トレジャー・ファクトリー業態いずれかの店舗
古着・インテリア・アウトドアなど、豊富なジャンルで人気の総合リユースショップ『トレジャーファクトリー』にて、店舗運営業務を幅広く担当して頂きます。店長候補として、さらに上のポジションも目指していただけます。
【買取】
販売できる・できないを見極め、適性価格をつけていき、
査定結果をお客様へご案内します。
自社開発の買取査定システムを使って値段を決めていくので、
未経験者でも安心して査定ができるようになります。
【接客・売場づくり】
レジや店頭、お電話対応やメール対応、様々な場面で接客が経験できます。
当社はマニュアル通りに売場を作成するわけではありません。
自分達のアイディアも持ち寄って形にしていきます。
先輩社員、アルバイトスタッフと一丸となって売場を作っていきます。
【商品化・品出し】
お客様からお買取りしたアイテムを売場に供給していく作業も行います。
アイテムによってはメンテナンスを行い、きれいな状態にしてから
品出しを行います。また、値札を付ける作業もスタッフ自ら行っていきます。
【EC出品】
店頭と同時にオンラインサイトへの出品も行います。
店舗それぞれに撮影ブースがあり、
自店のアイテムをピックアップし、撮影、出品作業を行います。
アイテムの撮影の仕方や文章構成など裁量を持って取り組むことができます。
もちろん他にも様々な業務があります。
これらの業務を裁量持って取り組むことができるのが何よりの魅力だと思います。
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | ■09:30~21:15 (実働 7.75時間,休憩1時間) ※店舗によって営業時間・勤務シフトが異なります。 【モデルシフト例】 (早番)09:30~18:15(中番)10:30~19:15(遅番)12:30~21:15 ■残業時間 平均残業時間:20.2時間(2025年2月期) |
想定給与 | ■想定年収:359万円~371万円 ■月給:243,000円(固定残業代26時間分、47,630円含む。)~251,000円(固定残業代30時間分、52,710円含む。) ※経験等考慮のうえ決定 ※固定残業時間を超えた場合は、超過割り増し分が支払われます。 |
休日・休暇 | 年間休日120日+年次有給休暇+特別休暇 ※月9~11日休み(週休2日シフト制) ※有給を取得し、5~9月の期間に長期休暇が取得可能です。 ※有給取得日数/率:10.3日/65.9%(2024年2月期) ■年次有給休暇■慶弔休暇 ■配偶者誕生日休暇※独身の場合は誕生日休暇 ■結婚休暇■引越休暇 など |
歓迎スキル・経験 | ≪学歴不問/業界不問/第二新卒歓迎≫ ・販売・接客の経験がある方 ・リユースショップが好きな方 |
待遇 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費支給(上限3万円/月) ■賞与年2回(5月・11月) ■昇給年1回(6月) ■確定拠出年金制度 ■従業員持株制度 ■資格取得補助制度 ■家族手当 ■住宅手当 ■ベネフィット・ステーション ■総合福祉団体定期保険 ■各階層別研修制度あり |
キャリアステップ | 20代 スタッフ(2023年入社) 店舗スタッフ2023年~2024年→副店長2024年~現在 30代スタッフ(2017年入社) 店舗スタッフ2017年~2019年→副店長2019年~2022年 →店長2022年~現在 40代スタッフ(2005年入社) 店舗スタッフ2005年~2007年→副店長2007年~2008年 →店長2008年~2012年→エリアマネージャー2012年~2019年 →事業長2019年~現在 |
キャリアチェンジ | 20代スタッフ(2021年入社) 店舗スタッフ2021年→人材開発室2021年~現在 30代スタッフ(2019年入社) 店舗スタッフ2019年~2022年→副店長2022年~2025年 →査定支援グループ2025年~現在 40代スタッフ(2005年入社) 店舗スタッフ2005年~2006年→副店長2006年~2008年 →店長2008年~2016年→エリアマネージャー2016年~2019年 →事業長2019年~2025年→事業推進室 室長 2025年~現在 |
応募項目 | ■WEB応募方法 ① 画面下の「応募する」ボタンをクリック ② 氏名、メールアドレス等の基本情報を入力し、応募は完了 ※必要入力事項は氏名、生年月日、住所、メールアドレス、電話番号です。 ■WEB応募後の流れ 登録したアドレスにメールをお送りしますので、そちらをご確認のうえ、 履歴書(写真貼付・形式自由)・職務経歴書をメール添付にて送信お願いいたします。 (お時間がない場合は職務経歴書は不要) 【データ送付先】 saiyou@treasure-f.com みなさまからのご応募をお待ちしております。 |
勤務地 |
茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・栃木県・群馬県 配属はトレジャーファクトリーのいずれかの店舗となります。 |
配属について | 配属の店舗に関しては適性を判断し、決定いたします。 ※最初の配属に関しては通勤を考慮した配属となります。 ※キャリア人材(総合職)を育成するため、転勤異動が発生するケースがございます。 【勤務候補地一覧】 https://www.treasure-f.com/shop/ |
募集拠点 |
トレジャー・ファクトリー業態いずれかの店舗 全国トレジャー・ファクトリー業態店舗 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり 禁煙:各事業所の休憩室内及び会議室内、トラックを含む社用車の車内、お客様や部外者の目に触れる場所 喫煙:複合施設内の事業所の場合、指定された喫煙所でのみ喫煙可 |
労働契約期間 | 雇用期間の定めなし |