洗い場スタッフの募集です。
単純作業で接客はありません。手袋装着で手が荒れる心配もありません。
まず軽く手洗いし、そのあとは食洗器にお任せ。
ご家庭で日常のお料理をされている方でしたら、すんなりと馴染んで頂けます。
本社(ESSC)
通夜・葬儀、法事料理などを車で運んで、配膳していただくデリバリースタッフを募集します。
・料理の配送(AT保冷車)
・配送先での配膳
・お客様対応
・料理の後片付け
など
本社(ESSC)
グループ全体に対する労務管理全般
【具体的には】
①勤怠管理・給与計算
②規程管理(就業規則変更、その他人事制度運用に関する規定の改定等)に関すること
③労働契約(有期契約社員との雇用契約、契約更改面談等)に関すること
④人事制度運用(昇給・昇格、定年退職者対応、人事異動等)
⑤労務問題対応(ハラスメント対応、退職面談等)
⑥安全衛生(労災手続、健康診断、ストレスチェック、産業医対応等)に関すること
⑦福利厚生(確定拠出年金、財形貯蓄、株式交付信託等)に関すること
⑧その他(労働組合対応・出向対応等)
【配属先情報】
人事部:9名 部長1名、次長1名、課長2名、メンバー5名
燦ホールディングス
【早期選考のご案内】
2026年3月卒業見込み者を対象とした新卒採用情報になります。
■募集要件
(1)大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業見込み又は、卒業した方
(2)就業経験のない方
(3)2026年4月入社が可能な方
【マイナビ2026画面】
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62718/is.html
葬祭ディレクターとして、以下業務を担当頂きます。
■葬儀進行業務、葬儀全体のプロデュース
■施主様との打ち合わせ
【具体的な業務の流れイメージ】
・寝台車でのお迎え(搬送サポート)
・ご遺族との打合せ(受注・見積書発行)
・式場準備・設営
・通夜、葬儀・告別式(式進行・運営、司会)
・葬儀後(アフターサポート)など
葬儀に携わる仕事のため、ご遺体を見たり触れたりする場面がございます。
大阪本社(公益社)
病院、医療・介護施設からセレモニー会場、ご自宅まで故人様の搬送業務をお任せします。
【具体的には】
・社内にて電話対応をしながら待機
・お客様より依頼の連絡を受け、医療・介護施設へ出発
・医療施設などからセレモニーを行う会場、もしくはご自宅へ故人様を搬送
●お任せするエリアは、大阪・兵庫・奈良が中心。
運転するのはワゴンタイプの車なので、普通自動車免許をお持ちの方であれば大丈夫。
●時には枕飾りを手伝っていただく場合もありますが、
基本的には搬送のドライバー業務をお願いします。
【入社後の流れ】
まずは2週間~1ヶ月弱研修がありますので、その間に業界の基礎知識からマナー、
ストレッチャーを使用した実技練習など、業務の流れを学んでいただきます。
仕事への理解を深めた後、まずは助手席に座り、
誘導や地図の確認などできる業務から徐々にお任せします。
大阪本社(公益社)
運動機能の向上を目指すご利用者様のサポートをお願いいたします。
・身体介護
・バイタル確認
・ご利用者様からのご相談等の対応
・ご利用者の送迎業務
本社(ESSC)
通夜・葬儀、法事料理などを取り扱う日本料理店「なごみ庵きたはま瓜破店」でのホール業務をお任せします。
・店内での接客
・お料理の配膳
・ご案内や注文受け
本社(ESSC)
通夜・葬儀、法事料理などを車で運んで、配膳していただくデリバリースタッフを募集します。
・料理の配送(AT軽保冷車)
・配送先での配膳
・お客様対応
・料理の後片付け
など
本社(ESSC)
■関係会社の経理業務を担当
■仕訳入力、会計伝票チェック
■勘定精査、決算実務(法人税/消費税の税務申告実務、連結決算実務、開示実務)
■メンバー育成
※ 経理部での経験を活かし、将来的に他部署、他拠点への異動の可能性も有
燦ホールディングス
管理栄養士または栄養士として、以下業務を担当いただきます。
・献立作成
・イベント企画 (料理、おやつ)
・請求書作成、発行
・検食簿作成
・お食事通信作成
・食材発注 (本部発注)
・食事会議参加及び議事録作成
・当社既存委託介護施設への巡回など
・その他事務作業 請求書処理など
当社介護施設(委託)における栄養管理全般に対する仕事です。
また付随した業者との調整・イベント企画・通信欄作成等の作成・月末の請求書処理・会議議事録やスライドの作成を担当いただきます。
※オフィス勤務となり、調理業務は原則ありませんが急な調理職のお休み等が生じた場合ヘルプ業務がございます。
※内勤勤務となりますが、当社委託介護施設へ訪問することがございます。
本社(ESSC)