DX推進部
■概要
当社は“SAS Institute Japan株式会社"のコンサルティングパートナー企業として、データの加工や分析、可視化やBIといった【データの活用、分析】の領域を行ってきました。しかし、コロナ禍やDX、クラウドといった時流も相まって、業務系から情報系まで幅広く対応できるITベンダーを目指し、2016年よりCRM/SFA事業を立ち上げ、Salesforce導入、定着支援を行ってきました。今回のポジションは、2023年よりSalesforce活用支援事業を立ち上げ、その引き合い拡大に伴う募集となります!
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
今までの経験を活かしてSalesforce案件に参加いただきます。
お客様先企業にて要件定義やシステム設計といった上流工程から、プログラムの実装・テストといった下流工程、保守・運用等(参画する案件に寄る)
※社内には部門のスペシャリストが在籍しているので、困ったときは相談しながら案件を進めることができます。
■キャリアステップ
開発者として始め、ご自身の思考や経験に合わせたキャリア形成が可能です!
スキルに合わせてフォローしていきますのでご安心ください。
【キャリア形成パターン】
A:開発のスキルをより磨きたい方 ⇒ スペシャリストの道へ
B:案件管理・管理職志向の方 ⇒ PL・PM・管理職の道へ
■配属先情報
DX推進部9名(※※Salesforceチーム2グループ構成)内、客先常駐案件を取り扱うグループに配属
*将来的には別グループ(新規事業、改修案件を取り扱うグループ)へ異動することも可能 ※ご希望の場合
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 【フレックスタイム制】 1日の標準労働時間/7時間30分 コアタイム/10:00~16:30(休憩60分含む) フレキシブルタイム/8:00~10:00、16:30~20:30 ※客先の就業時間に準ずる場合があります。 |
想定給与 | ■想定年収:400万円~600万円 ■月給:290,000円~430,000円 月額(基本給):217,500円~322,500円 ※固定残業手当は月、40時間0分、72,500円~107,500円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月/12月) |
休日・休暇 | 【年間休日】 123日 【休日・休暇】 ■完全週休2日制 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 (12月29日~1月4日) ■GW休暇 ■夏季休暇 (7月~9月に3日、夏季休暇を付与) ■慶弔休暇 ■有給休暇 (6カ月後に最大10日付与 ※入社時期による) ■産前・産後休暇 (取得実績多数) ■育児休暇 (取得実績多数) |
必須スキル・経験 | ■Salesforce構築・開発経験が3年以上 |
歓迎スキル・経験 | ■Apex/Visualforce/Lightning Web Component開発経験での開発経験 ■PM/PL経験 |
待遇 | 【各種制度】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当 ■家族手当(配偶者には月1万円/子ども1人につき月7500円) ■時間外手当(超過分) ■有給休暇の権利消滅1日分につき、1万円を特別支給(毎年6月) ■資格取得報奨金 ■慶弔見舞金 ■退職金制度 ■確定拠出年金制度 ■住宅取得補助制度(ローンで住宅を購入した際に支給) ■プログラミング【SAS】研修(SAS社公認講師による研修、自社オリジナル研修) ■IT基礎スキル研修(eラーニング受講し放題) ■入社時転居支援制度 ■奨学金返済支援制度 ■服装自由 ■社内イベント(お花見など/出欠自由) |
その他要件 | ■試用期間:6カ月 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
DX推進部 東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 7階 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | ネイチャーインサイト株式会社 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 7階 https://maps.app.goo.gl/prH4xWbJRWVWT553A |
創立 | 1994年1月 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 大宮 洋一 |
事業内容 | ◇ビッグデータ活用コン◇サルティング ◇データアナリティクスサービス ◇データ活用基盤構築サービス ◇SFA/CRMシステム導入コンサルおよび構築サービス ◇ORACLE NetSuiteを利用したクラウドERP導入サービス ◇情シス向けコーポレートエンジニアリング事業 ◇インフラ基盤支援事業 |