【企業・求人の特色】
サイオス株式会社は、東証スタンダード上場、創業28年目、サイオスグループの管理部門を統括する持株会社です。サイオスグループの連結従業員数は490名。米国にも拠点を持ち、安定した事業基盤を築いているIT企業です。
新しい技術を積極的に取り入れて先進的なビジネスを行っていく会社の性格上、法務業務は増加傾向にあります。事業拡大にあたってリーガルサービスを安定的に提供し続けられるようにするために、新たな人材を募集します。
【仕事内容】
①契約書の締結前レビュー
※サービス提供契約、秘密保持契約など、日常業務の案件を取り扱うのが主
※レビュー依頼の7割程度はお客様ひな型についての相談
②契約書以外の法務相談/紛争処理
③契約締結台帳の作成・運用
④代表取締役社長印の押印・管理
⑤産業財産権管理
⑥認証維持管理(ISMS/JISQ15001など)
⑦コンプライアンス(主として反社チェック、情報セキュリティ)
⑧社内への法務、コンプライアンスの教育活動
※必要に応じ弁護士、弁理士、司法書士などの専門家とのやり取り
【働く環境】
■出社×在宅のハイブリッド
出社は週2~3日程度。リモートワークを積極的に活用しています。
■フレックス勤務
フレキシブルタイム8:00~21:00の間に7.5h勤務する、コアタイムなしのフルフレックスタイム制度。柔軟度が非常に高く、プライベートの予定も立てやすいです。
■連続休暇制度
5営業日連続で休暇を取得し、9連休を実現する制度です。年1回ほぼ全ての社員が利用し、余暇を大切にしています。その他にも、連休が取りやすいように、有休取得奨励日を設けているため、長期休暇が取得しやすい環境です。
■健康経営優良法人に連続認定
日本健康会議により、特に優良な健康経営を実践している企業として顕彰されています。※全社平均残業時間 14.2h
■フラットな人間関係
組織の階層化をできる限り削減するフラットな体制を整備。穏やかな社員が多く、社長、役員とも気兼ねなく相談できる空気があります。
サイオス株式会社
社員の多数が利用するインフラ・アプリ(ERPなど)の運用・保守担当する情報システム部門にて、
1)ヘルプデスク業務
2)PCキッテング(WindowsOS、MacOS)
3)複数SaaSサービス設定
4)サーバー(WindowsServerがメイン)・ネットワーク・AWS環境保守運用
5)iPhoneキッテング
6)プロジェクト案件推進
7)契約管理業務
などの中からスキル・経験・ご希望を考慮しご担当頂きます。
■所属チーム:
情報システム部門は16名で構成されておりアプリケーション、インフラ等
役割毎にチームが分かれております。
今回はインフラチームリーダーとして活躍いただける方を募集しております。
インフラチームは7名で構成されております。(40代:3名 30代:2名 20代:2名)
■キャリアパス:
マネジメントに移行する、エンジニアとして突き詰める、ご本人の思考と適性に合わせ両面の方向が可能です。
■服装自由:
クリエイティブな風土醸成のため、服装規定もあえて作っていません。カジュアルで自由な雰囲気を大事にしています。
■働き方
・リモートワーク可(週2~3日)
サイオス株式会社
持株会社の人事部門において、主に新卒採用業務に従事していただきます。
【新卒採用】
・中長期計画・年間計画の立案、採用方針・企画立案、採用広報戦略立案、会社説明プレゼンテーション、採用イベント参画、面接、日程調整、社員間調整、データベース管理、社員情報管理、入社手続等バックオフィス全般、内定者フォロー施策検討、入社式運営、新卒社員研修の企画、運営等
将来的には、中途採用、人事制度、人事企画、教育研修、給与労務、総務など、幅広い業務を経験する可能性があります。
サイオス株式会社