logo
logo

【阪神尼崎駅前すぐ!】バーガーキング尼崎店★正社員 店長候補 大募集!キャリアUPも◎

拠点 レイモンドBK尼崎

job-image

\飲食キャリアの“次の一歩”をここで。/
ファストフード経験者歓迎。福祉の現場で“飲食店のプロ”として働く、新しいスタイルの店長職です。

飲食店のスキルを活かして、「誰かの人生にプラスを与える仕事」をしませんか?私たちは、就労継続支援A型事業を行う社会福祉法人です。一般的な飲食店とは異なり、店舗自体が“就労支援の現場”となっているのが特徴。
このバーガーキング弁天町店も、まさにその一つ。

スタッフには障がいのある方も在籍し、店舗運営に関わるあらゆる業務を日々実践しています。あなたにはその現場を、バーガーキングのクオリティを保ちつつ、チームを導く店長として運営していただきます。

■ 飲食のやりがいも、社会貢献もー。

ハンバーガーの調理や接客に全力を尽くしながら、

「この仕事が、誰かの“自信”になっている」と実感できる??

それがこの仕事の魅力です。

 

障がい者支援に関する専門知識や経験は必要ありません。支援に関しては福祉の専門スタッフが常駐しており、あなたは飲食店の責任者として運営に集中していただけます。

 

ただし、共に働く“仲間”として、理解しようとする気持ちや、サポートする姿勢は大切にしています。ちょっとした声かけや、日々のやりとりを通じて、チームとして一緒に働いていく??その想いがあれば、きっと誰かの力になれます。

■「 飲食×福祉」新しいキャリアを築きませんか?

飲食というフィールドで、

「社会の役に立っている」という実感を持てる。

そんな店長の働き方が、ここにあります。

あなたのこれまでの経験は、きっと、誰かの“成長のきっかけ”になります。

 

バーガーキングという安定ブランド、社会福祉法人ならではの働きやすさ、

そして、人の人生を支えるやりがい??このすべてを感じながら、新しい飲食キャリアを築いていきませんか?

採用情報
給与 月給302,000円~387,000円
★経験により優遇

・年俸制のため、経験により年俸を決定し、12か月で割った金額を毎月支給いたします。
手当 介護支援手当、施設別手当(上記給与に含む)、調整手当、その他諸手当
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
福利厚生 ・従業員割引あり(檸檬会運営店舗のみ)
・資格取得支援金制度
・ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービス等)
・インフルエンザ予防接種補助制度
・LAW ROOM 弁護士相談サービス
・れもんホットライン(職員専用内部通報制度)
・T-PEC ~ハラスメント相談受付ダイヤル~
勤務時間 9時~22時のうちシフト制
(店舗運営時間 10時~21時)
休日・休暇 ・年間休日122日(120日+家族休暇1日+インクルージョン休暇1日)
★年間休日例年127日以上(有給休暇5日以上取得可能)

・月間休日9~12日(シフト制)
・慶弔休暇(結婚・葬儀等の慶弔時)
・特別有給休暇(5日・急な病欠等で利用)
・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与)
・介護休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり)
アピールポイント ・【バーガーキング】の店長職で、飲食経験をそのまま活かせる!
・店舗は就労支援A型事業所として運営!社会貢献性の高い仕事◎
・【年間休日122日】で飲食業界には珍しいホワイト環境
・残業ほぼなし(1日30分以内が基本)/無理のない働き方が可能
・福祉分野の知識・経験は不問!支援業務は専任スタッフが担当
・【社会福祉法人】運営の安定基盤/福利厚生や休暇制度も充実
・「飲食を極めたい」×「人の役に立ちたい」両方叶えられる職場
・異業種からの転職や、キャリアチェンジにもぴったり
応募資格 \こんな方にぜひ/
・ファストフードや飲食店での経験を、新たなフィールドで活かしたい方
・飲食のキャリアを続けたいが、今まで以上のやりがいや意義を求めている方
・長時間労働や過度な残業に悩んでおり、ホワイトな環境で安定して働きたい方
・社会貢献に関心があり、“福祉”にも関わってみたいという気持ちがある方
選考の流れ まずはエントリーボタンからご応募ください!担当者よりご連絡させていただきます。

1.エントリーする
2.書類選考など
3.面接(1回~2回)
4.内定・採用

WEB面接も実施していますので、足を運んで頂かずとも全国どの地からでも面接可能です!
募集園詳細について ☆2つの顔を持つ店舗です☆

・バーガーキング 大阪ベイタワー店
https://baytower.jp/omise/burgerking/

・LEIMOND BK(就労継続支援A型事業)
https://leimondbk.lemonkai.or.jp/
法人説明 https://global.lemonkai.or.jp/
その他 屋内禁煙
問合せ先 https://www.lemonkai.or.jp/recruit-contact/
勤務地

兵庫県

(変更の範囲)法人の定める場所

募集拠点

レイモンドBK尼崎

兵庫県尼崎市御園町54番地 カーム尼崎1階

定員 1 名
企業情報
法人理念 カラフルな○△□(こせい)が、凹凸(ひずみ)ある世界で躍動する、
ソーシャルインクルージョンの実現
代表者 理事長 前田 効多郎
設立 2007年2月14日
事業内容 【児童福祉事業】
■認可保育園・認定こども園
■公立保育所の指定管理
■小規模保育園
■企業主導型保育施設
■放課後児童クラブ

【障がい者福祉事業】
■就労移行支援事業
■児童発達支援事業
■就労継続支援事業(A型)
職員数 約1,760名(2024年4月現在)
法人本部 和歌山県紀の川市古和田240
東京本部 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F
大阪本部 大阪府大阪市北区天神橋2-5-16 星合ビル3F

関連求人