logo
logo

【法務ミドルスタッフ】ワークライフバランス◎東証スタンダード上場のIT企業で法務部門を支えてくれる方を募集!

拠点 サイオス株式会社

job-image

【企業・求人の特色】
サイオス株式会社は、東証スタンダード上場、創業28年目、サイオスグループの管理部門を統括する持株会社です。サイオスグループの連結従業員数は490名。米国にも拠点を持ち、安定した事業基盤を築いているIT企業です。
新しい技術を積極的に取り入れて先進的なビジネスを行っていく会社の性格上、法務業務は増加傾向にあります。事業拡大にあたってリーガルサービスを安定的に提供し続けられるようにするために、新たな人材を募集します。

【仕事内容】
①契約書の締結前レビュー
 ※サービス提供契約、秘密保持契約など、日常業務の案件を取り扱うのが主
 ※レビュー依頼の7割程度はお客様ひな型についての相談
②契約書以外の法務相談/紛争処理
③契約締結台帳の作成・運用
④代表取締役社長印の押印・管理
⑤産業財産権管理
⑥認証維持管理(ISMS/JISQ15001など)
⑦コンプライアンス(主として反社チェック、情報セキュリティ)
⑧社内への法務、コンプライアンスの教育活動
 ※必要に応じ弁護士、弁理士、司法書士などの専門家とのやり取り

【働く環境】
■出社×在宅のハイブリッド
出社は週2~3日程度。リモートワークを積極的に活用しています。

■フレックス勤務
フレキシブルタイム8:00~21:00の間に7.5h勤務する、コアタイムなしのフルフレックスタイム制度。柔軟度が非常に高く、プライベートの予定も立てやすいです。

■連続休暇制度
5営業日連続で休暇を取得し、9連休を実現する制度です。年1回ほぼ全ての社員が利用し、余暇を大切にしています。その他にも、連休が取りやすいように、有休取得奨励日を設けているため、長期休暇が取得しやすい環境です。

■健康経営優良法人に連続認定
日本健康会議により、特に優良な健康経営を実践している企業として顕彰されています。※全社平均残業時間 14.2h

■フラットな人間関係
組織の階層化をできる限り削減するフラットな体制を整備。穏やかな社員が多く、社長、役員とも気兼ねなく相談できる空気があります。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 標準勤務時間 9:00 - 17:30(所定労働時間 7時間30分 休憩60分)
※フレックスタイム制・コアタイムなし
※フレキシブルタイム8:00 - 21:00
休日・休暇 年間休日124日(2025年度)
土日祝、有給休暇(半日休暇制有)、連続休暇(5日)、慶弔休暇、誕生日休暇、裁判員休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、年末年始(12月29日~1月4日)
想定給与 年俸600~800万円
※年俸制 = 月額給与×12(賞与なし)
※月額給与には、固定払時間外勤務手当(30時間分:法定内10時間、法定外 20時間)を含む
必須スキル・経験 事業会社での法務経験
歓迎スキル・経験 ①IT業界での勤務経験
②上場企業での法務経験
③基本的な会社法務の知識と契約交渉支援の経験
④M&Aにおける法務DD及びLOI,DA対応の経験
⑤英文契約書の読解(英文を読むことに苦痛を覚えないこと)
求める人物像 ①当事者意識とスピード感をもって行動できる方
②柔軟性があり、新しいことを吸収していくことに前向きな方
③現場や他部署とも柔軟にやり取り・連携ができる方
待遇 ■通勤手当:出勤分の実費を経費精算
■リモートワーク手当:全社員あり(60,000円/年)
■残業手当:あり(固定残業代制超過分 別途支給)
■各種社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災)
■昇 給:年1回(4月)
■退職金:あり(確定拠出年金制度)
■ライフプラン手当/選択制 確定拠出年金制度
■従業員持株会
■財形貯蓄
■社員表彰制度(SIOS Value Award)
■育児・介護休業者の短時間勤務制度
■健保保養施設、健保スポーツ施設(関東IT健康保険組合加入)
■Eラーニング「e-JINZAI」
その他要件 入社時期:即日可
配属先の体制:法務部門管掌役員(取締役/他部門兼務)1名、マネージャー(部長相当)1名、メンバー3名(法務メイン1名、コンプライアンスメイン1名、派遣スタッフ1名)

本ポジションは、マネージャーとメンバーの中間に位置する課長クラスをイメージしています。
メンバークラスでの入社後、将来的に課長クラスへステップアップしていただくことを想定していますが、ご経験に合わせて柔軟に調整いたします。
いずれの場合も、マネジメントではなく実務をメインでご担当いただきます。
勤務地

東京都

募集拠点

サイオス株式会社

東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル