社会福祉法人檸檬会(大阪本部)
◆◇あなたの力で、福祉と保育の現場がもっと働きやすくなる◇◆
「ITの知識や経験を、もっと人の役に立つかたちで活かしたい」
そんな想いをお持ちの方にこそ、檸檬会での仕事はぴったりです。
私たちが運営するのは、保育園や障がい福祉施設など全国約100の拠点。
そこでは、子どもたちの成長を支える保育士や、利用者の自立をサポートする支援員など、多くの専門職が日々真剣に向き合っています。
その現場で生まれる「ちょっと困った」を解決するのが、あなたの役割。
システムトラブルやIT機器の不具合など、業務をスムーズに進めるためのサポートは、まさに**“縁の下の力持ち”**です。
ITの整備が進むことで、スタッフが安心して業務に集中でき、
結果として子どもたちや利用者の笑顔が生まれる――
あなたの仕事が、現場の「はたらく」を支え、その先の未来にまでつながっていきます。
直接支援に関わらなくても、福祉や保育の「これから」を形づくる一員になれるこのポジションで、ぜひ一緒に、社会を支える仕事にチャレンジしてみませんか?
==主な業務内容==
・パソコンやiPadなどのセットアップ
・社内からのシステムに関する問い合わせ対応
・業務効率化に向けたDX推進サポート
・デバイス等の資産管理・トラブル対応
「パソコンの調子が悪い」「システムの操作が分からない」といった現場の声に寄り添いながら、IT環境の整備・改善を進めていきます。ご経験やご希望に応じて、データベースやネットワーク構築などの業務にもチャレンジ可能です。
(変更の範囲)法人の定める業務
檸檬会は、年齢や役職に関係なく意見を言いやすい、風通しの良い文化が根づいています。全国の施設職員が社内SNSを通じてつながり、日々の気づきや挑戦を共有。拠点を超えて学び合える環境です。
また、バーガーキングとのコラボによる就労支援のように、従来の福祉の枠にとらわれないユニークな取り組みにも積極的に挑戦中。固定観念に縛られず、社会課題に柔軟かつ本気で向き合う――それが私たち檸檬会の姿勢です。
ITという視点から、こうした現場の挑戦を支えてみませんか?
あなたのスキルや対応力が、現場で働く職員の安心につながり、その先にいる子どもたちや利用者の笑顔を生む力になります。
「誰かの役に立っている」と実感できる、やりがいある毎日がここにあります。
採用情報 | |
---|---|
給与 | 給与:223,400円~335,120円 昇給:年1回 賞与:年2回(平均3ヶ月分/年) |
手当 | ・時間外手当100%支給 ・休日出勤手当 ・退職金(勤続1年以上※規定あり) ・通勤手当(上限30,000円) ・介護支援手当 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険完備 |
福利厚生 | ・『リロクラブ』加入(各種優待割引券など特典多数あり) ・ディズニーリゾート優待 ・書籍購入補助制度 ・資格取得支援金制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・『職場のロリエ』の導入(職場のトイレにナプキンを備品として設置) ・ハイパーメディカル(AIG損保の業務災害総合保険) https://recruit.lemonkai.or.jp/recruit-magazine/575/ ・れもんホットライン(パートナー専用内部通報制度) ・T-PEC ~ハラスメント相談受付ダイヤル~ ・Law Room(弁護士相談サービス) ※個人のお悩みを無料で弁護士に法律相談できるサービス |
勤務時間 | 9:00~18:00の中で、週平均40時間の1ヶ月単位の変形労働時間制(シフトは前月に決定します) |
休日・休暇 | ・年間休日122日(120日+家族休暇1日+インクルージョン休暇1日) ★年間休日例年127日以上(有給休暇5日以上取得可能) ・月間休日9~12日(シフト制) ・慶弔休暇(結婚・葬儀等の慶弔時) ・特別有給休暇(5日・急な病欠等で利用) ・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) ・介護休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) |
応募資格 | 最終学歴 短大・専門卒以上 未経験OK★ ーこんな方におすすめ !ー ◆情報システム部での経験をお持ちの方 ◆職場でよくPCやシステムの相談を受けていた方 ◆人とのやりとりが好きで、丁寧に対応できる方 ◆わからないことも自分で調べて前向きに取り組める方 ◆人の役に立つことにやりがいを感じる方 ◆優先順位を考え、着実に仕事を進められる方 |
選考の流れ | まずはエントリーボタンからご応募ください!担当者よりご連絡させていただきます。 1.エントリーする 2.書類選考など 3.面接(1回~2回) 4.内定・採用 WEB面接も実施していますので、足を運んで頂かずとも全国どの地からでも面接可能です! |
法人説明 | https://global.lemonkai.or.jp/ |
その他 | 屋内禁煙 |
問合せ先 | https://www.lemonkai.or.jp/recruit-contact/ |
勤務地 |
大阪府 週数回テレワークOK! |
募集拠点 |
社会福祉法人檸檬会(大阪本部) 大阪府大阪市北区天神橋2丁目5-16 星合ビル3F |
定員 | 1 名 |
企業情報 | |
---|---|
法人理念 | カラフルな○△□(こせい)が、凹凸(ひずみ)ある世界で躍動する、 ソーシャルインクルージョンの実現 |
代表者 | 理事長 前田 効多郎 |
設立 | 2007年2月14日 |
事業内容 | 【児童福祉事業】 ■認可保育園・認定こども園 ■公立保育所の指定管理 ■小規模保育園 ■企業主導型保育施設 ■放課後児童クラブ 【障がい者福祉事業】 ■就労移行支援事業 ■児童発達支援事業 ■就労継続支援事業(A型) |
職員数 | 約1,760名(2024年4月現在) |
法人本部 | 和歌山県紀の川市古和田240 |
東京本部 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F |
大阪本部 | 大阪府大阪市北区天神橋2-5-16 星合ビル3F |