伏見食房
商品開発におけるマネジメント業務全般を担っていただきます。
具体的な業務内容
・商品開発業務全般(新商品および既存商品のデザイン、仕様、品質の設計や改良等)
・開発スケジュール管理(開発から販売までの工程管理等)
・食品製造業務(週2回程度、煮炊き・調理・盛付)
→現場作業を経験し、現場目線で無理のない商品設計(製造工程)を行って頂くため
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 8時間勤務(8:00~18:00の間で) ※シフト制(基本的には9:00~18:00。8:00~17:00も繁忙期にはあり) ※休憩:1時間 |
休日・休暇 | ・4週8休(シフト制 週休2日) ・年間休日:120日 ・年次有給休暇、慶弔休暇など |
必須スキル・経験 | ・食品の商品開発のご経験(3年以上目安) ・食品業界での調理経験 ・マネジメント職のご経験 |
歓迎スキル・経験 | ・対外折衝業務のご経験 ・マーケティング分析業務のご経験(STP分析等) |
求める人物像 | ・決められたルーチンワークをこなすのではなく、自らが開拓者となって会社の次のスタンダードを作っていきたいという思いを持っている方 ・会社や事業の成長に向けて、会社として必要となることを自ら捉え、自発的に行動できる方 ・既存の方法に囚われることなく、自らの力で課題を見つけ、改善策を提案し実行できる方 |
待遇 | ・月給:37.5万~46万 ・年収:450万~550万 賞与:有(年2回。業績連動型) ※上記年収に賞与は含まれません ※管理監督者のため残業手当の支給はありません |
勤務地 |
京都府 |
募集拠点 |
伏見食房 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町67 |
企業情報 | |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小山薫堂 |
創業 | 1856年(安政3年) |
設立 | 1959年(昭和34年)5月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 茶懐石・京料理・京懐石・高級食品加工・高級贈答品 |
従業員数 | 200人(2023年9月現在) |
本社所在地 | 〒606-0801 京都府 京都市左京区 下鴨宮河町62 |