logo
logo

薬剤師有資格者【茨木 品質管理】将来の製造管理者候補

拠点 茨木PETラボ

job-image

PET検査用放射性医薬品の品質管理業務全般を担っていただきます。
薬剤師有資格者必須になります。
品質管理業務をはじめての方でも歓迎です。

・製品試験準備、システム適合性、製品試験、原料資材試験、製品無菌試験、データ管理や書類管理などのGMP業務を行います。
・GC(ガスクロマトグラフィー)、HPLC(高速液体クロマトグラフ)といった機器分析を使用いたします。
・製造管理業務のためクリーンルーム内での作業があります。(無塵衣、無塵ブーツ着用)
・取り扱う遮蔽容器のため、2~3キロ程度持ち上げたり、運ぶ業務があります。

PDRファーマの特徴

PDRファーマは、半世紀に亘り、主にがんや認知症等、治療ニーズの高い疾患の診断薬や、治療薬を供給し続けてきた製薬会社です。医薬品の中でも、放射性核種が含まれる放射性医薬品に特化しており、参入障壁が極めて高い市場の中で、確立された地位を築き、多くの患者様の健康と核医学の発展に貢献してまいりました。

既存の診断用放射性医薬品と、治療用放射性医薬品に加え、ペプチドリームグループでの協業により、画期的な新薬の研究開発や、海外からの導入によって、製品ラインナップを急速に、拡充しています。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 ※夜勤シフト制
①22時00分~ 6時40分(実働7時間40分)
② 0時00分~ 8時40分(実働7時間40分)
③ 1時00分~ 9時40分(実働7時間40分)
※時差勤務(シフト勤務)となり、当該月の勤務シフトは、前月末日までに本人に明示
※製造スケジュールの関係で概ねメイン予定のシフトが多くなります。その他のシフトもあり。
想定給与 想定年収 400~650万円 ※賞与、手当込み
休日・休暇 土・日曜日及び祝祭日(完全週休2日制)
有給休暇、年末年始休暇、会社指定休日2日、特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇など)
→年間休日120日以上
必要資格・ライセンス 【必須】薬剤師有資格者
製薬企業での品質管理キャリア未経験者歓迎!!
待遇 ・賞与 年2回
・通勤交通費(全額支給) ※自家用車通勤の場合は、規程に従いガソリン代を支給
・扶養手当(22歳未満子女一人につき月額15,000円・但し税扶養または社会保険扶養の場合(一般職の場合))
・時間外手当
・時差勤務手当(PETラボにおいて夜間及び早朝から勤務する一般職に時差勤務手当Cを日額1,700円支給)
・従業員株式給付信託制度(ESOP)
・原則、服装自由(研究、生産拠点勤務者には、作業着貸与)
・退職金制度あり(確定給付年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC))
・資格取得支援制度あり(TOEIC、放射線取扱主任者等)
・慶弔金制度あり(結婚、出産等)
・誕生日休暇あり
・ストック休暇制度あり(最大60日まで、失効した有給休暇の積立可)
・インフルエンザ予防接種補助あり(本人、被扶養者)
・ライフサポート倶楽部加入(宿泊施設や、カルチャースクール、生活関連コンテンツの割引等)
・契約保養所・宿泊施設・スポーツ施設等の利用可
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入(会社が保険料を支払い、従業員が病気やケガ等で長期就労できない場合、所得の一部を補償)
・無料のメンタルヘルスカウンセリング、女性の健康・育児相談窓口あり
その他要件 ・クリーンルームの作業である為、マスク,ゴム手袋等のアレルギーは困難となります。

・勤務条件に関する備考
【条件の変更範囲】
業務内容:当社業務全般
就業場所:当社の定める事業場
勤務地

大阪府

大阪府茨木市彩都に拠点があります。

募集拠点

茨木PETラボ

大阪府茨木市彩都あさぎ7-4-43

関連求人