表参道オフィス
【Mission】
価値ある情報をすべてのひとへ
Valuable Content for Everyone
私たちは、誰かの人生を変えるきっかけとなるような優れたアイディアや、政治・経済など人々の生活にとって重要な情報が、それらを必要としているすべての人へ届く世界をつくります。
そのために、価値ある情報を発信する人・コミュニティを尊重し、その活動に貢献し、支援していくためのプラットフォームを提供します。
【これからの事業展開について】
2020年8月にはSansan株式会社グループにジョインし、ここから第二創業期として事業を大幅に拡大していくこととなりました。
ログミーというメディアの価値と可能性をさらに拡げるべく、新しい仲間を募集いたします。
「ログミーFinance」のミッションは上場企業の決算説明会を全文ログして即時公開し、すべての投資家にオープンでフラットなIR市場を実現することです。
これまでのIRにありがちな情報の非対称性をなくし、機関投資家やアナリストだけでなく個人投資家にも公平に情報を届ける。
私たちの取り組みによって企業と個人投資家との距離を縮めることでIR市場が活性化すれば、やがて日本の上場企業全体の時価総額を上げることになる。そんなビジョンを掲げて、事業にドライブをかけています。
【業務内容】
フィールドセールスとして上場企業への訪問及び営業戦略の企画立案など。
【具体的な業務詳細】
・アプローチ:記事掲載が効果的な上場企業にアプローチ
・ヒアリング:企業に訪問して(基本オンライン)ヒアリング
・サービスの提案:企業のニーズに最適なプランを提案(イベントの企画・運営からお手伝いすることや、インタビューや対談を提案することもあります)
・ディレクション:企業とのやりとりや全体のディレクション(記事の作成は編集スタッフが行います)
・レポーティング:効果測定等振り返り
【ポジションのやりがい】
・営業対象は上場企業全般。商談相手はIR担当、CFO、社長が中心になります。上場企業のボードと直接接点が持てる点はビジネススキルを磨く上でも貴重な経験となります。
・主な商品である「決算説明会メディア」は年間契約のため、契約社数を積み上げていくことが数字をつくる上で重要なポイントとなります。
・立ち上げ3年目のスタートアップだけにリーダー、マネージャーだけでなく、組織拡大に伴いさらに上のポジションを作ることや目指すことも可能です。急成長メディアをさらに大きく育て、事業も組織も拡大していく醍醐味が味わえるポジションです。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 3 名 |
勤務時間 | フレックスタイム制で働いていただきます。 ・コアタイム:11:00〜15:00(内1時間休憩) ・フレキシブルタイム:8:00〜11:00 / 15:00〜22:00 |
想定給与 | 想定年収:500〜600万(みなし残業代45時間含む) ※みなし残業代超過分は全額支給します。 ◎経験・スキルによっては上記より高い金額でオファーする場合もございます。 |
休日・休暇 | 土日祝日 <その他> ・夏季休暇(7~9月で自由に2日) ・年末年始休暇 ・ウェルカム休暇(入社半年以内に有給を1日付与) ・誕生日休暇 ・生理休暇(女性社員のみ、最大月1回の有給を付与) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 |
必須スキル・経験 | ・法人営業経験(3年以上) ※業界、商材は不問 |
歓迎スキル・経験 | ・投資や金融分野への興味関心 ・世の中を変えるような仕事に挑戦したい方 |
求める人物像 | ・自ら学ぶ姿勢のある方 ・正確性や着実性を持って取り組んでいける方 |
待遇 | ・交通費支給(2万円迄/月) ・リモート手当(5千円/月) ・役職手当 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・給与改定:年2回(6月、12月) ・インセンティブ制度 ・ビジネスカジュアル可 |
その他要件 | 【選考フロー】 応募から内定までは2~3週間程度です。 ご経歴に応じて、面接回数が変更になる場合がございます。 (1)書類選考 ↓ (2)一次面接 ↓ (3)最終面接 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
表参道オフィス 東京都港区北青山3丁目6-7 明治安田生命青山パラシオ 4F |
企業情報 | |
---|---|
商号 | ログミー株式会社 |
代表者 | 石本 卓也 |
設立 | 2013年8月8日 |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F |
事業内容 | デジタルメディア事業/ITコンサルティング/Webサイトの企画・制作・運営/イベント・セミナーの企画・実施 |