本社・研究所
当社独自の創薬開発プラットフォームシステム:PDPS(Peptide Discovery Platform System)を用いたヒットペプチドの探索と最適化、または新規スクリーニングシステムの技術開発
採用情報 | |
---|---|
所属グループ | ぺプチドリームが保有している独自のスクリーニング技術により、多様なペプチドライブラリーを迅速に調製し、ヒットペプチドを探索するグループです。さらに、創薬開発の起点となるペプチド配列の同定、創薬ターゲットに対する候補ペプチド配列の結合評価やそこから得られたヒット配列に対して結合活性の最適化も行っています。また、スクリーニングシステムの基盤技術となる、効率的なスクリーニング手法の技術開発も現在取組み中の課題です。 |
このポジションの魅力 | ■創薬ターゲットに作用するこれまで存在していなかった新規化合物の同定、およびそれらの最適化をする場面に立ち会うことができる点 ■新規モダリティ(特殊環状ペプチド)の探索について最先端の創薬研究に携わることができる点 |
求める専門性・経験 | ・修士卒以上 ・分子生物学、生化学、細胞生物学、進化分子工学分野、スクリーニング技術手法の研究経験 ※リーダーからメンバー迄幅広いポジションを募集 |
現在特にニーズの高い領域・専門性 | ①PDPSによるヒットペプチド探索プロジェクトリーダー ・分子生物学、生化学、細胞生物学、スクリーニング技術手法の研究経験とプロジェクトリードのご経験をお持ちの方 ②Peptide-Drug Conjugateに関わる研究開発 ・抗体、核酸、ナノパーティクルの高機能化に関わる分子の複合体について、合成または評価経験のある方 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム 11:00~14:30 標準労働時間 8時間00分/日 |
休日・休暇 | 土日祝日休み 年末年始休暇(12/29-1/4) *他にクリスマス及びGWの休日間に支給される特別有給休暇(年5日)あり 特別休暇(慶弔休暇、夏期休暇、その他) |
待遇 | 従業員株式給付信託制度(ESOP) 持ち株会制度 確定拠出年金制度 社会保険 交通費支給 扶養手当 住宅手当 |
勤務地 |
神奈川県 |
募集拠点 |
本社・研究所 神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 |
交通アクセス | ■川崎駅から ①バス ✓川03 浮島バスターミナル行き 又は快速・急行 浮島橋行き ⇒ キングスカイフロント入口 下車 徒歩8分 ✓川02 キングスカイフロント東行き ⇒ キングスカイフロント東下車 徒歩1分 ②電車+徒歩/自転車 ✓京急大師線「小島新田」駅下車徒歩約20分 *小島新田駅の駐輪場代を会社負担で利用可能 ■蒲田方面から ③バス ✓京急空港線「天空橋駅」より、大109 大師橋駅前行き ⇒ キングスカイフロント東下車 徒歩1分 ④電車+徒歩/自転車 ✓京急空港線「羽田空港第3ターミナル」駅下車徒歩約18分 *自転車を利用する場合は、天空橋駅の駐輪場代を会社負担で利用可能 |
その他 | 社内禁煙(喫煙室:有) |