渋谷本社
配属はご希望や適性を考慮して決定します。
ログミーが展開するいずれかのサービス(「ログミーFinance」「ログミーBusiness」)を担当いただきます。どちらも企業のIR活動や情報発信、ブランド認知向上、経営者同士の接点創出などを支援する企画提案営業ポジションです。
------------------
【ログミーFinance配属の場合】
日本全国の上場企業を対象に、IR・決算説明会を記事化して投資家へ届ける自社メディア「ログミーFinance」をはじめ、個人投資家向けIRイベント・日英翻訳サービス等の提案営業を担当します。CEO・CFO・IR責任者が主な商談相手となり、「企業価値をどう伝えるか」「株価や経営にどう繋げるか」といった本質的な課題解決に向き合うことが特徴です。課題のヒアリングから最適なサービス設計・提案、導入後の効果分析・改善提案までを一貫して担います。
【ログミーBusiness配属の場合】
月間300万人が閲覧する自社メディア「ログミーBusiness」を活用した、広告記事や企業ブランディングの企画営業、および上場企業限定の経営者交流イベント「IGC」のスポンサー提案などを担当します。広報・マーケ・採用部門の課題に対して、記事広告・タイアップ・イベント活用など多角的な提案が可能です。また、クライアントの成果を振り返るレポーティングや、中長期的なマーケティング支援にも関わります。
------------------
どちらも単なる“売る営業”ではなく、“企業変革のきっかけ”を創る営業です。決まった営業フローや商材があるわけではなく、顧客ごとに最適なプランを設計し、提案〜実行までを主導するため、事業提案の力や経営視点が磨かれます。
また、上場企業の経営層・部門責任者と直接対話する機会が多く、対等なビジネスパートナーとして信頼を築ける点も大きな醍醐味。1本の受注が企業活動や社会に与えるインパクトが大きく、「営業としての市場価値」を高められる環境です。
固定化された営業手法はなく、アプローチ先の設計や戦略立案も自由度高く実行可能。
<新規営業経験>を活かして、自らの経験・アイデアを活かして、成長市場で挑戦を続けたい方にフィットするポジションです。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 3 名 |
勤務時間 | フレックスタイム制で働いていただきます。 ・コアタイム:11:00〜15:00(内1時間休憩) ・フレキシブルタイム:8:00〜11:00 / 15:00〜22:00 |
想定給与 | 想定年収:550〜750万(みなし残業代45時間含む) ※みなし残業代超過分は全額支給します。 ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します。上記より高い金額でオファーする場合もございます。 |
休日・休暇 | 土日祝日 <その他> ・夏季休暇(7~10月で自由に2日) ・年末年始休暇 ・誕生日休暇 ・生理休暇(女性社員のみ、最大月1回の有給を付与) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 |
必須スキル・経験 | 業界不問/法人向け新規営業経験3年以上 |
歓迎スキル・経験 | ・証券業界/メディア業界の知見 ・投資や株式市場、金融分野への興味関心 ・ビジネスメディアへの興味関心 ・日本の経済を変えるような、やりがいを実感しやすい仕事に挑戦したい方 |
待遇 | ・交通費支給(3万円迄/月) ・リモート手当(5千円/月) ・役職手当 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・給与改定:年2回(6月、12月) ・インセンティブ制度 ・ビジネスカジュアル可 |
その他要件 | 【選考フロー】 応募から内定までは2~3週間程度です。 ご経歴に応じて、面接回数が変更になる場合がございます。 (1)書類選考 ↓ (2)一次面接 ↓ (3)二次面接 ↓ (4)最終面接 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
渋谷本社 東京都渋谷区桜丘町1−1 渋谷サクラステージ 32F |
企業情報 | |
---|---|
商号 | ログミー株式会社 |
代表者 | 三浦 由加里 |
設立 | 2013年8月8日 |
所在地 | 150−6232 東京都渋谷区桜丘町1−1 渋谷サクラステージ 32F |
事業内容 | デジタルメディア事業/ITコンサルティング/Webサイトの企画・制作・運営/イベント・セミナーの企画・実施 |