は先着順となっております。
交通費の支給はございません。
まちづくり企業のホテル運営にご興味のある方、ぜひご参加ください!
お会いできますことを、楽しみにしております。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
【会社概要】
UDS株式会社は、“ワクワクするまちづくり”を掲げ、ホテル/コワーキングスペース/商業施設など、 幅広い施設の「企画」「設計」「運営」を一貫して手掛ける企業です。
UDS HOTELSは日本各地で「まち」の歴史・文化を大切に継承しながら、現在・未来のニーズを織り交ぜたデザインが特徴です。
「都心で本物の温泉を楽しめる」由縁シリーズや、「宿泊×アートの感動体験」をコンセプトに掲げたアンテルーム京都など、全国各地で多彩なカラーを持ったホテルを企画・設計・運営しております。
会社説明会を通して、UDSのホテル運営の特徴と魅力をご紹介いたします!
「企画」「設計」「運営」が一貫して行われる企業のホテル、街づくりに貢献するホテルにご興味がある方はぜひご参加ください!!
新卒(配属前)
募集期限:2025年04月21日まで
浜松町に8月新規開業!*土日祝お休み*
BLUE FRONT SHIBAURA内のデリカテッセン&カフェでの調理業務です。
ワーカーさんへ向けてデリカテッセン・カフェでの調理業務を担っていただきます。
日々のオペレーションから、UDSはやりたいことがあったら挑戦できる社風のため、興味があったらイベントの企画や数字管理、SNS運用など、幅広いチャレンジができます。
土日祝は固定でお休みなので、プライベートも充実♪
【営業形態】
・14Fカフェ
飲食の提供・社内宴会・イベント等の立案/運営
・14Fドリンクカウンター
飲食の提供・夜のコミュニティイベント立案/運営
・15Fドリンクカウンター
飲食の提供・VIPラウンジの配膳
【事業/拠点について】
オフィスワーカーが利用するBLUE FRONT SHIBAURA内のカフェ
社内コミュニケーション活性化・ウェルネスな環境・時間問わず品質の良い食事が食べれる環境を目指します。
【選考の流れ】
1、書類選考
↓
2、1次面接(オンライン)
↓
3、最終面接(対面)
↓
4、内定・オファー
「この求人に興味がある」という方は応募するボタンよりエントリーください。
応募内容を確認後、採用担当よりご連絡いたします。
●勤務地について
開業準備中はUDS代々木オフィスもしくは、既存拠点で開業準備予定。
ホテル事業部_ARUMON CAFE
【業務内容】
フロント業務:
・チェックイン、チェックアウト
・電話対応
・メール返信
・口コミ返信
・観光案内など
・サービス向上、接遇向上
その他:
・予約管理
・シフト作成
・月次処理
・イベントや宿泊プランの企画
・SNSの運用
・設備管理
・館内の室礼の企画
・数字に興味がある方は売上管理や予約管理など
個人の特性に応じた業務。
フロントのお仕事だけではなく、幅広い業務にチャレンジ出来ます。
ご年齢やご経験に関係ないフラットな環境で、適正に応じた多彩な業務に携わっていただけます。
旅館の価値を高める一員になりませんか??
【事業/拠点について】
当館は医大通り商店会や番衆町の町内会の一員として、祭りでは神輿を担ぎ、イベントへ出店するなど地域活動にスタッフ自らが参加しています。
開業3年ですが、館内と町内を練り歩く元旦の獅子舞はすでに恒例行事となっています。
由縁を通してお客様、まち、スタッフがつながる仕組み作りを行っています。
▼支配人からのメッセージ
ビジネスからレジャーまでお客様の利用シーンは様々。
多彩なバックグラウンドをもつスタッフが得意分野を活かして接客から予約業務、イベント企画などの業務を横断的に取り組んでいます。
他社にはない広いフィールドで、能動的に活躍出来る仲間をお待ちしております。
20、30代の個性豊かなメンバーが揃うフロントは、年齢、経験、社員、アルバイトに関係なく仲が良く、チーム力には社内でも定評があります。
由縁で働くことに誇りをもち、日頃からお互いに敬意をもって前向きに協力し合える環境が、一番の魅力です。
事業部や本求人の詳細につきましては、下記サイトを併せてご覧いただけますと幸いです。
■UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部
https://uds-net.co.jp/teams/hotel-management/
■UDS Hotels
https://www.uds-hotels.com/recruit/
■Wantedly
https://www.wantedly.com/projects/1605575
【選考の流れ】
▼履歴書・職務経歴書提出
↓
▼1次面接実施
↓
▼(適性検査実施する場合もあり)
↓
▼最終面接
↓
▼内定
ホテル事業部_ONSEN RYOKAN 由縁 新宿
【業務内容】
ホテル内にある、日本で受け継がれてきたふるさとの味を集めた和食レストラン「WA」でのサービス(ホール)業務:
・お客様のご案内
・お料理のご提供
・お会計などの
興味があれば発注やその他社員補助業務などもお任せ!
朝食は、和食・洋食・無印良品の商品をお楽しみいただけるブッフェ形式、ランチは職人のこだわりがつまったおぜん形式の提供です。
夜は宿泊者専用ラウンジとして機能し簡単なアルコールドリンクの作成やおつまみなどの補充業務をして頂きます。
【事業/拠点について】
泊まりながら無印良品の世界観を楽しんでいただける「MUJI HOTEL」が誕生しました。
ちょうどよい価格でよく眠れ、旅先の体と心を整える空間と、宿泊する方と土地を自然とつなげるサービスを用意しました。
一つひとつが、よい旅の土台でありたいと思います。
▼支配人からのメッセージ
国内唯一のMUJI HOTELで、世界に誇れるホテルを作りませんか。
サービス、労働環境、待遇、個人の成長、キャリアアップ、これらを高いレベルで提供できる『日本一働きたくなるホテル』を作るため、一緒に挑戦してくれる仲間を探しています。
ホテル経験が無くても、意欲がある方には挑戦し経験を積んでいただけます。
事業部や本求人の詳細につきましては、下記サイトを併せてご覧いただけますと幸いです。
■UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部
https://uds-net.co.jp/teams/hotel-management/
■UDS Hotels
https://www.uds-hotels.com/recruit/
【選考の流れ】
1、面接1~2回
↓
2、内定・オファー
※事前に履歴書のご提示は不要です。
当日面接の際にご持参ください。
MUJI HOTEL GINZA ホールスタッフ求人情報をお読みいただきありがとうございます。
応募内容を確認後、採用担当よりご連絡いたします。
ホテル事業部_MUJI HOTEL GINZA
【業務内容】
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿内の和食レストラン「夏下冬上」にて、和食調理MGR候補/MGRを募集します。
主な業務内容:
・季節を感じる新メニューの提案・開発
・食の魅力を発信するイベント企画
・鉄板調理を含む和食調理業務
・ケータリング事業の立ち上げ・運営(予定)
・スタッフの育成・マネジメント
・PC業務(食材管理・メニュー作成など)
裁量をもって活躍できる環境で、新しい和食のスタイルを発信しませんか?
【当店の特徴】
UDSが企画・設計・運営するONSEN RYOKAN 由縁 新宿は、地域に合ったオンリーワンのデザイン。「旅館」の魅力を現代に合わせて再編集し、新しい宿泊スタイルを提案するホテルです。
和食ダイニング「夏下冬上」では、江戸の食文化や四季折々の素材を活かした料理を提供しています。
\ ここがポイント!/
●多彩な経験を積める環境和食だけでなく、洋食出身のスタッフも在籍。枠にとらわれない自由な発想で料理を生み出せます。
● 成長できるチャンスが豊富札幌・関西など他エリアの店舗とのクロストレーニングを実施。視野を広げながらキャリアアップが可能!
● 柔軟でオープンな組織宿泊者の声を大切にしながら、より良いサービスを追求。アイデアを積極的に提案できる風通しの良い環境です。
【会社について】UDSが企画・設計・運営するホテルは、それぞれの地域に合った唯一無二のデザイン。ゲストにとって「その場所がどう映るか」を大切にし、ラグジュアリーなおもてなしからフレンドリーな接客まで、一つの会社で様々なサービスを経験できます。
【詳細・応募はこちら】事業部や本求人の詳細については、以下のサイトもご覧ください。
・UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部
https://uds-net.co.jp/teams/hotel-management/
・UDS HOTELS
https://www.uds-hotels.com/recruit/
・Wantedly
https://www.wantedly.com/projects/1573149
あなたの経験やアイデアを活かし、一緒に新しい和食の可能性を探求しましょう!ご応募をお待ちしております。
【選考の流れ】
▼履歴書・職務経歴書提出
↓
▼1次面接実施
↓
(▼適性検査実施する場合もあり)
↓
▼内定
ホテル事業部_ONSEN RYOKAN 由縁 新宿
【業務内容】
・チェックイン・アウト、予約、ゲスト対応
・スタッフ育成指導、シフト作成
・オペレーション改善提案と実行
・コンプレ対応、トラブル、クレームに対し、支配人や関係部門と連携し解決に向けての対応
・他ホテル運営にかかわる業務など
基本的な業務から慣れていただき、
マネジメント業務、その他予約業務やSNS運用、経理などやりたい事や個人の適正に応じた業務をお任せしていきます。
フロントのお仕事だけではなく、幅広い業務にチャレンジ出来ます。
・SNSを使った広報活動
・館内外のイベント企画
・数字に興味がある方は売上管理や予約管理など
ご年齢やご経験に関係なくフラットな環境で、適正に応じた多彩な業務に携わっていただけます。
旅館の価値を高める一員になりませんか??
【事業/拠点について】
当館は医大通り商店会や番衆町の町内会の一員として、祭りでは神輿を担ぎ、イベントへ出店するなど地域活動にスタッフ自らが参加しています。
開業3年ですが、館内と町内を練り歩く元旦の獅子舞はすでに恒例行事となっています。
由縁を通してお客様、まち、スタッフがつながる仕組み作りを行っています。
▼支配人からのメッセージ
ビジネスからレジャーまでお客様の利用シーンは様々。
多彩なバックグラウンドをもつスタッフが得意分野を活かして接客から予約業務、イベント企画などの業務を横断的に取り組んでいます。
他社にはない広いフィールドで、能動的に活躍出来る仲間をお待ちしております。
20、30代の個性豊かなメンバーが揃うフロントは、年齢、経験、社員、アルバイトに関係なく仲が良く、チーム力には社内でも定評があります。
由縁で働くことに誇りをもち、日頃からお互いに敬意をもって前向きに協力し合える環境が、一番の魅力です。
事業部や本求人の詳細につきましては、下記サイトを併せてご覧いただけますと幸いです。
■UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部
https://uds-net.co.jp/teams/hotel-management/
■UDS Hotels
https://www.uds-hotels.com/recruit/
■Wantedly
https://www.wantedly.com/projects/1605575
【選考の流れ】
1、書類選考
↓
2、適性検査実施する場合もあり
↓
3、面接1~3回
↓
4、内定・オファー
ホテル事業部_ONSEN RYOKAN 由縁 新宿
【業務内容】
・接客
・ドリンク作成などの調理補助
・レジ業務など
【事業/拠点について】
nel CRAFT CHOCOLATETOKYO:
「nel」はHAMACHO HOTELに併設されるbean to barスタイルのチョコレートショップです。
「nel」という店名は「練る」という言葉。
「職人の手仕事を伝える」というコンセプトのもと、『厳選された素材と職人技術で練り上げたチョコレートを、まごころを込めて届ける。
丹精こめて作り上げたチョコレートを通じて、毎日に豊かな時間をお届けすること。
それがnelの存在意義です。
bean to bar
工房を併設し、カカオ豆の選別から商品に仕上げるまでの全工程を一貫して手掛けるビーントゥバーチョコレートショップです。
「nelにしかないチョコレート」というのがそのまままちの魅力になれば、と日々チョコレートと向き合っています。
伊勢丹や渋谷スクランブルスクエアの催事などにも参加しています。
事業部や本求人の詳細につきましては、下記サイトを併せてご覧いただけますと幸いです。
■UDS株式会社 ホテルマネジメント事業部
https://uds-net.co.jp/teams/hotel-management/
【選考の流れ】
1、書類選考
↓
2、面接1~2回
↓
3、内定・オファー
※書類選考あり、面接時に提出が必須です。
ホテル事業部_HAMACHO HOTEL
【業務内容】
韓国の大手IT企業の社員専用マンションでのフロント業務です。
日本へ来られる韓国の出張者のみなさんを温かくお迎えし、滞在時のサポートを行っていただきます。
韓国語がビジネスレベルで話せてフロント業務・その他出張者同士コミュニケーションがとれる場の提供をしていただきます。
【事業/拠点について】
目黒のまちの様々な魅力を伝えることで、みなさんにとって目黒が第2の故郷のような安心感をもっていただく、そして住んでてワクワクする、そんな空間を目指します。
【選考の流れ】
大手IT企業の社員専用マンション(正社員)求人情報をお読みいただきありがとうございます。
応募内容を確認後、採用担当よりご連絡いたします。
【その他】
●資格
・韓国語のスキル(メール、電話対応などビジネスレベル相当のスキルをお持ちの方)TOPIK6級相当
・明るく積極性のある方
・前向きに自ら仕事をつくることができる方
韓国語を使って接客のお仕事がしたい方はぜひ!
韓国語のスキルをフル活用できる、国内でなかなか他にはない経験ができます。
UDSは上下関係のないフラットな会社。
社員もアルバイトも一丸となってマンション/目黒のまちを盛り上げていきましょう。
ホテル事業部_BASECAMP TOKYO
【業務内容】
2020年9月に開業した温泉旅館内の割烹スタイルの和食レストラン、茶寮、バーでのサービス(ホール)業務:
・オーダー
・料理提供
・お席の準備など
世田谷代田の落ち着いた雰囲気を庭の木々や建物に反映させた旅館で、ゆったりとした時間をお客様にお楽しみいただきます。
【事業/拠点について】
日本特有の旅館の魅力を見つめ直し、空間づくりやサービスに展開する"由縁"。
今回オープンする当館は、世田谷代田駅よりスグの日本家屋や緑が残る住宅街エリアに開業します。
世田谷の落ち着いた立地を生かし、上質な和にこだわりながら、都心の日常から離れてリラックスできる空間を提供します。
▼店長よりメッセージ
かっこよくて、継続性があって、社会的意義のあるもの。
そんな旅館をイチから一緒に創り上げましょう。
UDSは企画・設計・運営が一体となってまちを楽しくする会社。
地域と交流し代田や下北沢を楽しみながら仕事ができます。
自分の興味のあることを通し、心を込めてお客様に楽しんでもらう気持ちでいてほしいです。
主婦の方、フルタイムスタッフなど様々なスタッフがいますが、仲が良く和気あいあいとしています。
フロントスタッフとの垣根もなく、飲み会などもあり普段からコミュニケーションが取りやすい環境づくりに力を入れています。
チーム全体で協力しながら仕事をする風潮です!
【選考の流れ】
1.書類選考
↓
2.面接1回
↓
3.内定・オファー
※面接時に履歴書等の提出が必要となります。
ホテル事業部_由縁別邸 代田