logo
logo

【サステナビリティ・脱炭素×人材育成】大手企業の経営変革と成長を支えるフィールドセールスマネージャー候補

拠点 株式会社スキルアップNeXt

job-image

<人材育成を通じて企業のサステナビリティ・脱炭素推進を支援>

サステナビリティ(SX)と脱炭素(GX)は、今や世界的な重要テーマとなっています。日本政府もさまざまな政策を打ち出し、企業に対しSXやGXへの取り組みを成長の機会として捉え、積極的に推進することを求めています。

しかし、多くの企業では「どう取り組めばいいか分からない」「社内に知識を持った社員がいない」という課題を抱えており、その多くが外部パートナーに頼らざるを得ない状況です。

私たちは、そうした企業のパートナーとして、人材育成を通じてサステナビリティ推進をサポートしてきました。これまでに大手企業や自治体を中心に100社以上の支援実績があり、今後さらなるニーズ拡大が見込まれるため、新たにセールスマネージャー候補を募集します。

【提供するサービス】
・人材育成計画策定:GX推進に必要な役割やスキルセットを明確にし、育成ロードマップを策定します。
・GXアセスメント:GXスキルを定量的に評価する可視化ツールです。重点的に推進すべき項目を検証し、具体的なサービス提案につなげます。
・SX/GX領域の人材育成プログラム:全社向け、SX/GX部門向け、実務直結型教育など、ニーズに合わせた多様な法人研修を提供します。
・GX検定:環境省認定の「脱炭素アドバイザー」資格を含む4つの検定を運営しています。GX推進に必要な知識・スキルを証明できます。

参考記事
・代表田原のnote:「GX人材育成の挑戦と展望」https://note.com/s_tahara/n/n1560cd9ce3d2
・NHK「おはよう日本」放送
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240628/k10014492751000.html
・代表田原と厚切りジェイソンさんの対談YouTube
https://youtu.be/ODPrGMVOv7w?si=_dQz5wNnw-95ENtf

【業務内容】
企業の経営課題を理解し、最適な人材育成プログラムをはじめとしたサービスを通して、企業のSX/GX推進を支援するポジションです。

【具体的な業務内容】
・サステナビリティ推進室や経営企画担当の方々から、SX/GX推進の方針をヒアリングし、そのニーズに合った研修プログラムや検定を提案します。
・サービス導入後は、カスタマーサクセスチームと連携し、クライアントの人材育成を伴走支援します。

【適性に応じてお任せしたいこと】
ご経験や志向性に合わせて、以下の業務にも挑戦いただけます。
・アライアンス先の選定と協業体制の構築
・認定資格試験・検定の企画設計
・ターゲットクライアント獲得に向けたマーケティング戦略の企画および実行(マーケティングチームのディレクション)
・クライアントの声を反映させたサービスや研修プログラムの開発

【業界未経験の方へのサポートについて】
サステナビリティや脱炭素の領域の知識に関しては、自社コンテンツやGX検定を取得することで習得していただけるため、ご入社後にキャッチアップできる環境になっております。
業界未経験で入社した社員も活躍していますので、ご安心ください。

【このポジションの魅力】
★大手企業のGX推進を支援する、高い社会貢献性
業種を問わず大手企業の変革を支援することで、組織課題の解決や企業成長に直接的に貢献できます。大きなやりがいを感じながら、社会貢献性の高い仕事に携われます。

★幅広いソリューション提案と高いカスタマイズ性
単なる講座提供に留まらず、社内人材育成以外にも、採用・ブランディングなど、ニーズと課題に合わせた柔軟なソリューションを提供していただきます。

★国と連携し、GXの市場創造をリード
経済産業省GXリーグでは、ワーキンググループのリーダーを務め、日本のGX人材育成におけるルール形成(GXスキル標準の策定)をリードしています。そのため、最先端の知見を吸収しながら働ける環境です。さらに、日本初で環境省認定制度「脱炭素アドバイザー」認定資格を含むGX検定の運営も行っており、この分野のパイオニアとして市場を創造していく役割を担っています。

採用情報
勤務時間 ▼フレックスタイム制
勤務時間はフレックス制となっており、ご自身の都合に合わせて出社時間は調整可能です。(コアタイム:11:00-15:00)

▼リモートワーク推奨
リモート可ですが、対面でのコミュニケーションも大事にしているので、出社と組み合わせて働いて頂くことを想定しております。
想定給与 年収600〜1000万円
休日・休暇 ・完全週休二日制
・年間休日数:126日
 -土・日・祝日
 -有給休暇 ・夏季休暇
 -年末年始休暇
 -慶弔休暇
 -産休
 -育休
必須スキル・経験 ・下記どちらかのご経験(目安2年以上)
 法人向け営業の経験
 コンサルタントとしての顧客事業支援のご経験
・企画提案書の作成経験
歓迎スキル・経験 ・マネジメント経験
・サステナビリティ・GX領域などに関わる業務経験
・アライアンス営業経験
・GX検定 ベーシックレベルの知識
求める人物像 ・サステナビリティ・GXに関する高い関心をお持ちの方
・各業界の動向やクライアントのニーズをくみ取るのが得意で、クライアント企業を中長期でのご支援をしたい方
・未経験分野でも自発的に情報収集ができる方(当事者意識を持ち主体的に物事に取り組める方)
待遇 ・社会保険完備:関東ITソフトウェア健康保険組
・自社コンテンツ無料受講
・検定取得制度
・書籍購入制度
・海外カンファレンス参加制度
・外部研修費用補助
・自家焙煎コーヒー、お菓子など無料
・副業OK
勤務地

東京都

募集拠点

株式会社スキルアップNeXt

東京都千代田区神田神保町二丁目40番5号 東久ビル7階

関連求人