本社
■事業内容:iPhone&Androidのアプリケーション開発、その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発
・「SideBooksクラウド本棚」法人向けクラウド型文書管理システム
・「SideBooks」個人向け電子書籍ビューアアプリ
・「広報の本棚」法人向けクラウド型文書公開システム
・「ちいき本棚」住民向け情報誌ポータル
■入社後の流れ
・まずは「社内システム」や「SideBooks」周辺サービスの開発を担当しながら、当社やサービスの理解を深めていただきたいと思っています。
・Flutterによる再開発のスケジュールは、下記を予定しています。
⇒2025年3月頃までに要件を組み立て、4月~着手
⇒2026年4月リリース予定
⇒その後は、新機能の追加や修正を想定
⇒新規開発のアイディア出しも歓迎します!
■配属部署
開発部
・チーム:4名(30~40代が活躍しています!)
・コミュニケーションツール:Chatwork
・週に1〜2日程度のテレワークを実施しています。
※最初の3~6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。
■開発環境・使用ツール例
開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter
ミドルウェア:Apache、MySQL
フレームワーク:Laravel、.NET
インフラ:AWS
バージョン管理:Git
開発手法:アジャイル、スクラム
開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode
コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜18:00 所定労働時間 8時間00分 休憩60分 残業:有 (平均残業時間:月10H未満) |
想定給与 | 想定年収:500万円〜650万円 ※経験・能力・スキルに応じて優遇します。 月給制:月給 280,000円~400,000円 月給 280,000円~400,000円 基本給 280,000円~400,000円を含む/月 ・賞与実績:年2回(6月/12月)※前年度実績4か月分 ・昇格、昇給あり |
休日・休暇 | ・年間休日 123日 ・完全週休2日制(土日祝 休み) ・有給休暇(入社半年経過時点10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
必須スキル・経験 | ・要件定義や設計・仕様策定の経験、またはそのサポートのご経験がある方 ・Gitなどのバージョン管理ツールの使用経験 ・コードレビューのご経験がある方(規模問わず) ・プログラマーとして3年以上のご経験(言語問わず) |
歓迎スキル・経験 | ・人財育成のご経験 ・インターンシップの設計や受け入れ実施のご経験 ・クロスプラットフォームフレームワークでの開発経験 ・プロジェクトマネジメントやチームリーダーの経験 |
求める人物像 | ・「サービスを作り上げること」に喜びを感じる方 ・新しい技術の習得に積極的で、それをチームと共有することにやりがいを感じる方 ・新しい技術の知識を活かしてプロジェクトの中心となれる方 ・組織を大きくすることにやりがいを感じる方 |
待遇 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費(上限月3万円) ・研修制度 - 会社指定研修 - 社員自主選択研修(年間10万円) 例)Flutter開発勉強会、基本情報技術者試験/応用情報技術者試験講座など ・本社:オフィスフリードリンク ・本社:社食あり(オフィスおかん) |
勤務地 |
<東京本社> 東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 10F 東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都中央区京橋1ー13ー1 WORK VILLA KYOBASHI 10F |