logo
logo

パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の求人一覧(3ページ目)

パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の求人一覧(3ページ目)

34 件中 21-30 件を表示
job-image
  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

【T&D】Web系SE/PL候補_通信・EC領域

<アピールポイント>
・年間売上高100億円以上、億単位新規PJ立ち上げから翌年売上・規模倍増!
・通信キャリア・EC・製造・小売業・保険・テック企業等大手企業との長期取引により安定した収益基盤。
・大規模開発PJで上流から参画。海外自社開発センター2000名以上のエンジニアによる高品質かつ安定した下流工程支援体制。
・フラットオープンな環境、リモート・フレックス勤務相談可

<募集背景>
T&D(Telecom & Distributionの略)部署は、大手通信キャリア、EC系クライアントと長期的な戦略パートナーシップを持ち、今まで大規模プロジェクトのITコンサルからシステム開発まで一気通貫かつ高品質サービスを大きく評価され、新規案件を継続的に受注してきております。その中、クライントの要件をヒヤリングのうえ設計を行うなど上流工程業務をご対応いただけるエンジニアの需要が高くなりました。今後の事業部の拡大の即戦力としてともに働く方を募集しております。

<業務内容>
該当の案件に対してSEとして、顧客の要件のヒヤリング、要件定義、設計業務をご担当いただきます。オフショア開発経験のある方にはブリッジ役としてオフショア側メンバーへ仕様を伝えて、成果物のレビュー、進捗管理もご対応いただきます。
まずは既存プロジェクトでSEとしてメンバーともにプロジェクトを成功へ導いていただき、その後新規プロジェクトで新たにPLとして活躍することを期待します。

<プロジェクト事例>
大手通信キャリアや大手ECなどを手掛けるITサービス企業の新規PJ
・想定規模としては数名~30名ほど
・Java/Web系、Typescript、React、AWSなどのモダン技術も活用してPJを推進

<働き方>
・リモートワーク相談可、平均残業20時間ほど
・全社有給取得率75%以上
・フレックス勤務制度あり、配属先による。

<当ポジションのやりがい>
・大手通信キャリアや大手EC向けのシステム開発プロジェクトでご自身が工夫して作られたサービスが実際身近の一般ユーザーが多く気持ちよく使われる達成感ややりがいを感じやすい。
・小規模短期の新規開発で終了するのではなく、大規模開発PJでリリース後も継続的に保守・追加開発を継続的に行うので、その業務領域の深い業務知識やナレッジを習得きるうえ、ご自身の市場価値も上昇。
・アジャイルやクラウドなど常にトレンドの技術要素を身に付ける事ができるだけでなく、アプリ開発からインフラ構築まですべて丸抱えで担当する案件が多い事から、技術スキルの幅を広げる事も可能
・プライム案件が多い事から、顧客との直接のやりとり、全体ファシリテートなど、マネジメント力を高める事も可能
・スペシャリスト志向/ゼネラリスト志向のどちらのタイプでも、それに合ったプロジェクトを提供できる

<キャリアパス>
実力評価に基づき、まずはSEとして担当案件に対する正当かつ公平に評価していきます。
そのうえで、SEからスペシャリスト(技術系スペシャリストや業務知識のスペシャリストなど)または、顧客対応としITコンサル/PMへのステップアップする事も可能。

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

job-image
  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

【IND】プロジェクトマネージャ_大阪勤務(Web/Open/Cloud/AI等)

<募集背景>
IND(産業事業開発部)部署は、20年以上大手製造/流通/小売業企業向け大規模業務系システムの開発保守、またERPシステム導入開発、DX推進をベースに、顧客の課題が解決できるITサービスを提供しており、数多くの実績を残しております。
現在本事業部でグループ会社の社員も含めて300名以上の社員が活躍していますが、今後さらなるビジネス拡大にむけて、ITコンサル・PMを募集しています。

<業務内容>
金融、製造、流通など幅広い業界クライアント向け、複数のプロジェクトのマネジメントや顧客への提案活動等の業務を担当いただきます。
・開発プロジェクトへのPM支援
・アカウント管理
・Presales活動支援

<プロジェクト例>
・金融機関向けWEBシステム/スマホアプリ開発保守
・製造業のマルチデバイス、グローバル販売管理システムの開発
・メーカー向けのデータ分析&AI関連の提案、設計、開発
・メーカー向けのAWS/Azureクラウド設計構築
・マイグレーション(VB6からVB.netへ、COBOLからJavaへ、など)

<ポジションの魅力>
・デリバリPM業務だけではなく、プリセールス、ITソリューション提案、ITコンサルティングようなスキルアップもできます。
・複数のプロジェクト管理、アカウント管理業務も経験できます。
・製造、金融、流通、小売業企業向け業務系システム開発プロジェクトで上流から参加することにより、業務プロセスを深く理解し、それを効率的にシステムへ変換するスキルが伸びます。
・自社出社勤務プロジェクトが多く、月1帰社会でプロジェクトの振り返り、これから携われるプロジェクトの紹介、軽食会などで情報交換し、親睦を深めます。

<チーム雰囲気>
・社長も含めて「さん」での呼称で、外資ならではのふらっとした社風です。
・オープンなコミュニケーションを促進するように、随時進捗確認、問題、アイデアなどを共有できる場を設けています。
・手を挙げる方には幅広くお任せしますので、裁量をもって、新しいことにチャレンジできます。
・お互いの意見を尊重し、チームメンバーの多様性を大事にしています。
・フレキシブルな勤務時間やリモートワークなどワークライフバランスを取りやすい環境です。

<昇進昇給>
・年1回昇進昇給の機会があり、前年度(1月~12月)の実績・評価によります。

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

job-image
  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

【T&D】開発統括マネジャー

<アピールポイント>
・年間売上高100億円以上、億単位新規PJ立ち上げから翌年売上・規模倍増!
・通信キャリア・EC・製造・小売業・保険・テック企業等大手企業との長期取引により安定した収益基盤。
・大規模開発PJで上流から参画。海外自社開発センター2000名以上のエンジニアによる高品質かつ安定した下流工程支援体制。
・40・50代活躍中、リモート・フレックス勤務相談可

【募集背景】
T&D(Telecom & Distributionの略)部署は、通信業界および物流業界顧客既存クライアントから新規案件を継続的に受注してきており、PJの立ち上げや推進を担う開発統括マネージャが必要となっております。今後の事業部の拡大の担い手としてともに働く方を募集しております。

【職務概要】
・複数のWebアプリケーション開発プロジェクトの全体統括(予算・品質・納期管理)
・開発チームの技術指導・マネジメント(5~20名規模のチームリード)
・顧客折衝・要件定義支援(上流工程からの参画)
・開発プロセスの標準化・効率化
・技術トレンドのキャッチアップと社内技術力の底上げ

<働き方>
・リモートワーク相談可、フレックス勤務制度あり
・全社有給取得率75%以上

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

job-image
  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

【T&D】Web開発SE_物流系プロジェクト

<アピールポイント>
・全社年間売上高100億円以上。物流系20億円大規模PJ進行中!
・通信キャリア・EC・製造・小売業・保険・テック企業等大手企業との長期取引により安定した収益基盤。
・プライム案件!大規模開発PJでSEとして上流から参画。海外自社開発センター2000名以上エンジニアによる高品質かつ安定した下流工程支援体制。
・リモート・フレックス勤務可

【募集背景】
T&D(Telecom & Distributionの略)部署は、物流ビジネスの新規ビジネス立ち上げを2023年から行っており、2025年はビジネス立ち上げの重要な年になります。
その中で、お客様や開発チームとコミュニケーションをとりながら、物流プロジェクト(主にはWMSやTMSなど)を円滑に進める、ビジネス事業の中核となるSEの募集を行っております。

【職務概要】
既存WMSの刷新PJとなっておりシステムを一から作り直していくためモダン技術を活用し、クライアントの技術改革を行っていきます。
具体的には、顧客の要件のヒヤリング、上流設計、プロジェクト進捗管理、技術問題の課題抽出、メンバーの技術フォローなどご対応いただきます。
プロジェクト規模: 大規模物流系刷新開発プロジェクトを3年間20億円ぐらいで、
最大100名メンバーが上流から下流まで一気通貫対応。
主に利用する開発言語は、Java,Reactなど。

【働き方】
・リモート・出社を組み合わせたハイブリット型で、柔軟な働き方が可能です。
・全社有給取得率75%以上、平均残業20時間ほど
・フレックス勤務制度あり、配属先による。

【当ポジションのやりがい】
・事業の立ち上げに関わることができる / 新しい取り組みを試しやすい
  - 物流事業はまさに立ち上げ中のため、物流ビジネスの立ち上げ(自社開発チームの構築、開発プロセスの検討や構築、システムアーキテクチャの設計、ビジネスとソフトウェアのフィットなど)に1から関わることが可能です。そのため新しい取り組みを試しやすい環境にあります。

・大型プロジェクトに関わることができる
  - WMSやTMSの刷新(スクラッチ開発)に携わることができるため、大規模なプロジェクトを経験することが可能です。

<キャリアパス>
下記のようなキャリアパスができます。
・SE→Senior SE→アーキテクト
・PL(小規模・中規模のチームリーダ)→PM(プロジェクト全体の管理者)→アカウントマネージャ(顧客全体の管理者)
・物流ビジネスマネージャ(物流ビジネスの管理者)

・お客様と直接会話をすることができる
  - 弊社はプライムで開発しているため、お客様と直接コミュニケーションしながらシステムの開発を行っています。そのため、お客様の課題やニーズを直接聞くことができるためより良いシステムの提案が可能です。

・システムアーキテクチャの設計に携わることができる
  - 弊社ではWMSの新規アーキテクチャの設計を担当しています。そのためシステム全体をより良くするためのシステムアーキテクチャの設計や構築に直接関わることができます。

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

SAPエンジニア

・ERPパッケージ・基幹システムであるSAPを用いて、お客様のDX推進を担当いただきます。
基幹システム導入プロジェクトとしてEnd-to-Endサービスとして、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当。
・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

SAPコンサルタント

職務内容:
・SAPプロジェクトにおける、要件定義、基本設計、開発、移行本稼働支援などを担当していただきます。

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

SAPプロジェクトマネージャー

職務内容:
・お客様のビジネス目標達成に重点を置き、お客様と課題形成のフェーズから参画、SAPコンサルティングを担当していただきます。
・SAPプロジェクトに従事。SAPの各モジュール(SD/MM/PP/FICO /ABAP/BSAIS等)に関する専門知識を活かし、顧客の要件に応じたシステムの導入、改善、運用保守を支援します。

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

job-image
  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

【DPS】コンサルPM候補~SE_デジタルマーケティング関連システム開発プロジェクト

<募集背景>
大規模ECの開発実績としては国内有数であり、その実績が評価され大手企業様からお引き合いいただくなど、今も拡大している事業です。
コアメンバとして、さらなる事業拡大を担っていただきます。

<仕事内容>
エンドユーザー企業や大手SIerに対し、EC、CMSをはじめとしたデジタルマーケティング関連案件の業務コンサル~上流工程業務をご担当いただきます。

<プロジェクト事例>
・大手リテール企業向けECサイト開発プロジェクト(1)
eコマースシステムリプレイスにあたり、アーキテクチャ設計、課題分析および上流工程業務を日本側メンバー最大10名で担当し、下流工程業務は弊社海外自社開発メンバーが担当しました。Go Live後も約5年にわたり弊社が大規模改修、保守業務を行っています。
・大手リテール企業向けECサイト開発プロジェクト(2)
Sierアンダーで内部設計以降の工程と品質管理を担当しました。日本国内・海外合わせ最大100名以上の体制で臨み、8ヶ月で大規模サイトの開発を完了しています。

<当社の強み>
・Fortune500企業150社以上と取引しており、顧客基盤が強い。
・大規模案件でも上流から下流、運用・保守まで高品質なサービスを提供している
・EC、CMSを中心に開発ノウハウを多く持っており、顧客からも大きな信頼を寄せられている。

<キャリア>
PM/ITコンサルを目指せる。
エンドユーザーとの案件が多く、顧客対応、課題分析、提案、プロジェクト推進を学べるため、市場価値の高い人材となることができます。

<働き方>
プロジェクトにより異なりますが、現状週2日程度はリモートワーク、フレックス勤務(コア時間11時-15時)、平均残業20時間ほどです。

<当ポジションのやりがい>
お客様のビジネスをダイレクトに牽引するシステム開発案件を担当していただきます。
結果が目に見えるため、成果が上がった際はやりがいをダイレクトに感じることができます。
小規模な案件から担当またはPLからスタートしていただくことを想定していますので、キャリアアップを目指したい方に最適です。

<キャリアパス>
デジタルマーケティング関連の開発需要は大きいため、スキルを磨くことで価値を上げていくことが容易です。
また、システム開発だけでなく、マーケティング、Web制作、物流などの知識を身につけることができます。

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

job-image
  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)経験者採用
  • 正社員

新卒採用担当者

<業務内容>
新卒採用を中心に年間10名規模の採用担当者として、新卒採用戰略の立案、計画の实行、入社後の活躍に向けた内定者フオロ-までの-連のプロセスを担っていただきます。
業務详細:
·新卒採用戰略の立案と最適化およびマ-ケット調查
部門別と揉用要件の選定と揉用目標達成に向けたKPI設定各採用チャネルを通した母集団形成(各サイト、イベント、エ-ジエント、リフアラル)プランドマ-ケティングと連携した採用広報
・インタ-ンシップ最大化に向けた企画、運當、推進
·候補者の面談、面接、フオ口一
内定者研修/懇親会の企画立案、実施
·入社後の配属先選定とオンボ-ディング

<当ポジションのやりがい>
未来の人材を発掘・育成できる

会社の将来を担う優秀な人材を見つけ、成長をサポートできる。
若い世代のポテンシャルを引き出し、企業の成長に貢献できる。
企業のブランド力向上に関わる

採用活動を通じて企業の魅力を伝え、優秀な学生を惹きつける。
大学や業界内での認知度を高め、長期的な採用基盤を築く。
ダイレクトに影響を与えられる

自分の採用した人材が活躍し、企業の成長に貢献する姿を見られる。
企業文化や価値観に共感する人材を迎え、社内の活性化につながる。
学生の成長を間近で感じられる

内定から入社、成長までをサポートし、キャリアの第一歩を支援できる。
面接や説明会を通じて学生の悩みを解決し、前向きな選択を促せる。
幅広いスキルが身につく

採用戦略の企画・実行、面接スキル、データ分析など多岐にわたる経験ができる。
人事だけでなく、マーケティングやブランディングの知識も活かせる。

<キャリアパス>
新卒採用担当(リクルーター)
採用リーダー / 採用マネージャー
人事全般(HRBP / 組織開発 / 人材育成)
採用マーケティング / HRテック領域

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

  • パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)2026卒採用
  • 正社員

2026年卒 パクテラ・テクノロジー・ジャパン新卒採用

・2026年3月までに大学、大学院を卒業する学生
・2025年3月までに大学、大学院を卒業後、就業経験のない方

拠点 パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

34 件中 21-30 件を表示
3/4