logo
logo

洗濯機の先行開発

拠点 東芝ライフスタイル株式会社 愛知事業所

【業務内容】

・日本国内および海外市場向けの洗濯機や洗濯乾燥機の先行要素開発業務を担当します。
・洗浄/清潔要素、機構/構造/振動/騒音要素、乾燥要素、制御要素、IoT関連要素などの先行要素開発を主担当として行います。
・勤務は愛知事業所を予定していますが、開発の関係上、国内出張、海外出張の可能性があります(年に1~3回、1~2か月程度/回)。

【採用背景・PR情報】
当社日本向け洗濯機はラインアップも増え、シェアも順調に伸びています。ラインアップ増強により開発機種も増えている。そのため、他社に勝つための新しい技術要素開発の加速が急務です。
自身が開発した新技術や要素が製品に搭載されることは、個人の喜びであり、お客様目線に立った技術要素開発は非常にやりがいのある業務です。

【入社後のキャリアイメージ】
《入社2~5年後》
リーダーとして業務をお任せし、育成します。
将来的には、実力とご本人の意向を踏まえ、課長候補として育成していく予定です。
※家電製品以外の異業界からの中途入社者も中核となり活躍しています。

当社では、社員一人ひとりが自分のキャリアパスを描き、目標を達成するために必要な研修やキャリア支援を行っています。

採用情報
必須スキル・経験 ・量産製品の設計開発、先行開発の実務経験(3年以上が望ましい)
・機械、物理、化学、材料などの工学的な基礎知識

【学歴】大学卒以上 大学院卒業以上歓迎
歓迎スキル・経験 ・国内外家電メーカーでの開発実務経験をお持ちの方
 *白物家電の開発実務経験がある方歓迎
・洗濯機、乾燥機などの開発経験がある方
・冷凍サイクル/ヒートポンプ、構造/流体解析の知見、経験がある方
・語学力(英語、中国語)をお持ちの方
求める人物像 ・新しい技術や知識を積極的に学び、自己成長を目指す意欲のある方
・チームワークを大切にし、他部門との連携、円滑にコミュニケーションが取れる方
・問題解決能力が高く、柔軟な発想で課題解決に取り組める方
・ユーザーの指向、思考を理解し、ユーザニーズにあった新しい技術の発想と開発ができる方
必要言語・レベル 日本語
定員 2 名
勤務時間 標準勤務時間(フレックスタイム制あり、コアタイム:無)
愛知事業所:8:30~17:00
所定労働時間07 時間45 分 休憩45分
残業:有 残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
想定給与 【担当~主務(リーダー)】※業績Bの場合
(年収)420~830万円
(月収)24~44万円
(残業)3.5~6万円※残業16H想定

当社規定に準ずる(これまでのご経験に応じて加給優遇いたします)
昇給:年1回(4月)、賞与:年3回(7月・12月・3月)
休日・休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始など)
年間休日126日(2023年度)

年次有給休暇(初年度18日、2年目以降24日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、妊娠保護休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、ステップアップ休暇(※入社10年以降5年毎に最大10日特別付与)、ワイドプラン休暇(毎年の有給休暇から積立を行うことで、最大20日間まで休暇を付与)など
勤務地

愛知県

愛知県瀬戸市

募集拠点

東芝ライフスタイル株式会社 愛知事業所

愛知県瀬戸市穴田町991

会社概要 【弊社について】

当社は120年以上に渡り人々の暮らしを快適にするため、生活家電の開発・設計・製造に携わってきました。
電気冷蔵庫(1930年)、電気洗濯機(1930年)、電気掃除機(1931年)等、数々の国産1号機の開発・販売をはじめ、2016年7月からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開するMideaグループに参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大しながら、培ってきた技術力とアイデアで、世界中の一人ひとりの「タイセツをカタチにした家電」をお届けしています。

【当社製品について】

当社は、ドラム式洗濯乾燥機、タテ型洗濯乾燥機、全自動洗濯機(インバーター洗濯機)、全自動洗濯機などのラインアップを誇り、水道水をウルトラファインバブル水に変えて洗う唯一の洗濯機「ZABOON」を設計・開発・生産・製造・販売しています。
ZABOONは、独自の技術により、水道水をウルトラファインバブル水に変え、汚れをしっかり落としながら、洗濯物の繊維を優しく扱います。また、ZABOONは、省エネ性能にも優れており、お客様の家計にもやさしい製品です。当社の製品は、高い品質と信頼性を誇り、お客様の生活を豊かにするために開発されています。

関連求人