logo
logo

【26卒 ビジネス職向け】スピード選考会&新規事業企画 1Day勉強会

拠点 東京本社

募集期限:2025年03月28日まで


AI・IoTを使った新規事業企画をリアルに学ぶ!1Day勉強会&スピード選考会
---------------------------------------------------------------------------------------
1日でAI・IoTを使った新規事業企画のリアルを体感することができ、スキルアップ・成長につなげられる選考会付き1dayイベントです!

AI・IoTを活用した新規サービスを多数創出し続けているオプティムのディレクターから直接リアルな事業企画のプロセスを学ぶことができます!
個人・チームで協力し、オプティムの多彩な技術資産・顧客基盤を活用した新たな事業を企画して頂くワークに挑戦していただきます。実際の事業企画プロセスと同様に、課題抽出からソリューション検討、ビジネスモデルの構築までを一貫して検討して頂く事を通じて、リアルなサービス企画プロセスをご経験頂けます。

また、参加者限定のスピード選考会を当日に開催いたします。役員面接までの一気に実施する選考会ですので、この機会に是非ご参加ください。
※イベント終了後、アンケート回答を通じて希望者に限り選考へご案内します

●日時
2025/3/29(土) 10:30~14:30 (選考会:14:30~)

●場所
本社 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18階
アクセス: 浜松町の駅から、徒歩3分ほどのビルです!
参考)https://bb-building.net/tokyo/deta/153.html
※交通費の支給はございませんので予めご了承ください。

●対象者
2026年3月卒業予定でビジネス職(営業・企画)を希望されている方

●特徴
・1ヶ月半の選考スケジュールがイベント参加後、最短2週間で内定
・AI・ITの活用を前提にした新規事業創出を体験できる
・ディレクターが直接フィードバックを行い、事業の実現性を高める
・ 1日で集中して学び・アウトプットできる
・希望された方全員をその場で一次選考へご案内
・優秀な参加者は一次面接をスキップし役員面接へご案内

●当日のスケジュール
10:30  集合
10:40  DX新規事業企画 勉強会
11:30 個人・グループワーク
13:30 プレゼン・フォードバック
14:30 選考会
※面接が終了した方から順次解散予定

●選考スケジュール
【当日】
1dayイベント参加→一次面接→役員面接
・希望者に限り次選考へご案内します
・イベントを通じて当社社員が興味をもった場合は、一次面接をスキップし役員面接へご案内します

【後日】SPI受検→カジュアル面談→最終選考
・選考フローをカスタマイズさせていただく場合がございます

●服装
自由(私服でご参加いただいて構いません!)

●持ち物
筆記用具・PC(お持ちの方)・飲み物
※昼食はこちらで準備しますが、アレルギーをお持ちの方などはご自身でご準備いただいても構いません

●応募方法
エントリー後、書類選考にて参加者を決定いたします!

STEP1:エントリー
STEP2:エントリーフォームの情報をもとに書類選考を実施
STEP3:参加者の決定 ※エントリー後1週間前後で合否連絡をいたします。
STEP4:3/29(土)参加!

※参加決定後、顔写真付きの履歴書提出をお願いしております
※当日の集合場所など詳細は追ってご連絡いたします

●応募期間
2025/3/26 (水) 23:59まで
※応募人数が上限に達した場合には応募を締め切る可能性がございますのでご了承ください

●2027年以降ご卒業の方へ
こちらのイベントは2026年にご卒業の方向けとなりますので、2027年以降にご卒業の皆様には、別イベント等のご案内をお送りさせていただけたらと存じます。
ご希望の方は、以下ご登録をお願いします。
https://recruit.jobcan.jp/optim/job_offers/1647115

ぜひ上記をご確認いただき、ご応募ください!
皆さまからのご応募を楽しみにしております!

採用情報
必須スキル・経験 2026年3月卒業予定でビジネス職(営業・企画)を希望されている方
求める人物像 ・IT業界にご興味をお持ちの方(文理不問)
・マーケティング戦略の構造理解や企画実施を経験されたい方
・短期集中でスキルアップをしたい方
・チームで協力することが好きな方
勤務地

東京都

募集拠点

東京本社

東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18F

定員 30 名
企業情報
経営理念 世界の人々に大きく良い影響を与える
普遍的なテクノロジー・サービス・ビジネスモデルを
創り出すことを目的として事業に取り組む。

また、存続を目的とせず、
たえず身の丈に合わない大きな志を持ち、
楽しみながら挑戦する。

社内外を問わず、あらゆる属性を意識せず
互いが互いの立場を思いやり人間力の向上をおこなう。
コンセプト ネットを空気に変える

「ネットを空気に変える」というコンセプトを掲げ、もはや生活インフラとなったインターネットが、未だ利用するにあたりITリテラシーを必要とする現状を変えたいと考えております。インターネットそのものを空気のように、全く意識することなく使いこなせる存在に変えていくことをミッションとして、創業以来すべての人々が等しくインターネットのもたらす創造性、利便性を享受できるようなサポートをするプロダクトの開発に尽力して参ります。

ただいま応募を受け付けておりません

関連求人