logo
logo

求人一覧(12ページ目)

求人一覧(12ページ目)

124 件中 111-120 件を表示
job-image
  • 07. 料飲・調理
  • アルバイト

【リラックス食堂 仙台】栄養士

【業務内容】
・朝食と夕食の準備
・提供
・お皿洗いなど
調理補助業務からスタート♪

調理補助と言っても調理未経験の方でも大丈夫。
調理実務から企画まで、食に関する+αを食堂バイトで体験できます。
・食器やウォーマーのセット
・お米炊きなどお料理の提供準備
・食べに来られた学生さんに希望メニューを聞きながら盛り付けてお料理の提供
・お掃除など

【事業/拠点について】
リラックス食堂は、おいしい食事だけでなくリラックスできる食の空間づくりを大切にしています。
毎日の食事提供はもちろん、季節を感じるイベントや、農園訪問、旬を味わうメニューなど、先輩栄養士さんが調理も企画も担当します。
アルバイト栄養士さんは、調理補助をしながら、一緒に企画をすることも可能。

【仕事のやりがい、メリット】
将来は「食」に関する仕事がしたい。
管理栄養士の資格をとりたい。
そんな方にぴったりのリラックス食堂は「食」に関して幅広く学べるアルバイトです。
リラックス食堂は、JR仙石線福田町徒歩1分にある学生マンションの食堂。
朝食と夕食を提供する食堂で「調理補助・栄養士サポート・食の空間づくり」を学べます。

【選考の流れ】
1. 書類選考
2. 面接1回
3. 内定・オファー

【その他】
●未経験歓迎
これまで、病院や保育園での給食調理・補助、学校給食、おやつの補助経験がある方や興味のある方は経験を生かせます。
リラックス食堂仙台のお客様はマンションに住む大学生や専門学校生。
集団給食ではないので、学生さん好みの味でお料理できます。
調理未経験の方歓迎。
研修がありますので丁寧に教えますよ。
アルバイト雇用で問題なければ新卒/第二新卒でも歓迎です。
※採用時、ハローワークへの提出書類の記載など協力します。

学生専用のマンションの中で運営しているリラックス食堂仙台。
先輩栄養士さんからいろんな話が聞けますよ!
これまで食堂近隣の学校の栄養士学科の学生さんもアルバイトしてくださっていました♪

拠点 リラックスデザイン部_仙台食堂

job-image
  • 05. 設計・施工
  • アルバイト

【COMPATH事業部】建築・内装設計/アルバイト

【業務内容】
COMPATH設計チームで設計担当者の補助をお願いいたします。

・図面作成補助業務
・模型製作
・CG作成・補助
・資料作成補助業務

様々な業務に関わっていただきます。
企画・設計から運営まで、トータルに手がけるUDSだからこそ見えてくるプロジェクト全体から幅広いノウハウを得ることができます。

【事業/拠点について】
https://uds-net.co.jp/teams/compath/

【仕事のやりがい、メリット】
「企画×設計×運営」一体で、経営力とデザイン力を身に着けるUDSのプロジェクトは「事業企画」から検討し「建築設計」としてデザインを提案、完成した建築空間の「施設運営」まで一貫して行います。
関係したそれぞれの立場の担当者が各方面からのフィードバックを受けながらノウハウを蓄積し、成長できます。

【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1~2回
3、内定・オファー

拠点 COMPATH_設計

job-image
  • 07. 料飲・調理
  • 正社員

【リラックス食堂 広島】学生食堂の運営スタッフ/調理師/栄養士/管理栄養士(正社員)

【業務内容】
・仕込み
・調理
・発注
・献立作成
・イベント企画などの食堂運営業務

店長や他スタッフと協力し、食堂をかっこいい職場にする!という気持ちで既存概念にとらわれず、様々なチャレンジを行っています。
食べるをデザインし、学生さんや働く仲間がリラックスできる空間をつくることが私たちの仕事です。

【事業/拠点について】
リラックス食堂は「ココロとカラダにフィットする」をコンセプトに運営している学生食堂。
食べたらほっと安心するような暮らしに寄り添う存在でありたい。
毎日食べて身体を作っていくものだから、「美味しい」の先を考えたい。
心と身体が満たされる、食べてくださる方にとってちょうどいい食堂を目指しています。

食堂付学生マンションに入居されている学生さん(高校生?大学生)に向け、日替わりで朝食と夕食を2定食の選択方式で提供しています。
利用人数は約80~150人。
月に1度はスペシャルメニューの企画も。
毎日のコミュニケーションを通して好みを把握し、愛情と栄養たっぷりの食事を通して日々の健康を支えています。

社員3-4名、アルバイトメンバー約6-7名が在籍中。
20代から60代以上まで、幅広い年齢のスタッフで協力しながら日々のコミュニケーションを大切に、課題解決したり、新しいことに挑戦できる雰囲気があります。
リラックス食堂の他店舗と情報交換したり、困った時は、店長やエリアマネージャーに相談できる環境です。

【選考の流れ】
リラックス食堂広島(正社員)求人にご応募頂きまして誠にありがとうございます。
まずは「応募する」よりエントリーください。
次のステップにつきましては、求人担当よりメールをお送りします。

【必須条件】
・全てのシフトで勤務可能な方  
・飲食店での勤務または給食施設等の運営経験者

拠点 リラックスデザイン部_広島食堂

job-image
  • 05. 設計・施工
  • アルバイト

【ホテルマネジメント事業部(UDS 代々木オフィス)】ホテル・飲食事業部のグラフィックデザイナー


【業務内容】
ホテル・飲食店を運営するホテルマネジメント事業部のホテルやレストラン内で使用するPOPやパネルの作成業務

【選考方法】
UDSのホテルで、ゲストをおもてなしするためのイベントPOPや館内noticeを制作します。
イベントを企画するのは、ホテリエたち。
ホテリエたちの熱量を形にしてくれるデザイナーを募集します。

▼履歴書・ポートフォリオのご提出

▼面接実施(1回)

▼内定

※選考スケジュールは変更となる可能性がございます。

【その他】
●資格
<必須>
・Illustrator、Photoshopの実務経験4年以上
・ワード、エクセル、パワポの基本操作が分かる
・ホテルのレギュレーションに合わせて制作できる
・関東拠点に出向くことができる方

<求める人物像>
・ポジションや既成概念にとらわれず、自分で考えチャレンジしたい人
・専門分野をさらに深く掘り下げたい人
・人とコミュニケーションを取りながら仕事ができる人
・仕事のプロとして誇りと自信を持ちたい人
・そして何よりも、楽しく仕事がしたい人!

さまざまなポジション、部門、立場のスタッフとのやりとりも必要なのがグラフィックデザイナーのお仕事。
まずは、拠点の人とコミュニケーションをとり、UDS Hotelsの世界観や各拠点が大事にしているコンセプトを理解し、形にしていく。
そんな日常のやりとりも大事にしていただきたいです。

<歓迎>
・納期を守れる方
・素直で真面目にコツコツと取り組める方
・細かい作業が得意な方(1mmのズレを直していける方)
・分からないことは検索して自己解決できる方
・UDS Hotelsが発信したい日本の伝統や食文化に共感できる方

・ホテリエと一緒に面白がって企画を進めていける旅行好きの方
・シンプルなデザインを制作できる方

●勤務時間・曜日
フルタイムの場合:
9:00~18:00の時間で8時間労働

もちろん6時間~も可能!
出社はUDS代々木オフィスに出社いただきます。

※フルタイムのレギュラースタッフは年間休日107日(8?9日/月)

●待遇
・交通費支給(上限50,000円/月)
・有給休暇(条件有)
・社会保険完備(条件有)
・定期健康診断(条件有)
・研修宿泊制度(条件有)
・労災完備
・割引制度/紹介制度

・残業代支給(1分単位)
・深夜割増支給(1分単位)
・交通費支給
※ご経験を考慮して時給を決定します

拠点 ホテル事業部_共通グループ

job-image
  • 07. 料飲・調理
  • アルバイト

【リラックス食堂 滋賀】調理スタッフ

【業務内容】
・朝食の調理(和洋2定食)
・仕込み
・納品
・食事提供

食数は70食から最大120食程度。
スペシャルメニューでは栄養士メンバーと一緒にメニューを考えるチャンスも。
あなたの得意料理で学生を笑顔にしてください!

【事業/拠点について】
『ココロとカラダにフィットする』をコンセプトに、学生さんがリラックスできる空間づくりを大切にしています。
日々のメニューは栄養士監修しバランスを考慮。
オリジナルの季節ごはんやスペシャルメニューが学生さんに特に好評です。

【選考の流れ】
1. 書類選考
2. 面接1回
3. 内定・オファー

【その他】
●求める人材
給食施設や食堂、カフェなどの飲食店の勤務経験をお持ちの方、大歓迎です。
また、経験が無くても、お料理が大好きでこれを機に調理技術を身に付けたい方、食を作る現場に興味がある方もお待ちしています。

拠点 リラックスデザイン部_滋賀食堂

job-image
  • 06. 宿泊
  • アルバイト

【ホテル カンラ 京都】ホテルフロントコンシェルジュ

【業務内容】
コンシェルジュ業務:
・チェックイン、アウト
・電話対応
・メール返信
・口コミ返信
・観光案内
・レストラン手配など
ゲストの日本旅・京都旅をお手伝いをするお仕事です。

【事業/拠点について】
私たちにとって、京都の文化継承、地域とのつながりは重要なミッションのひとつです。
金継ぎブースや客室の装飾など、館内では伝統工芸に触れる仕掛けを設けています。
また、生産者の方とゲストの交流の場としてカンラマルシェを企画し、スタッフ自らがホテルの前で商品販売するなどの取り組みも行っています。

【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー

【その他】
●歓迎します
英語・京都が大好きで、明るくコミュニケーションがとれる方大歓迎。
着席型のフロントなので、チェックイン時はお茶を出し、ゲストとの会話を楽しんでいます。
カンラでは韓国、中国、オーストラリアやカナダと様々な国の滞在経験があるスタッフが活躍中。
社員登用制度もあり社員になった先輩もたくさんいます。

●ゲストとの会話を楽しむ
世界中からゲストが来るホテルなので、京都にいながら世界中の人と出会うことができます。
特に海外ゲストは日本に興味津々で訪れているので、旅行の話をとても楽しそうに話してくれます。
ゲストのニーズを引き出し、中には自分だけ穴場スポットを紹介しているスタッフも!
英語を学びたい方にもオススメです!

拠点 ホテル事業部_ホテル カンラ 京都

job-image
  • 06. 宿泊
  • アルバイト

【ホテル カンラ 京都】ホテルフロント夜勤スタッフ

【業務内容】
本求人は夜勤フロントスタッフの募集です。

・夜間の館内巡回
・お客様対応(チェックイン、チェックアウト等)
・清掃業務
・締め処理
・イレギュラー対応
・パソコン業務(客室の予約管理やクチコミ対応、メール返信、日次報告)

【事業/拠点について】
私たちにとって、京都の文化継承、地域とのつながりは重要なミッションのひとつです。
金継ぎブースや客室の装飾など、館内では伝統工芸に触れる仕掛けを設けています。
また、生産者の方とゲストの交流の場としてカンラマルシェを企画し、スタッフ自らがホテルの前で商品販売するなどの取り組みも行っています。

【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー

【その他】
●若手スタッフが活躍中
夜勤に入りながら留学に向けて勉強中の学生さんや、将来携わりたい伝統工芸に関する仕事に向けて準備中の男性スタッフ、
勤務前後の時間でとことん趣味を謳歌するアルバイトさんなど、個性豊かなメンバーが活躍中です!
また、アルバイトから正社員になったスタッフも多数在籍中。
長期就業を目指す方も大歓迎です!

●プライベートも充実
夜間勤務一回で2日分の勤務になります。
その分休みが増えるため、時間を自由に活用できます。
出勤は22:00からなので日中に美容院に行ったり、勤務前に友人と食事に行くスタッフも!
9:00の退勤後もゆっくり自分の時間が取れ、休み希望を組み合わせて旅行に行くスタッフもいます!

拠点 ホテル事業部_ホテル カンラ 京都

job-image
  • 06. 宿泊
  • アルバイト

【ホテル カンラ 京都】宿泊予約スタッフ

【業務内容】
・電話対応
・メール返信
・客室在庫管理等
・ホテルでの予約管理の事務業務
-顧客情報管理
-予約内容管理
-外部レストランのご提案・手配

【事業/拠点について】
京都駅から徒歩圏内、地下鉄五条駅から徒歩1分のデザインホテル、ホテルカンラ京都。
それぞれの個性を尊重する自由な社風のもと、幅広い年齢の方がお互いに敬意を払いながら働いています。
チームワークを大切にしており、日々の業務を共有したり、得意な分野を指導しあったりと密にコミュニケーションをとっています。
新しいスタッフもすぐに馴染めると定評があります!

予約業務:
ホテルの中に「予約」というお仕事があるのをご存知でしたか?
インフォメーションメール宛にくる問合せ返信や、ホテルの代表電話に対応し、料金案内、予約受付をします。
事務作業を行う上で必要なコンシェルジュ業務も研修期間に行います。
先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、ご安心ください!

日中勤務なので主夫/主婦歓迎。
英語や語学力を活かしたい、更に伸ばしたい方にオススメです!

【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー

【その他】
●英語力を使っておもてなし
海外ゲストにも好評価をいただいているホテルカンラ京都は、料亭やアクティビティの手配依頼など海外ゲストからの問合せも多数。
短時間でもたくさんの方のお役に立てるお仕事です。
ときにはカンラにチェックインしたゲストから「予約係の方にお礼を言いたい!」と嬉しいお声がけをくださることもありますよ。

拠点 ホテル事業部_ホテル カンラ 京都

job-image
  • 06. 宿泊
  • 契約社員

【ホテル アンテルーム 京都】ホテルフロントスタッフ

【業務内容】
本求人は夜勤フロントスタッフの募集です。

・夜間の館内巡回
・お客様対応(チェックイン、チェックアウト等)
・清掃業務
・締め処理
・イレギュラー対応
・パソコン業務(客室の予約管理やクチコミ対応、メール返信、日次報告)
フロント業務未経験の方も歓迎です。

【事業/拠点について】
ホテル周辺にある飲食店を紹介するWEBマガジンの作成や、地元のクラフトビール醸造所のビールを提供したり、京都在住の若手アーティストの作品を客室やギャラリーに展示。
ホテルを通してお客様とまちの人々がつながる仕組みづくりを行っています。

【選考の流れ】
ホテルでのご経験は不問です。
(ビジネスまたは、シティホテル等でのフロント経験のある方は優遇致します。)
ホテル未経験でも、接客・サービス経験をお持ちで、夜間責任者として挑戦したい気持ちがあれば大歓迎です。
ご希望の方には、正社員登用の機会もあります。

▼履歴書・職務経歴書提出
 ↓
▼面接実施(2回予定)
 ↓
▼内定

拠点 ホテル事業部_ホテル アンテルーム 京都

job-image
  • 06. 宿泊
  • アルバイト

【ホテル アンテルーム 京都】ホテルフロントスタッフ

【業務内容】
フロント業務:
・チェックイン、チェックアウト
・電話対応
・メール返信
・口コミ返信
・観光案内
・お部屋の修繕対応など

ギャラリー運営:
・展示会の企画、運営など

その他:
・SNSを使った広報活動
・音楽イベントにおける、アーティストの人選から当日の運営
・数字に興味がある方は売上管理
・予約管理など
・場合によってはレストラン朝食のヘルプ
ご年齢やご経験に関係なく、それぞれの興味に合った、多彩な業務に携わって頂けます。
スキルやご希望に合わせて徐々に個人業務をお任せします!

【事業/拠点について】
「ホテルアンテルーム京都」はただ泊まるだけの場所ではなく、ギャラリーやアパートメントを併設し、著名・若手アーティストとコラボレーションしたお部屋を提供するなど、日々アートや刺激に囲まれながらお仕事が出来るホテルです。
ホテルの通常業務だけでなく色々な経験や学びが得られるのがアンテの魅力!

ホテル周辺にある飲食店を紹介するWEBマガジンの作成や、地元のクラフトビール醸造所のビールを提供したり、京都在住の若手アーティストの作品を客室やギャラリーに展示。
ホテルを通してお客様とまちの人々がつながる仕組みづくりを行っています。

▼支配人からのメッセージ
当館は、2011年に学生寮を改修しオープンした長期滞在も可能なホテルです。
ギャラリーやレストランも併設し、外来ゲストも足を運べるきっかけを作りたいと思っています。
京都が好きな方、アートホテルに興味がある方、13周年を迎えるホテルアンテルーム京都で、京都のまちを一緒に盛り上げていきましょう!

【選考の流れ】
1、書類選考
2、面接1回
3、内定・オファー

拠点 ホテル事業部_ホテル アンテルーム 京都

124 件中 111-120 件を表示
12/13